遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

吉野の湯の概要

所在地を確認する

インフィニティ露天風呂から吉野山の四季を感じることができます_吉野の湯

インフィニティ露天風呂から吉野山の四季を感じることができます

金峯山寺から徒歩約5分!_吉野の湯

金峯山寺から徒歩約5分!

2020年11月に完成しました。_吉野の湯

2020年11月に完成しました。

鍵付きロッカーです_吉野の湯

鍵付きロッカーです

誰もいなかったので撮りました。_吉野の湯

誰もいなかったので撮りました。

  • インフィニティ露天風呂から吉野山の四季を感じることができます_吉野の湯
  • 金峯山寺から徒歩約5分!_吉野の湯
  • 2020年11月に完成しました。_吉野の湯
  • 鍵付きロッカーです_吉野の湯
  • 誰もいなかったので撮りました。_吉野の湯
  • 評価分布

    満足
    57%
    やや満足
    29%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    14%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.8

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

吉野の湯について

インフィニティ露天風呂から吉野山の四季を感じることができます♪絶景インフィニティ露天風呂で歴史ある吉野の大自然を満喫くださいませ。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業期間:11:00〜15:00最終受付(15:30まで)
所在地 〒639-3115  奈良県吉野郡吉野町吉野山441番地 地図
交通アクセス (1)日帰り入浴の駐車場はありません。吉野山は駐車場のないお店がほとんどなので吉野山観光駐車場に駐車、徒歩での観光がおすすめです。

吉野の湯の遊び・体験プラン

※最新情報はプラン・チケット詳細画面にてご確認下さい。

吉野の湯の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 71%
  • やや空き 14%
  • 普通 0%
  • やや混雑 14%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 43%
  • 40代 14%
  • 50代以上 43%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 86%
  • 3〜5人 14%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 100%

吉野の湯のクチコミ

  • 景気が良く清潔感のある空間

    4.0

    カップル・夫婦

    3月初旬の、桜の前に行きましたので、観光客は少なめでした。
    温泉街というわけで無く、世界遺産の寺院や桜の名所である観光地の中に一軒だけ、土日のみ日帰り入浴を数時間、開放している宿がある。こんなところに温泉?と言った感じでした。
    露天風呂からの景色も良く、気持ちよかったですし、清潔感がありました。
    規模は小さいので、空いている時しかゆっくり堪能できないと思います。露天は先客が居たら、内風呂で空くのを待つ感じです。
    入り口の靴箱の段階で、ある程度の混み具合がわかります。
    じゃらんで予約している旨伝えると、スムーズに案内していただけました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年3月10日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年3月12日

    ちゃーさんさん

    ちゃーさんさん

    • 女性/30代
  • 景色最高のいいお風呂

    4.0

    家族

    長女の大学合格祝いで近鉄吉野線の観光特急青の交響曲に乗車するついでに秋の吉野観光を探していたところ、こちらのインフィニティ露天風呂というインパクトのあるネーミングにつられて即予約しました。
    事前に混雑時間帯を聞いていたので、当日はオープン早々にお邪魔しました。
    オープン早々でしたが、程なく定員に達したようです。
    定員は男女共12名となっております。
    これは靴箱を目安にされているので実際にお風呂場におられるのは半分程度になります。
    湯舟は内風呂と露天風呂1つずつ、洗い場は6つくらいでサウナはありません。
    行った時期が紅葉にはかなり早い時期でしたので、考えていたような景色ではありませんでしたが、それでも満足出来る景色でした。
    やはり桜が満開の時期に訪問するのがいいと思われます。
    それと時間帯は14時以降は満員になるとのことですので、予約をされたなら早目に行かれるのがオススメです。
    少し残念だったのが脱衣所に扇風機がなかったことです。
    そのため脱衣所が暑くて汗が止まりませんでした。
    脱衣所に扇風機があれば星5つでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年11月4日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年11月25日
  • 昨日、訪問させていただきました!

    5.0

    カップル・夫婦

    昨日、訪問させていただきました。
    奥千本、西行庵まで足を伸ばすと季節柄、汗を流したくなりますが、この温泉は、その思いを期待以上に叶えてくれます。
    昨年オープンの綺麗な施設かつ、館内全てで掃除も行き届いており、広がる檜の香りや、その丁寧な接客から、身も心もリフレッシュできました。
    日帰り利用でしたが、次回は是非宿泊利用したいと思えます。
    春に吉野の桜を望みながら露天風呂にゆっくり浸かるには、最高の施設、ロケーションであると、想像に容易いです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年7月30日

    やまちゃんさん

    やまちゃんさん

    • 男性/30代

吉野の湯の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 吉野の湯(ヨシノノユ)
所在地 〒639-3115 奈良県吉野郡吉野町吉野山441番地

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

交通アクセス (1)日帰り入浴の駐車場はありません。吉野山は駐車場のないお店がほとんどなので吉野山観光駐車場に駐車、徒歩での観光がおすすめです。
営業期間 営業期間:11:00〜15:00最終受付(15:30まで)
料金・値段 1,000円〜
駐車場 駐車場なし
日帰り入浴の駐車場はありません。吉野山は駐車場のないお店がほとんどなので吉野山観光駐車場に駐車、徒歩での観光をお願いいたします。
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ https://yukawaya.amebaownd.com/
施設コード guide000000218030

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

吉野の湯に関するよくある質問

(C) Recruit Co., Ltd.