工房アオイロとんぼ
- エリア
-
-
京都
-
湯の花・丹波・美山
-
南丹市
-
日吉町胡麻
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
ガラス細工作り
-
【セットプラン│藍染め&トンボ玉制作体験】どちらも体験したい方はこちら! 初めての方も楽しめる工房です♪《京都府南丹市│JR胡麻駅徒歩10分》《女性・ファミリーにおすすめ》のプラン詳細
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
とんぼ玉制作+藍染め(ミニタオル)
5,830円〜
藍染めとトンボ玉制作のセットプランです!
とんぼ玉制作体験も実施しています♪
Tシャツ、ストールの藍染めイメージ
お子様も体験可能です!
ミニタオル
炭火を使ってのトンボ玉制作はとっても珍しいです!
2024年3月オープンの工房アオイロとんぼです!
おすすめポイント
京都府南丹市の工房アオイロとんぼでは、藍染め体験・トンボ玉制作体験を実施しています!
藍染め体験はお持ち込みでの体験も可能です♪
2024年オープンの工房でゆったりとした時間をお過ごしください。
所要時間 | 2時間 |
---|---|
集合場所 | 〒629-0311 京都府南丹市日吉町胡麻法尺谷1-6 工房アオイロとんぼ |
体験場所 | 〒629-0311 京都府南丹市日吉町胡麻法尺谷1-6 工房アオイロとんぼ |
プラン詳細をみる
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
支払方法 |
|
---|---|
支払方法の補足・詳細 | 交通系電子マネー、QUICPay |
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験1日前の17:00まで |
キャンセル規定 |
当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 体験の流れ
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
【セットプラン│藍染め&トンボ玉制作体験】どちらも体験したい方はこちら! 初めての方も楽しめる工房です♪《京都府南丹市│JR胡麻駅徒歩10分》《女性・ファミリーにおすすめ》
\工房アオイロとんぼ 2024年3月15日オープン!/
本格的な「藍染」や「とんぼ玉」制作体験が
お気軽にお楽しみいただけます♪
百貨店でのイベント出店やオンラインストアでの販売もございます。
詳しくは「工房アオイロとんぼ」のHPやインスタグラムをご覧ください。
〜プラン内容〜
藍染め体験とトンボ玉制作体験のセットプランです!
●藍染め体験
・ミニタオル:\1,980
・Tシャツ:\5,500 ※ご予約時にご希望サイズお伺いいたします。
・ストール:\4,400
・お持ち込みも可能です \1980〜
※お持ち込みいただいたものによって当日追加料金が発生いたします。
●トンボ玉制作体験:\3,850
炭火でのトンボ玉制作はとっても珍しいですよ♪
※炭火が1台のため、複数人で体験の場合はお1人様ずつ順番での体験になります。
●体験時間 約2時間
●営業時間 10時〜16時(最終受付14時)
●不定休
※ご予約リクエストお送りいただき、こちらからご予約確定のご返信をいたします。
イベント期間中やご予約状況によってはお断りさせていただくこともございますので、
ご了承くださいませ。
●服装 汚れてもいい服装でお越しください。靴下着用推奨。
※エプロン、手袋の貸出もございます。
●駐車場あり 3台以上でお越しの場合は事前にご連絡をお願いいたします。
《体験場所》
工房アオイロとんぼ
〒629-0311
京都府南丹市日吉町胡麻法尺谷1−6
《アクセス方法》
JR胡麻駅より徒歩10分
園部ICより車で約15分
スプリングスひよしより車で約7分
開催期間 | 2024年12月18日〜2025年11月30日 |
---|---|
所要時間 | 2時間 |
料金に含まれるもの | 藍染め体験&トンボ玉制作体験(材料費込み) | 1予約あたりの予約可能人数 | 1人〜10人 |