玉名の資料館

その他エリアの資料館スポット

1 - 10件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • のりゆきさんの合志市西合志郷土資料館の投稿写真1
    • フルスピードさんの合志市西合志郷土資料館の投稿写真1

    合志市西合志郷土資料館

    資料館

    3.5 口コミ6件

    地域の歴史がわかりやすく展示された、郷土資料館です。 展示品の数と質はすごくて、予想外に 興味深かっ...by たろうさん

  • まりもさんの菊池飛行場ミュージアムの投稿写真1
    • 菊池飛行場ミュージアムの写真1

    菊池飛行場ミュージアム

    資料館

    4.0 口コミ1件

    今回菊池市に来たのは、動画で幼い頃に特攻隊の人たちと写真を撮った女性たちのドキュメンタリー番組を見て...by まりもさん

    菊池市泗水町にあった旧陸軍菊池飛行場についての資料館、菊池飛行場以外も熊本県に関連する戦争資料を展示している。

  • sklfhさんのくまもと文学・歴史館の投稿写真1
    • くまもと文学・歴史館の写真1
    • くまもと文学・歴史館の写真2

    くまもと文学・歴史館

    資料館

    3.3 口コミ3件

    熊本にこういった施設があるのは正直言って意外でした。近代文学館という施設自体が珍しいので見学する価値...by JOEさん

    県立図書館併設の展示館で、夏目漱石、小泉八雲、中村汀女など全国的にも有名な作家30名の作品や遺品、生涯の足跡を常設展示している。また、常設展では紹介していない作家や特別なテ...

  • 宇土市網田焼きの里資料館の写真1
    • 宇土市網田焼きの里資料館の写真2

    宇土市網田焼きの里資料館

    資料館

    4.0 口コミ2件

    資料館内はとてもきれいな陶器が展示してあって、見ていくと中国の影響がいっぱいうけているのだなと思いま...by なっかんさん

    寛政5年、肥前出身の陶工を迎えて創業された網田焼は、幕府への献上品、大名の贈答用として焼かれていたが、その後廃絶した幻の焼き物。当時、陶工たちの監督役を務めていた中園家の...

  • てつきちさんの太良町歴史民俗資料館の投稿写真1
    • てつきちさんの太良町歴史民俗資料館の投稿写真2
    • てつきちさんの太良町歴史民俗資料館の投稿写真5
    • てつきちさんの太良町歴史民俗資料館の投稿写真4

    太良町歴史民俗資料館

    資料館

    4.2 口コミ5件

    太良町の歴史や有明海の事や農林業の事などが、いろいろと展示してありました。見たことのないような物まで...by tomikei9さん

    農林水産業用具,生活用具,埋蔵文化遺物 【料金】 無料 【規模】入館者数(年間):3,500人

  • リョーテンさんの鯛生金山の投稿写真2
    • ごうくみさんの鯛生金山の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの鯛生金山の投稿写真2
    • fit3000さんの鯛生金山の投稿写真3

    鯛生金山

    資料館

    • 王道
    3.9 口コミ134件

     土曜日の夕方、コロナ禍の影響か、坑道の先行者は2組程度。とにかく涼しい。真夏に避暑で訪れたかったで...by のりりさん

    1898年に本格的な採掘が行われて以来、約80年にわたり金の採掘が行われていた本物の金山。1937年には年間2・2トンもの金を産出していたというから驚き。現在はその一部が公...

    氷川町竜北歴史資料館

    資料館

    3.6 口コミ3件

    熊本の歴史がわかる郷土歴史資料館です。 見どころは農具や漁具などの民俗資料でしょうか。 なかなかしっ...by ぎんさん

    干拓史、内田康哉記念。 【料金】 和室使用料 100円/時間 【規模】入館者数(年間):2,000人

  • イルカミュージアムの写真1
    • イルカミュージアムの写真2

    イルカミュージアム

    資料館

    4.0 口コミ2件

    友達三人で五和のイルカウオッチングを楽しみました。前回利用したときは、あまり見えなく残念でしたが、今...by みっちゃんさん

    イルカウオッチングに出かける前に立ち寄りたいのがココ。これまでに撮影された写真や骨格の標本、資料などが展示してあり、イルカの生態が手早く学べる。また、イルカウォッチング誕...

  • totoさんの五家荘平家の里の投稿写真1
    • ななちゃんさんの五家荘平家の里の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの五家荘平家の里の投稿写真4
    • 甘辛熊さんの五家荘平家の里の投稿写真8

    五家荘平家の里

    資料館

    4.2 口コミ14件

    道がまだ災害復旧工事中であり、時間も予定よりかかりましたが、とても歴史なり、平安時代途方もない時間が...by ひろちゃんさん

    五家荘に伝わる平家伝説を紹介する資料館。館内には、落人ゆかりの品々が展示されています。中でも平家の鬼山御前(玉虫御前)と源氏の那須与一の息子・小太郎との恋物語のアニメーシ...

    草花資料館

    資料館

    3.0 口コミ1件

玉名のおすすめご当地グルメスポット

  • どっと

    その他軽食・グルメ

    -.- (0件)

玉名周辺で開催される注目のイベント

  • 金栗四三翁マラソン大会の写真1

    金栗四三翁マラソン大会

    2025年11月2日

    0.0 0件

    日本初のオリンピック選手となり、箱根駅伝を創設した金栗四三(かなくりしそう)が生まれ育った...

  • 玉名大俵まつりの写真1

    玉名大俵まつり

    2025年11月23日

    0.0 0件

    熊本県内外の力自慢が集まる「玉名大俵まつり」が開催されます。玉名市役所駐車場と玉名市民会館...

  • 金魚と鯉の郷まつりの写真1

    金魚と鯉の郷まつり

    2025年10月18日〜19日

    0.0 0件

    長洲町が誇る金魚などの特産品をPRする「金魚と鯉の郷まつり」が、金魚と鯉の郷広場で開催されま...

  • からいもフェスティバル in おおづの写真1

    からいもフェスティバル in おおづ

    2025年11月9日

    0.0 0件

    大津町の特産品「からいも(さつまいも)」を使った「からいもフェスティバル in おおづ」が、...

玉名のおすすめホテル

玉名周辺の温泉地

  • 山鹿温泉

    約800年前、湯に浸っている鹿を発見したのが始まりと伝えられる古い温泉。...

  • 菊池温泉

    熊本の奥座敷として約40軒の旅館・ホテルが立ち並ぶ。昭和29年に湧出した...

  • 植木温泉

    植木町北部の合志川清流沿いに約15軒の宿があり、90年の歴史を持つ温泉。...

  • 玉名温泉

    1300年もの間こんこんと湧き続ける歴史のある温泉。泉質は単純ラジウム泉...

  • 平山温泉

    山鹿市街から9km離れた山あいにある静かな湯治場。起源は延暦年間(8世紀...

  • 花房台温泉

    熊本県菊池の花房台にある「Wa!王国 狗の郷」内の温泉。無色透明の掛け流し...

玉名の旅行記

    • 一人
    • 1人

    わざわざ伊豆まで行かなくとも、私が住む九州でも河津桜の名所があります!…と、四国の方の旅行記で知...

    4062 4 2
  • 熊本 装飾古墳めぐり

    2015/10/24(土) 〜 2015/10/25(日)
    • 一人
    • 1人

    熊本県内、秋の装飾古墳一斉公開に行きました。 免許を取って、初の一人レンタカー。 じゃらんで、飛行...

    2386 3 0
  • 菖蒲とバラの旅です

    2023/5/22(月) 〜 2023/5/23(火)
    • 一人
    • 1人

    菖蒲の花が綺麗な時期になりました。湯布院にも用事があります。旅に出るならば梅雨入り前の気候の良い...

    96 1 0
(C) Recruit Co., Ltd.