牧目の農業体験
- 観光スポット
- ご当地グルメ
1 - 1件(全1件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 あおぞら農産いちご園
農業体験
あおぞら農産いちご園でいちご狩りをしました。大粒で甘いいちごはとてもおいしかったです。お腹いっぱい食...by aya10さん
新潟県最北に位置する、いちご狩りができる農園。車椅子やベビーカーの方も入園できるよう、ベット(苗床)の間隔を広く取っており、高設式なので楽な姿勢で収穫できるのが特徴です。...
- (1)日本海東北自動車道「神林岩船港IC」 車 3分
その他エリアの農業体験スポット
1 - 29件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
-
-
-
農業体験
佐々木駅から車で10分程のところにあります。ブドウ“紅瑞宝”はこちらで育成、登録されたとても甘く、美...by ともちゃんさん
ブドウ“紅瑞宝”は当園で育成、登録させていただいたとても甘く、美味しいブドウです。 ぜひ、食べてみてください。 【産物名(品種名)】 ●ブドウ(紅瑞宝、ピオーネ、高墨、...
-
農業体験
岩渕伸果園に行ってサクランボ狩りをしました。太陽の光をたっぷり浴びたさくらんぼは赤くて甘いです。美味...by かずしさん
雨除けテントをかけていない農園ですので、実が早く熟します。お早目のご来園をお待ちしています。 さくらんぼ狩りは終了しましたが、直売OKです。
-
農業体験
6月6日に小国町沼沢地内にある観光わらび園に行ってきました。今年は寒さのせいか遅いのではと思いつつ行...by あいちゃんさん
山菜の宝庫の小国町には多数の観光わらび園があり、シーズンには大勢の人々で賑わいます。春の暖かな日差しをいっぱいに浴びた小国町のわらびは、おいしいと大人気。地面一面に生えた...
-
-
農業体験
お馴染みの品種から新品種まで豊富なぶどうを有機肥料によるミネラル豊富な土壌で栽培しています。アットホ...by ともちゃんさん
エコファーマー新潟県認証1096号の農園です。 当園での売れ筋No1は紅瑞宝(8月下旬から9月上旬)、No2は種なしで皮ごと食べられるシャインマスカット(9月上旬から9月中旬※希少)で...
-
-
-
-
農業体験
県内で温室での栽培を最初に始めたさくらんぼ農園。新潟県聖籠町にあり、香夏錦、佐藤錦、紅秀峰など様々なさくらんぼ狩り、食べ放題ができます。運が良いと黄色いさくらんぼが食べら...
-
-
農業体験
吉田誠樹園に行ってブドウ狩りをしました。実がプリッとして新鮮でした。早速いただきましたが、とても甘く...by かずしさん
当園ではぶどうの他野菜などの直売もしています。 是非ご来園ください。 ●ぶどうの品種:巨峰/シャインマスカット/ハニービーナス/オリエンタルスター/ロザリオビアンコ/ロ...
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
農業体験
入園無料、試食(無料、当園で用意したもののみ)できます。 ご来園をお待ちしております。 ●品種:巨峰、安芸クイーン、ロザリオビアンコ、シャインマスカット、ダークリッジ、紅伊豆...
-
-
-
-
-
農業体験
新潟と宮城を結ぶ、国道113号沿いの道の駅「いいで」内にあるわらび園。5月中旬から7月初旬にかけて、完全予約制で山菜狩りを楽しめます。一面に緑が広がるわらび園は、自然のパワー...
-
農業体験
白川湖上流の川沿いに点在する、観光わらび園のひとつ。小稲沢わらび生産組合が管理するわらび園で、旬のわらび取り放題を楽しめます。開園シーズンは5月?7月。天然のわらびを管理し...
-
-
農業体験
自然豊かな中津川は山菜の宝庫であり、中津川観光わらび園として5つのわらび園が点在しています。5月中旬から6月中旬には、わらびの採り放題が楽しめます。広大な面積に、辺り一面広...
-
農業体験
ぶどうがりとても楽しかったです。お値段もリーズナブルで甘くてとてもおいしいです。もぎたてが食べられる...by すーさんさん
いろんな種類のぶどうが楽しめます。おいしいぶどうを食べたい方はぜひどうぞ。完熟ぶどうをもぎとってください。 畳の休憩所があり、お弁当の持ち込みもできます。ぶどう狩りを楽...
-
農業体験
5つのわらび園が点在する、中津川観光わらび園のひとつです。約30haの敷地を誇る遅谷わらび園では、例年5月下旬から7月上旬にかけてわらびの採り放題が楽しめます。園内のわらびは、...
-
農業体験
いちご狩りをしましたら、いちごは腰の高さの場所にあるので、獲りやすくいちごは甘酸っぱくて、美味しかっ...by アリスさん
国道113号沿いの道の駅「いいで」内、めざみの里観光物産館に隣接するいちご農園。飯豊町が誇る甘い宝石「ルビーベリー」の30分間食べ放題が大人気です。品種は甘いとちおとめで、口...
-
-
牧目のおすすめジャンル
牧目周辺の温泉地
-
瀬波温泉
日本最北の茶所・城下町風情を残す村上市より車で約10分。日本海に沈む夕陽が美...
-
高瀬温泉 (えちごせきかわ温泉郷)
荒川に沿うように4ヶ所の温泉(高瀬温泉、雲母温泉、鷹ノ巣温泉、湯沢温泉)...
-
胎内温泉
新潟県北部、山と平野と海に囲まれた自然環境豊かな土地に位置する胎内温泉。...
牧目の旅行記
-
両親と行きたい!新潟県 瀬波・村上・岩船エリアの散策おすすめスポットまとめ
2015/3/28(土) 〜 2015/3/29(日)- 家族(親と)
- 3人〜5人
新潟県の北に位置する瀬波・村上・岩船は、海や山など美しい自然が魅力のエリア。温泉もあるので、四季...
2700 3 0 -
鉄道旅★東京〜新潟プチ旅行★笹川流れ☆上越新幹線(とき301)→新潟駅・羽越本線(特急いなほ1号)→府屋駅(いなほ6号)→村上駅<瀬波温泉泊>→新発田...
2024/8/16(金) 〜 2024/8/17(土)- その他
- 1人
この日は台風が接近中で、東京は早朝に強い雨が降ってました。上越新幹線も午後の何本かに計画運休が出...
1156 1 0 -
栃尾又温泉に泊まり温泉を満喫し、尾瀬ハイキングと村上市の岩牡蠣を満喫する旅
2025/7/18(金) 〜 2025/7/21(月)- 夫婦
- 2人
栃尾又温泉に宿泊して温泉湯治をしながら、魚沼から尾瀬に船とバスで行き、ニッコウキスゲを楽しむ。魚...
113 0 0