遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

10/18(土)「日本はじまりの地」をめぐる 〜3つの大寺と宮殿跡、石舞台古墳をウォーキング〜のプラン詳細

大人

5,900円〜

飛鳥地域プロガイドがご案内する募集型ツアーです ◎最少5名〜15名催行◎

飛鳥地域プロガイドがご案内する募集型ツアーです ◎最少5名〜15名催行◎

稲穂の波を渡る明日香風。万葉集に詠われた土地、古代に躍動した人々の息吹が感じられる里をのんびりと歩きませんか?

稲穂の波を渡る明日香風。万葉集に詠われた土地、古代に躍動した人々の息吹が感じられる里をのんびりと歩きませんか?

飛鳥に今も残る痕跡をたどりながら、「日本はじまり」の地を楽しみましょう。

飛鳥に今も残る痕跡をたどりながら、「日本はじまり」の地を楽しみましょう。

明日香村のシンボルともいえる石舞台古墳では、大きな大きな石と気持ちよく広がる空間のパワーでリフレッシュを。

明日香村のシンボルともいえる石舞台古墳では、大きな大きな石と気持ちよく広がる空間のパワーでリフレッシュを。

飛鳥の魅力をプロガイドがたっぷりご案内します! ※過去実施・別ツアー写真

飛鳥の魅力をプロガイドがたっぷりご案内します! ※過去実施・別ツアー写真

近鉄橿原神宮前駅 東口改札前に集合ください

近鉄橿原神宮前駅 東口改札前に集合ください

  • 飛鳥地域プロガイドがご案内する募集型ツアーです ◎最少5名〜15名催行◎

  • 稲穂の波を渡る明日香風。万葉集に詠われた土地、古代に躍動した人々の息吹が感じられる里をのんびりと歩きませんか?

  • 飛鳥に今も残る痕跡をたどりながら、「日本はじまり」の地を楽しみましょう。

  • 明日香村のシンボルともいえる石舞台古墳では、大きな大きな石と気持ちよく広がる空間のパワーでリフレッシュを。

  • 飛鳥の魅力をプロガイドがたっぷりご案内します! ※過去実施・別ツアー写真

  • 近鉄橿原神宮前駅 東口改札前に集合ください

おすすめポイント

古代の史跡など、豊かな資源が多く残る飛鳥地域。その魅力を、「飛鳥地域(日本語)プロガイド」がたっぷりご案内する募集型ツアーです!

◎最少催行人数5名〜最大15名◎ 【担当ガイド:田中淑恵】

所要時間 3時間
対象年齢7歳以上
集合場所 〒634-0063
奈良県橿原市久米町618
近鉄橿原神宮前駅 東口改札前
体験場所 明日香村
契約先(旅行企画・実施会社) 一般社団法人飛鳥観光協会
〒634‐0138 奈良県高市郡明日香村越6‐3 電話0744‐54‐3240
奈良県知事登録旅行業地域第215号

空き状況

体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。

空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。

対象日にはご予約いただける枠がございません

日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン)

空き状況:

即時予約可
リクエスト予約可
×
空きなし
受付対象外
  • ※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
    実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは
  • ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。

支払方法、キャンセルについて

支払方法
  • じゃらんnetオンラインカード決済
じゃらんnetオンラインカード決済とは
じゃらんnetでのキャンセル締切 遊び・体験当日の開始0時間前まで
キャンセル規定 10日〜8日前: 遊び・体験料金の20%
7日〜2日前: 遊び・体験料金の30%
1日前: 遊び・体験料金の40%
当日: 遊び・体験料金の50%
無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100%

【注意事項】

  • ・当プランは「契約先」欄に記載の旅行会社が企画・実施する募集型企画旅行(パッケージツアー)となります。
  • ・予約完了後、所定の支払期限・支払方法にて旅行代金が支払われた時点で、旅行企画・実施会社とご利用者との間で旅行契約が成立します。
  • ・旅行取引条件や予約内容は事前によくご確認ください。
  • ・旅行企画・実施会社とご利用者間のトラブルについては、リクルートは責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。

詳細情報

  • プラン情報
  • 集合場所・体験場所
  • 注意事項・その他

10/18(土)「日本はじまりの地」をめぐる 〜3つの大寺と宮殿跡、石舞台古墳をウォーキング〜

◎稲穂の波を渡る明日香風。万葉集に詠われた土地、古代に躍動した人々の息吹が感じられる里をのんびりと歩きませんか。

中大兄皇子と藤原鎌足が出会った槻木の広場、代々の天皇が住まわれた宮殿や、貴人たちがそぞろ歩いた大庭園。田園風景の中にひっそりと残る痕跡をたどって、「日本はじまりの地」を楽しみましょう。

また、聖徳太子や斉明天皇、権勢を誇った蘇我氏ゆかりの寺々を訪ね、現地で創建当時の様子についてご案内します。そして、明日香のシンボル・石舞台古墳。大きな大きな石と気持ちよく広がる空間のパワーを浴びれば、リフレッシュできること請け合いです。


<行程> 移動手段:徒歩… かめバス=
バス停橿原神宮前駅東口・集合(9:40)=バス停飛鳥大仏…飛鳥寺(拝観)…飛鳥寺西方遺跡…飛鳥京跡苑池(WC休憩)…飛鳥宮跡…川原寺跡弘福寺(拝観)…橘寺(拝観)…バス停岡橋本=バス停石舞台…石舞台(入場)…バス停石舞台・解散 (12:40)   【歩行距離約3q】


開催期間 2025年10月18日〜2025年10月18日
所要時間 3時間
料金に含まれるもの かめバス1日フリー乗車券・ツアー中の施設入場料 ※小人料金設定はございませんので、あらかじめご了承くださいませ
(C) Recruit Co., Ltd.
!
行きたいリストに追加しました