羽前沼沢駅周辺の旧街道
- 観光スポット
- ご当地グルメ
- ジャンル
-
全て >
1 - 4件(全4件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 萱野峠(越後米沢街道十三峠)
小国町(西置賜郡)玉川/旧街道
ここに記されている玉川の小学校を卒業したものです。玉川から小国側に越える一つ目の峠を萱峠(カヤノトウ...by アベヒデヤスさん
越後街道十三峠の一つ。 【規模】長さ3.3km
- (1)小国駅 バス 21分
-
-
-
3 黒沢峠(越後米沢街道十三峠)
小国町(西置賜郡)黒沢/旧街道
越後米沢街道十三峠のひとつ『黒沢峠』は、江戸時代に敷かれた約3600段の敷石が今も残り、ブナ林の中に続く敷石の道は、歴史の道百選の中でも随一の美しさと評されています。 延...
- (1)小国駅 車 10分
-
-
その他エリアの旧街道スポット
1 - 5件
※掲載されている目安距離は駅からの距離になります。
-
羽前沼沢駅からの目安距離 約28.4km
関川村(岩船郡)下関/旧街道
旧米沢街道を歩きました。裏磐梯がある北塩原村にある米沢と会津を結ぶ街道です。静かで歴史の勉強になりま...by アーキさん
-
羽前沼沢駅からの目安距離 約39.9km
北塩原村(耶麻郡)大塩/旧街道
昔の古い標識があったり、歴史を感じることができます。散策もでき、自然を楽しみながら歩くことができます...by いわとびちゃんさん
かつては若松城下から米沢への重要な道筋になっていた。現在も追分道標や古い五葉松が見られる。
-
羽前沼沢駅からの目安距離 約43.0km
七ヶ宿町(刈田郡)峠田/旧街道
福島県の県道号46線から国見町・伊達市方面を眺める。この県道、福島県側は狭く急勾配とカーブが続く。でも...by RZ350さん
福島県の桑折で奥州街道と分かれ、小坂峠を経て上戸沢・下戸沢・渡瀬・関・滑津・峠田・湯原の各宿場を通り、山形県の上山へいたる街道。渡瀬はダムの湖底に沈んだ。また、幾度も大火...
-
-
羽前沼沢駅からの目安距離 約43.1km
喜多方市熊倉町熊倉/旧街道
熊倉宿の起こりは慶長6年(1601)駅所と検断が定められたことによる。宿駅開設に伴い、同年11月26日には六斎市が認められた。このころすでに小田付・小荒井の市がさかんで熊倉の市は...
-
-
羽前沼沢駅からの目安距離 約49.0km
福島市町庭坂/旧街道
福島県福島市に位置しています。車がないとアクセスが少し厳しいと思います。米沢藩の郷土集落だった場所。...by いわとびちゃんさん
1613年に米沢藩の郷土集落として興った。かつては七ケ宿街道と共に奥羽と結び重要な交通路であったが今は誰も訪れることなくわずかに石垣、堀、屋形の跡を残している。