面不動鍾乳洞
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
面不動鍾乳洞のクチコミ一覧
1 - 10件 (全202件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- 家族
入口までのトロッコが可愛い。
鍾乳洞そのものは、そんなに広くはないですが、日常では味わえない独特の地底感が味わえます。
中学年以上の小学生でも保護者同伴なら危なくはない範囲と思います。- 行った時期:2024年10月21日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2024年10月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
真夏に訪れたのですが、鍾乳洞の中は天然のクーラー! ひんやりしていて気持ちよく、地球の営みを感じる空間でした。ドロッコものんびり進んで短い距離ですが楽しめます。- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年8月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
キュートな丸太デザインのドロッコにて出発
ゆっくり山頂まで登り 鍾乳洞へ
洞内は 延長280m 平均温度8度
特に貴重なのはストロー鍾乳管(ストロー状の鍾乳石)
様々なライトアップと共に 楽しく散策
洞川地区は石灰岩を含む水成岩地帯 その歴史と大自然の芸術体感- 行った時期:2024年5月11日
- 投稿日:2024年5月13日
滋賀ツウ てつきちさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?13はい -
- 一人
山頂の鍾乳洞までトロッコで行くことが出来ます。トロッコはアトラクションのようでとても楽しかったです。
そして、山頂は紅葉がキレイな絶景でした♪鍾乳洞も見所がたくさん。
そして、山頂のお茶屋の方とトロッコの運転手さんがとても親切で、何もかも最高でした!また、何回も行きたい場所です。- 行った時期:2023年11月
- 投稿日:2023年11月3日
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
- カップル・夫婦
小さなトロッコ列車に乗り、小さな鍾乳洞の探検でしたが、とても楽しめました。特に真夏なら天然のクーラーは最高かもしれません。龍泉洞など何度か大きな鍾乳洞にも行きましたが、この小さな鍾乳洞の手作り感はほほえましいものです。- 行った時期:2023年9月
- 投稿日:2023年9月21日
このクチコミは参考になりましたか?23はい -
- 家族
山の斜面をゆっくり走るモノレールから降りた後の神秘的な鍾乳洞が感動的でした。鍾乳洞は、思ったより見応えがありました。- 行った時期:2022年4月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年5月4日
このクチコミは参考になりましたか?23はい -
このクチコミは参考になりましたか?9はい
-
-
- カップル・夫婦
鍾乳洞450円しました。トロッコ350円あっという間につきました。急な坂を登るので見晴らしは短時間で絶景。帰りは歩ける距離です。鍾乳洞は小さいけど見てよかった。色々な題をつけていてなるほどと感心しました。ヒンヤリも気持ちよかったです。- 行った時期:2022年7月
- 投稿日:2022年7月16日
このクチコミは参考になりましたか?25はい -
- カップル・夫婦
奈良県吉野郡天川村大字洞川673-89。入り口すぐの駐車場は5台程しかないので、モノレールか温泉館の有料駐車場から歩く方が無難。鍾乳洞の中は年中8℃くらいでひんやりしている。入洞料400円で安い!!- 行った時期:2022年7月2日
- 投稿日:2022年7月3日
このクチコミは参考になりましたか?16はい