峠駅周辺のレジャー・体験(2ページ目)
- 観光スポット
- ご当地グルメ
31 - 42件(全42件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
31 遅谷わらび園
飯豊町(西置賜郡)遅谷/農業体験
5つのわらび園が点在する、中津川観光わらび園のひとつです。約30haの敷地を誇る遅谷わらび園では、例年5月下旬から7月上旬にかけてわらびの採り放題が楽しめます。園内のわらびは、...
- (1)手ノ子駅 車 30分 16km
-
32 宇津沢わらび園
飯豊町(西置賜郡)宇津沢/農業体験
自然豊かな中津川は山菜の宝庫であり、中津川観光わらび園として5つのわらび園が点在しています。5月中旬から6月中旬には、わらびの採り放題が楽しめます。広大な面積に、辺り一面広...
- (1)手ノ子駅 車 30分 16km
-
33 白川わらび園
飯豊町(西置賜郡)白川/農業体験
新潟と宮城を結ぶ、国道113号沿いの道の駅「いいで」内にあるわらび園。5月中旬から7月初旬にかけて、完全予約制で山菜狩りを楽しめます。一面に緑が広がるわらび園は、自然のパワー...
- (1)手ノ子駅 車 30分 20,5km
-
34 小稲沢わらび園
飯豊町(西置賜郡)上屋地/農業体験
白川湖上流の川沿いに点在する、観光わらび園のひとつ。小稲沢わらび生産組合が管理するわらび園で、旬のわらび取り放題を楽しめます。開園シーズンは5月?7月。天然のわらびを管理し...
- (1)手ノ子駅 車 30分 19,5km
-
-
35 源流の森センター
飯豊町(西置賜郡)須郷/自然体験
「源流の森」は、森林・緑を対象とした健康増進活動や自然学習、スポーツレクリエーション、都市と山村の交流の場として、山形県の源流の置賜地方に創設したものです。この地方に広く...
- (1)手ノ子駅 車 25分
-
36 ひらすび牧場
飯豊町(西置賜郡)手ノ子/動物カフェ
ひらすび牧場は、乗馬セラピーを中心に、乗馬体験や馬とのふれあいができる施設です。また、山形県の児童発達支援・放課後等デイサービス事業(指定障害児通所支援事業)の指定を受け...
- (1)JR米坂線手ノ子駅 車 10分 2km
-
37 桜川酒造
小国町(西置賜郡)小国小坂町/体験観光
【酒蔵見学】 酒蔵カフェ「カモスク」で受付後、お酒の造り方のビデオを見学した後ガイドが案内する隣接する桜川酒造での酒蔵見学を行っています。 こちらは2営業日前までにWEBで...
- (1)JR米坂線「 小国駅」 徒歩 10分 高速バス 「小国町役場前停留所」 徒歩 5分
-
-
38 健康の森横根
小国町(西置賜郡)小国小坂町/自然体験
森林体験交流センター(一般1泊 2835円?、宿泊施設総部屋数/4室、宿泊収容人員/25人)、森林学習館 要問合せ 【料金】 バンガロー8,400円?(要問合せ)
- (1)小国駅 車 10分
-
-
39 農村公園こもれびの杜
高畠町(東置賜郡)時沢/公園・庭園、農業体験
園主手づくりのアットホームな公園です。遊歩道が整備されているので安心して園内を歩くことができます。また、季節ごとのお花見を楽しんだり、有料で各種農林業体験(野菜やきのこの...
- (1)JR高畠駅 車 20分 JR赤湯駅 車 15分
-
40 東の麓酒造
南陽市宮内/体験観光
南陽市宮内地区で歴史を綴ってきた酒造。豊かな清水と寒暖差の大きい気候、稲作の盛んな土地柄と日本酒に適した環境で、東の麓は造り続けられています。酒蔵の設備や製造過程を蔵人が...
- (1)山形鉄道フラワー長井線「宮内駅」 徒歩 8分 JR「赤湯駅」 車 10分 赤湯温泉 車 5分
-
-
- いま山形でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 山形でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
41 観光りんご園
南陽市漆山/農業体験
山形県は、りんごの完熟期と収穫時期が一致する気候に恵まれた土地です。全国的にも評判のおいしいりんごが生産されており、南陽市でも10月から11月にかけてシーズンを迎えます。りん...
- (1)赤湯駅 車 10分
-
42 長沼合名会社【酒蔵ツーリズム】
長井市十日町/体験観光
最上川舟運で栄えた長井市中心部にある酒蔵。1916年から始まった酒造りは、地元の人々や日本酒好きに長く愛されています。純米大吟醸、純米吟醸酒、純米酒などがあり、原料米は羽州誉...
- (1)フラワー長井線あやめ公園駅 徒歩 10分
-
峠駅周辺のレジャー・体験に関するよくある質問
-
- 峠駅周辺のレジャー・体験で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 峠駅周辺のレジャー・体験で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3は酒造資料館 東光の酒蔵、ホテル モントビュー米沢、米沢織織元の店 織絵夢人館です。
- カップル・夫婦のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 峠駅周辺のレジャー・体験で、秋(9〜11月)に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 峠駅周辺のレジャー・体験で、秋(9〜11月)に人気の施設TOP3は酒造資料館 東光の酒蔵、ホテル モントビュー米沢、一般社団法人やまがたアルカディア観光局です。
- 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新