中(山形県)のダム
- 観光スポット
- ご当地グルメ
- ジャンル
-
全て >
1 - 1件(全1件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 ながい百秋湖(長井ダム湖)
湖沼、ダム
紅葉の時期に伺ったら、あたり一面が紅葉していてきれいでした。ダム湖に木々にうつっていて、美しかったで...by アリスさん
豊かな自然と資源を未来につなぐために、自然と調和した環境に優しい人造湖。2011年に完成。名前は、所在地である長井市の「ながい」と『古事記』の一説を引用して組み合わせて名付け...
- (1)山形鉄道フラワー長井線長井駅 タクシー 25分 10km 福島飯坂IC 車 90分 東北中央自動車道南陽・高畠IC 車 40分
その他エリアのダムスポット
1 - 9件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
-
ダム
紅葉の時期に行きました。静かな場所で、散歩しながら紅葉を楽しみました。また、ダムの放水も見られました...by ちむさんさん
長井ダムは、流域の安全と豊かな暮らしや地域の発展を支えるため建設され、平成23年に完成しました。ダム堤体高さは125.5mと山形県一の高さを誇ります。自然と調和した長井ダムは「な...
-
-
ダム
1958年(昭和33年)より管野ダム上流に計画されたのが木地山ダム(きぢやまダム)である。総貯水容量が820...by たいさまさん
最上川支流の置賜野川の上流に位置し、洪水調節やかんがい、発電を目的に山形県が建設。昭和36年に竣工。中空重力式コンクリートダム。 堤高46m、堤長168.2m、堤体積62,000立方メー...
-
ダム
ダム湖横の駐車場や天端(ダム本体の頂上部)、管理棟横の情報館屋上と、ビューポイントが割と近くに集まっ...by イワダイさん
水をたたえたダム湖は、四季折々の美しい景色を見せてくれます。 情報館「きてくろ館」では、羽越水害から横川ダムが建設されるまでの歩みなどを紹介しています。 室外施設 その他 ...
-
-
-
-
ダム
国道121号線からよく見える日中ダムは、下のほうまで下りていくこともできます。下から眺めるとダムの大...by しんばさん
押切川をせき止めて造られた多目的ダムで、高さ約101m、堤長423mと、ロックフィルダムとしては東北有数の規模を誇る。「日中ひざわ湖」と命名されているダム湖は季節を問わず...
-
-
-
-
ダム
はじめて行きました。 ピクニック程度にいったのですがまだ寒くでした。湖畔中央に島がありフロート橋で行...by タクボさん
三面ダムの清流とダム湖は、新潟景勝百選に選ばれた景観のよい緑の楽園だ。ダム湖に浮かぶ2つの島は二子島森林公園 として整備され、キャンプ場、バンガロー、アスレチック、食堂、...
-
-
ダム
- 王道
噴水はお休み中で周囲には積雪多く氷結湖面は グレーや白でそまり観光シーズンの時期と違い時折 風が吹く...by とくちゃんさん
日本一の噴射高を誇る大噴水(112m) 【料金】 無料
-
中(山形県)のおすすめジャンル
中周辺の温泉地
中の旅行記
-
山形県南部古刹めぐりの旅
2012/11/23(金) 〜 2012/11/25(日)- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
山形県南部の古刹をめぐりながら、温泉も少し楽しみました。行った場所が多く、オリジナルポイントを多...
2332 3 0