宿番号:307128
箱根の森 おかだのクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 3.7 |
|
風呂 | 4.5 |
|
料理(朝食) | 3.4 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 3.8 |
|
接客・サービス | 3.7 |
|
清潔感 | 3.7 |
|
投稿日:2025/5/8
何回かのリピートで利用しています。ホテルの内外が静かで心が癒されます。
湯の里の露天風呂も静かな雰囲気で、とても気持が良いです。
泡風呂で過ごすじかんは最高です。
また、利用したいです。
投稿日:2025/4/30
スタッフさんの笑顔とおもてなしが良かったです。昔ながらの老舗旅館な感じでしたが部屋も清掃が行き届いていて気持ち良く過ごせました。何より露天風呂のジェットバスが最高でした。歩き疲れた身体を十分ほぐしてくれました。
投稿日:2025/4/21
今回で何回目かわからないほどのリピーターです。
感激したことのお礼を兼ねてコメントさせて頂きます。
箱根湯本からのバスが満員で、3人ほど乗ることができませんでした。
20分待てば次のバスが来るのは分かっていましたが、夫が歩こうと!
以前は歩いて行ったことも度々あります。
軽い気持ちで歩き始めましたが、夫は坐骨神経痛で最近あまり歩くことがなかったんです。ゆっくりゆっくり歩いて天成園辺りで動けなくなりました。
タクシーを考えましたが、その前にホテルの方に電話を掛けてみました。
すると、電話に出てくださった方が、本当に嬉しいことに迎えに来てくださると。
予想以上に素早くお迎えに来てくださいました。
感謝感謝です。またファンになりました。
今回も快適に温泉三昧、マッサージチェア三昧、楽しく過ごせました。
またこの次も「箱根の森おかだ」さんに決めようと思ってます。
ありがとうございました!
投稿日:2025/4/7
春休みの最終日に小学生の子供2人連れて温泉旅行。
とにかくお風呂が大好きな子供で、露天風呂が広く一泊のうちに3回も温泉に入りにゆき、大満足です。ディナーは種類も量もちょうどよくあれこれ食べられてとても良かったです。お部屋も和洋室で広く、ベッドはあるけど子供は布団が安心なので皆んなでならんで寝ました。
桜の時期で周りの山景色も最高でした。
投稿日:2025/4/6
部屋には加湿空気清浄機がありました。飲用水の蛇口が洗面所についており、ふと水が欲しい時に大変便利でした。
アメニティーはフロント前から必要な分を取ります。飲み物は部屋のポットで沸かしたお湯で飲めるスティクに入った粉が置いてます。好きな飲み物を選べるので良かったです。子供は梅昆布茶を気に入ったようでした。紅茶や緑茶もありました。
風呂には別棟に行くため少し外を歩きますが屋根が付いており、部屋のスリッパで移動可能です。露天風呂がとても良かったです。金曜日で満室だと思いますが、風呂はぎゅうぎゅうではなくゆっくり楽しめました。
風呂の建屋には懐かしのゲーム機でゲームが楽しめる部屋があったり漫画が置いてあります。マッサージチェアも使えます。
朝食バイキングにあるわさび椎茸が秀逸で旦那と何度もいただきました。お土産にもあります。
全体的に子供も満足でした。
温泉は日帰りでも寄れるようなので、もし満室で予約できなければ日帰りでも行けると良いと思える温泉でした。
投稿日:2025/2/14
口コミまずまずで宿泊費もリーズナブルだったので予約しましたが…まず夕食、品数少なく味も平凡 バイキングの朝食も品数・味ともいまひとつでした 同価格帯の他の宿の食事など比較検討されてみては如何ですか ただ風呂は隣の日帰り施設を利用しましたが広くいくつかの浴槽があり良かったです 頑張って良い宿にしてください
投稿日:2025/2/10
部屋の所々畳がぶかぶかして沈む、テレビがものすごく小さい
開封済みの胃薬の小袋や長い髪の毛が部屋に落ちていた。
ちゃんと掃除してるのか不安。
晩御飯は一番最初の時間に行ったらおかずがすでに全テーブルに並んでいた。食事終了まで半数以上のテーブルが埋まらなかったので、
もしかして全時間帯のおかずがすでに並べられてる?
最後の時間帯まで数時間テーブルの上で放置されてるのかと思うと怖くなる。
夕食がグレードアップのプランで海鮮に変更したが
陶板鍋に寿司ネタほどのエビとイカが有るだけでこれがグレードアップした海鮮?
グレードアップした値段をまるで感じられなかった。
翌日の朝食は怖かったので早起きして一番乗りしました。
コーヒー、アイスコーヒー、冷たい緑茶は味がしないほど薄く
飲めたものではありません。
指摘すると、いつもは濃いといわれると言ってましたが、
怪しいです。味見位するべきだと思いますが・・・
温泉は日帰り入浴施設を使えるので、色々楽しめます。
投稿日:2025/2/6
平日だったこともあり、人が少なかったので、静かに落ち着くことができました。また、友人の誕生日が近かったこともあり、バースデーケーキのサプライズをして頂いたのですが、こちらの希望を聞いて下さり、とても喜んでもらうことができました。
しかし、1つ後悔した事は、夕食をグレードダウンしたのですが、そこらへんのファミレスの方が美味しかったです。グレードダウンプランにしなければ朝食と同じ会場なのでとても美味しいと思います!
朝食の会場は地下一階ですが、大きな窓で前に大きな建物がないので、朝日がとても綺麗に見えて気持ちよかったです!また、洋食から和食まであり朝からお腹いっぱいになれました♪
投稿日:2025/1/9
家族4人で年末年始を箱根で過ごしたくて利用しました。
良い口コミが多い中、色々なコメントがあるのを見て、そこまで期待値を上げないで伺ったのが良かったかもしれませんが12月の疲れを回復するにはとても良い居心地でした。
温泉は露天風呂と大浴場も混雑する事無く、ゆったりと大晦日は2回、元旦に1回、気持ち良く入れました。
夕食はバランス良く、子供達が喜ぶメニューもあり、ドリンクもリーズナブル、朝食は程良い品数でゆっくり過ごせました。
周りの宿泊施設が軒並み4人で6桁を超える宿泊料金の中、2食付きで大変リーズナブルな料金でした。
また利用します。
投稿日:2025/1/1
ナビはまだ「到着していない」のに、
「おかだ」の看板を見つけて「ホテルおかだ」にチェックインしようとして、
受付の人に「箱根の森おかだはもう少し先」と教えていただいての到着でした(汗)
隣接する「湯の里」は露天風呂が広々として気持ちよく、サウナもあり最高でした♪
夕食場所がスリッパを脱いであがる場所なので、靴下を履いておかないと冬は寒いです…
夕食、朝食ともに量がちょうどよく美味しくいただきました。
投稿日:2024/12/31
温泉は沢山あり良かったです。夕食は残念でした。
忙しいのは分かります。席も数に案内いただきましたが、準備されるまで時間かかりすぎで段取りが悪い。
宿泊の方や日帰りのお客さんもいる中でお客さんの待ち時間が多すぎて特に宿泊のお客さんに整理券を出すのは意味が分かりません。優先順位をどうしているのか悩みます。チェックインの際に夕食の時間は指定されていると思います。入口近くの席に座ったため会話が聞こえてしまい良い気分にはなりませんでした。
投稿日:2024/12/23
夜間到着だったのですが箱根湯本からのアプローチはものすごい急坂で驚きましたが、その分高台のため翌朝見た景色は海まで見えて良かったです。
温泉の温度は全体的にぬるめ、特に打たせ湯は水のように感じられたのですぐにあきらめました。期待していただけに残念です。季節的に落ち葉が多く、風が強かったので落ち葉を網ですくっていたのは好感が持てました。
部屋は和室と洋室の組み合わせでしたが、水回り含めて使い勝手はよかったです。ただ温泉なのでタオルハンガーを増やしてもらえるといいです。
朝食はバイキング形式でしたが、品数は昨今のビジネスホテルよりも少なく物足りませんでしたが、味は良かったです。
残念だったのは部屋にあった丹前がクリーニングされてないのか、たばこ臭かったり、化粧品の臭いがあったりしたで、無臭の1枚を家族で順番に使ったことです。改善を期待します。
投稿日:2024/12/20
2回目の宿泊でした。
箱根の森おかださんは夕食・朝食とても美味しいです。
マッサージチェアが無料で使えるのはマッサージ好きとしたら有難いです。
いつもたくさん使わせてもらってます。
部屋からの景色も良かったです!
また利用します♪
投稿日:2024/12/20
リニューアルしたので伺ってみました。が、全く変わりがない。
トイレも夜中水がずっと出っぱなし。ペーパーも斜めに付いててます。
夕食も冷たく、量が少なかった。
朝ご飯も、サラダの場所がパンの所にあったりして、微妙でした。
風呂はそれなりに良かったですが、古くてロッカーなども鍵が微妙にかからない所もあります。
多分もう行く事はありません。
投稿日:2024/12/19
女友達と4人でお世話になりました。
当日はお天気が悪かったので、早めの時間でチェックインし、お食事前にお風呂もゆっくり楽しめました。無料のマッサージチェアの台数もたくさんあって全員で並んで座れたのもいい思い出です(笑)
部屋も広くとても素敵な滞在時間が過ごせました。ありがとうございました。
投稿日:2024/12/18
箱根温泉旅行の際に利用させて頂きました。まずは駐車場の位置がわかりずらく遠い場所に止めてしまいました。部屋やホテル内全体的に掃除が行き届いていたと思います。夕食は会場が寒かったので上着を持って行った方が良かったかと。温泉は色々有ってコスパがいいなと感じました。残念だったのが朝食でした。干物がとても硬くて食べられませんでした。全体的にいいホテルなので朝食は改善したら良いと感じました。
投稿日:2024/12/15
今回、金婚式のお祝いに家族旅行でお世話になりました。接客サービスが親切かつ丁寧で、気持ち良かったです。わがままでお願いした、ケーキを出すタイミングまでも提案下さり、至れり尽くせりでした!離れのふるさとに泊まりましたが、部屋も広く足湯まで付いていてサイコーでした。また、機会があれば利用したいです!
投稿日:2024/12/9
やっと苦労して、フロントにたどり着いたのに、対応が冷たいすぎる。こころを込めて迎えて欲しい!風呂に入っても疲れがいやせな感じ。
投稿日:2024/11/21
毎年紅葉の時期にお世話になっています。箱根の入り口にあるのでそこから更に奥の強羅や芦ノ湖などに車で遊びに行く拠点として丁度良いです。
14時チェックイン可能なので早めに部屋に荷物を置いて温泉が楽しめます。
投稿日:2024/11/10
夕食の際に対応して頂いた、男性職員(中年)の接客は大変気配りが良く気持ち良く食事する事が出来ました。残念だったのは受付の時に素っ気ない女性職員でした。受付は第一印象が最も大事(初歩的)。風呂に関しては特に露天風呂が色々な種類があり大変満足となりました。
投稿日:2024/11/5
温泉が2か所あり、どっちでもすごくいいです。
夕食は和牛の陶板焼きで大変満足しました。スタッフは外国人だが、とても優しいです。
車で行ったので、車で行く方にお勧めです。
象さんさん
投稿日:2024/10/15
風呂は、広くいろいろな施設もあり、このような温泉は久々なので、気持ちよかった。別のホテルの温泉も楽しめた。塩素のにおいは、大人数の利用なのでやむを得ないか?
リニューアルして5年の部屋のわりには、何かのにおいやカーペットの汚れが通常よりも感じられた。屋外使用のスリッパで室内を歩くためか?