五條市の観光スポット
- ジャンル
-
全て >
1 - 30件(全84件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
-
-
ネット予約OK
大野新田町/いちご狩り、BBQ/バーベキュー
- 王道
ポイント2%楽しみにしてたいちご狩りです。 章姫は柔らかいいちごなので1歳の孫も自分で持って食べていました。 1...by ちがちゃんさん
あだみね高原ファームは、奈良・大阪・和歌山の境に位置する五條市にある農園です。 冬から春はイチゴ狩りを楽しむ事が出来ます。 通年でBBQもしており、冬場は温かいハウスの中...
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
- 1/7~開催!《奈良でいちご狩り│45分間》京奈和自動車道「五条北IC」から車で...
- 果物・野菜狩り > いちご狩り
- ★取れたての甘いあきひめを栽培しております♪ ★1日に体験できる人数が決まっているので、来られた方はいちご狩りをゆっくりお楽しみいただけます! ★高設栽培なので、お子さんやお年寄りも安心です。
- 大人(中学生以上) 2,300円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
- 2024年シーズン ◆持ち込みBBQ◆自然の中で美味しく楽しくBBQ!ミニアスレ...
- アウトドア > BBQ/バーベキュー
- ★10時〜16時まで利用可能♪ ★屋内タイプもあります!ご予約のお客様は事前に連絡下さい! ★ミニアスレチックでお子様もワクワク! ★駐車場は無料です♪
- 大人(中学生以上) 1,200円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
- 2023年シーズン ◆持ち込みBBQ◆自然の中で美味しく楽しくBBQ!ミニアスレ...
- アウトドア > BBQ/バーベキュー
- ★10時〜16時まで利用可能♪ ★屋内タイプもあります!ご予約のお客様は事前に連絡下さい! ★ミニアスレチックでお子様もワクワク!
- 大人(中学生以上) 1,100円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
ネット予約OK
新町/日帰り温泉
ポイント2%じゃらん限定ポイントでも利用できると知って、利用しました。 駐車場は隣にあるホテルと兼用ですが奥にも...by やなさんさん
温泉は地下1300m(メートル)よりくみ上げられる天然温泉100%のみを利用しており、泉質なナトリウム−塩化物炭酸水素温泉です。入浴するといつまでも湯冷めせず、お肌もツルツ...
-
-
ネット予約OK
4 下村ベリー園
木ノ原町/いちご狩り
- カップル
ポイント2%古都華のいちごをテレビで知り、初めての古都華の実食。甘さとジューシーさに感激しました! イチゴで作る...by タカコさん
当園は奈良県五條市にある農園です。 安全、安心に食べられるいちごと、無農薬のブルーベリーを栽培しています。 1月~5月までは話題の古都華をはじめ、アスカルビー・奈良県新品種...
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- いちご30分食べ放題★古都華(ことか)・奈乃華(なのか)・ならあかり(新品種!)...
- 果物・野菜狩り > いちご狩り
- ●話題の奈良ブランドいちご『古都華(ことか)』、『奈乃華(なのか)』、『ならあかり(新品種)』を栽培! ●減農薬にこだわって育てているので小さなお子様も安心!
- 大人(中学生以上) 2,300円〜
-
-
5 山本本家
五條/酒造巡り、特産物(味覚)
創業1710年の酒蔵で地元では評判のお店です。地酒、清酒のほか、特産品の富有柿から醸造した柿ワインを製造...by ともちゃんさん
宝永七年(1710年)創業の清酒蔵元です。 酒蔵は江戸時代中期よりの町並みの残る五條新町沿いにあり、地酒・松の友と地元の名産富有柿からつくった柿ワインを製造、販売しています。...
-
-
大塔町阪本/道の駅・サービスエリア
- 王道
プラネタリウムがある珍しい道の駅です。 食事処は、そんなに広くはないかな? 立派なプラネタリウムが敷...by マイBOOさん
観光案内、地元物産販売、レストラン、プラネタリウム館
-
-
ネット予約OK
7 泉谷観光農園
西吉野町湯川/その他果物・野菜狩り
ポイント2%とても大きな柿で甘いです。皆さんにおすすめの農園です。 スーパーでは、見た事のない大きさの柿がたくさ...by かあかあさん
泉谷観光農園は、奈良県中南部の山村・西吉野町にある、大自然に囲まれた農園です。 西吉野町は全国有数の柿の産地で、私たち家族も、昭和40年頃よりこの地で柿栽培を行っています。...
-
-
-
-
9 西田家住宅
西吉野町鹿場/歴史的建造物
自分の祖母が生まれ育った【西田】家です。 言い伝えでは大和吉野の【吉野十騎】の筆頭豪族であった【堀】...by ま〜坊さん
城戸の北方、鹿場にある。正面11.5m、側面8.3mの入母屋造で屋根は茅葺だが、現在はトタンがかぶせてある。17世紀中ごろの建築といい、内部は暗く、壁が多い。壁は黒い板壁になってい...
-
-
-
- いま奈良でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 奈良でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
-
12 金剛寺(奈良県五條市)
野原西/その他神社・神宮・寺院
五條市の金剛寺はボタン寺として親しまれ、 毎年4月下旬から5月上旬にかけてボタン祭りが開催されています...by ちいちゃんさん
承安年間(1171〜1175年)、平重盛の創建と伝えます。本尊は薬師如来坐像。花の寺としても知られ、元禄の枯山水の庭では、毎年4月下旬〜5月中旬にはぼたん祭りや樹齢約300年のつつ...
-
-
-
14 栗山家住宅
五條/歴史的建造物
古民家を彷彿とさせる雰囲気でした。歴史を感じる外観で、まるでタイムスリップしたかのような錯覚におちい...by ymshineさん
古い町家が多い五條市のなかでも最も古い栗山家は、国道168号に面してある。棟札によると、江戸初期の慶長12年(1607年)の建築で、正面9間・側面6間の入母屋造り。屋根瓦の美しい線...
-
-
15 榮山寺八角円堂
小島町/歴史的建造物
歴史ある建物が好きなので榮山寺八角円堂に初めて行ってみました。シンプルな建物でしたが、美しかったです...by ちょこさん
天平時代の建築で、単層、本瓦葺。柱は八角柱で四方に板扉を開き、ほかは連子窓になっている。内部は土間で須弥壇を設け、天蓋・内陣の回りには彩画の跡が残る。簡素な美しさをもち、...
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
- 2024年開催予定!柿の町・西吉野町の秋を満喫!柿狩り食べ放題!お土産もご用意あ...
- 果物・野菜狩り > その他果物・野菜狩り
- ★柿の町・西吉野町へようこそ!山と空に囲まれた雰囲気がとても素敵です! ★BBQ場利用も可能(別途500円)!周辺には柿博物館もあります。 ★ペット同伴OK!大切な家族・ペットと思い出を作りましょう!
- 大人 1,200円〜
-
-
-
-
-
19 白銀岳
西吉野町八ッ川/山岳
白銀岳に行きました。この山は銀峯山ともいい,吉野三霊山の一つで山頂には波宝神社が祀られています。パワ...by すくさん
銀峯山ともいい,吉野三霊山の一つで山頂には波宝神社が祀られている。
-
20 高城山(奈良県五條市)
西吉野町川股/山岳
高城山に行きました。頂上の「八上城」は永正五年、波多野秀忠が陣地を構築し、高城と名づけられていて綺麗...by すくさん
笠木峠から南西に延びる西吉野,天川両村界尾根上にある。
-
- いま奈良でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 奈良でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
21 乗鞍岳(奈良県五條市)
西吉野町本谷/山岳
乗鞍岳を見ることができました。服装に注意してください。山は寒かったです。景色は最高です。おすすめです...by すくさん
頂上はその名のとおり小さな起伏が三つ四つ並ぶ。
-
22 辯天宗御廟桃山
霊安寺町/その他名所
弁天宗御廟桃山に行きました。五條市野原の五條病院の所から東へ登った、野原小学校から弁天宗さんの宗祖様...by りーさん
辯天宗宗祖智辯尊女と第1世管長の墓所。桜の名所。
-
23 藤原武智麻呂の墓
小島町/文化史跡・遺跡
藤原武智麻呂の墓を見ることができました。地の南にある榮山寺を創建したと言われています。没後、平城京北...by りーさん
栄山寺の裏山頂上にあり、境内から遊歩道が通じている。武智麻呂は藤原不比等の子で、藤原南家の祖となった廷臣。墓は高さ1mで、1693(元禄6)年に立てられた。
-
-
25 宇智川磨崖碑
小島町/文化史跡・遺跡
宇智川磨崖碑を見ることができました。奈良県五條市小島町にある磨崖碑です。五條市を流れる宇智川は、金剛...by りーさん
小川の岩壁に約2平方mにわたって、大般涅槃経四句の偈(げ)文を4行に刻んである。
-
-
27 辯天宗総本山如意寺
野原西/その他神社・神宮・寺院
辯天宗総本山如意寺に行きました。神聖な訪問するだけでも心落ち着きます。ゆっくり過ごすことができました...by りーさん
奈良県五條市野原は、辯天宗発祥の地。辯天宗立宗の儀と本堂造営の御神示が宣布されて以来、信者一人ひとりが真心の奉仕をして創りあげました。落慶は、昭和29年10月。春秋の大祭など...
-
28 草谷寺
北山町/その他神社・神宮・寺院
草谷寺に行きました。普段は一般公開されていませんが、平城遷都1300年祭の特別公開の際にお参りしてきまし...by りーさん
五條文化博物館近くの金剛山の中腹の森の中にひっそりとたたずむ山岳寺院で、役小角(役行者)の草創と伝えます。本尊の薬師如来坐像は平安時代の作で、重要文化財。また北側の境内に...
-
29 天ケ滝
小和町/運河・河川景観
天ケ滝を見に行きました。最近はあまり人が入ってなさそうです。水しぶきが気持ち良いです。ゆっくりできま...by りーさん
金剛山登山路の中程にあり、昔は尼僧の修行場であった。
-
五條市周辺の温泉地
五條市の旅行記
-
2019/5/2(木) 〜 2019/5/3(金)
- 夫婦
- 2人
秘境の温泉地・十津川郷には以前から一度は行ってみたいと考えていました。十津川郷には三つの温泉地が...
3763 52 2 -
◆奈良:吉野@御所@葛城@◆神社仏閣-吉野の歴史、葛城氏と賀茂氏
2010/9/19(日) 〜 2010/9/20(月)- カップル
- 2人
一日目は金剛峰寺で蔵王権現の夜間拝観御開帳があったので吉野を制覇!!二日目は吉野山を下り、桜木神...
3594 6 1 -
2015/4/10(金) 〜 2015/4/12(日)
- 友人
- 6人〜9人
学生時代の友人3人と夫人を伴い、世界遺産紀伊山地の霊場と参詣道の中で、吉野山の桜tと高野山の霊場を...
1518 2 0