天然温泉 湯舞音 袖ケ浦店
- エリア
-
-
千葉
-
木更津・君津・富津
-
袖ケ浦市
-
袖ケ浦駅前
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
あやさんのクチコミ
-
ゆったり出来ましたが・・・
初めての利用でした。 じゃらんで予約しAM11:00に行きました。私のミスで予約日時を間違えていたのにも関らず受付の女性が感じ良く対応して下さいました。 平日という事もあり比較的空いていて露天風呂も最高に気持ちよかったし休憩スペースではゆっくり、寝転びながら漫画本を読んだりとても寛げました。
帰り(14時過ぎ) リストバンドをかざして駐車券をもらってゲートを出る時、バーコードをかざさなきゃならないのを初めてでわからなかったのでそのままゲートを通ろうとしてしまった私も悪いんですが、その時受付にいらした入店した時とは別の女性がきつい口調で注意してきました。初めてでシステムがよくわかってない人もいると思うんですがあんな接客は失礼だと思います。言い方に気を付けて下さい。- 行った時期:2025年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年2月26日
天然温泉 湯舞音 袖ケ浦店の新着クチコミ
-
お風呂もいいけどゆっくり出来るお気に入りの場所
駅から1分、綺麗で好きな場所ですのんびり出来るので
気にいっています。
たまに、風呂に入るのを忘れてしまいます。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年8月12日
-
よかった!
温泉の種類が多く、子供も楽しんでいました。ご飯も美味しかったです。混んでいたためのんびり過ごすスペースが少なかったです。でも満足度は高かったのでまた来たいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年8月11日
-
なぜ、睡眠者のリクライニング所においてあんな冷房を効かす必要あるのか
オープン時から10回/月平均で利用してるヘビーユーザーだが、最初は施設基準やスタッフレベルが非常に高くその割には割安だったので顧客満足度が高かったが、競合がドンドンなくなり、値上げ値上げになり、何度クレームしてもリクライニング所をガンガン冷やし(バンケット毛布の使用率が確実に増えてる事が寒く感じてる人多し)て、度々、睡眠中(誰しも体温低下なのに)に風邪を引いてしまう事あり、昨日のスタッフのクレーム対応も、「他のお客に寒いか聞いてみます」という、信じれない対応。
他にも最近、特に多いのが、リクライニング所で殆ど(7、8割)就寝者なのに、大声で騒いだり電話したりあり、で確実に(あれだけ高い店格が)店格ダウンしてるのが寂しく、真夏なのに冬衣装していかなければならない事に情けなく、支持力低下している。
なんとか、オープン時の初心忘れずに修正ガンバって欲しい。
おごれる者久しからず、ずっと、又、行きたい、という地域一番店を継続希望。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月29日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年7月30日
-
岩盤浴最高でした
家族を23時過ぎにバスターミナルに迎えに行く予定があり、それまでの時間潰しにと気軽にこちらを予約しました。20時に入館した際受付で20:30から岩盤浴でロウリュウイベントがあるのを知り、岩盤浴も追加しました。岩盤浴の利用は初めてでしたが、期待以上に素敵な空間でした。まと、ロウリュウは熱波師さんのダンスがすごくて感動!
また是非利用したいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年6月27日
-
とても良い
まず駐車場が広い。ショッピングモールなので探しやすい。
建物入口に風情がある。館内きれい。入場の仕方がやや分かりにくいけどもフロントのスタッフさんがわりと寛容で優しかった。食事のメニューが豊富で、サラダバーやお漬物が付いたメニューだと量を自分で加減できて有難かった。出来たての大きなアジフライが美味しかった。
お風呂もよかった。電気風呂の形が良くて、よく効いたし炭酸泉もあったので体に良かった。サウナもあり「整った」。露天風呂は茶色い水の天然温泉(加水加熱)で、藤棚のような感じの屋根?がついていたから昼間の日射を多少は遮ると予想され、これも良かった。
休憩室には寛げる所と一人一人区切られたデスクスペースがありusbじゃっくもあったから、pcを使ったりとかできるかもと思った。漫画も置いてあった。
袖ヶ浦方面に行く時はまたリピートしたい(出来ればもっとノンビリゆっくり時間とりたかった)と思った。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2025年4月6日