(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 3.6 |
|
風呂 | 3.9 |
|
料理(朝食) | 4.0 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.1 |
|
接客・サービス | 4.0 |
|
清潔感 | 3.8 |
|
投稿日:2025/5/1
接客、部屋、食事、風呂、庭園など全て素晴らしく、また利用したいと思う宿でした。
ただ一つ不愉快な事があり、インバウンドで仕方ないのかもしれませんが、外国人の方が、大浴場で湯船に入りながらスマホを触っていたり、同じ国の方の家族連れですが、露天風呂で子供が川で遊ぶように温泉をかけあったり、タオルを湯船で使ったりしていたので大浴場や露天風呂にゆっくり入る事が出来なかった事が残念でした。
吉池旅館からの返信
toshi様
この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
また、クチコミのご投稿をいただき重ねてお礼申し上げます。
また、接客やお部屋、お食事、お風呂、庭園などたくさんのお褒めの言葉をいただき、大変光栄でございます。
「また利用したい」とおっしゃっていただけて、スタッフ一同とても励みになります。
その一方で、大浴場や露天風呂でのマナーに関してご不快な思いをされたとのこと、せっかくのご滞在中に残念な思いをさせてしまい、大変申し訳ございませんでした。
大浴場のご利用についてのご案内を行っておりますが、今後はさらにご案内方法の工夫や見回りを強化し、安心して温泉を楽しんでいただけるよう改善に努めてまいります。
貴重なご意見をいただき本当にありがとうございます。
toshi様のまたのご来館をスタッフ一同心よりお待ち申し上げます。
返信日:2025/5/11
投稿日:2025/4/24
朝夕食付きプランにしましたが料理の内容を考えたら少し値段が高く感じました。館内の設備は良いですが、私が宿泊した部屋は浴場から遠かったです。 部屋は化粧水などアメニティも無く、ヘアアイロンもなかったので女性向けに用意しておけば良いと思いました。 箱根の相場がこれ位の値段だと思えば仕方ない最低限のサービスはしていると思います。
吉池旅館からの返信
ブラックジャック様
この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
また貴重なご意見をお寄せいただき重ねてお礼申し上げます。
お食事の内容につきまして、ご期待に添うことができず誠に申し訳ございません。
価格と満足度のバランスにつきましては、今後の検討課題とさせていただきます。
また、お部屋から大浴場までの距離やアメニティ類に関しましても、ご不便をおかけし誠に申し訳ございません。
お客様にとって快適にお過ごしいただけるよう、備品の充実について前向きに検討してまいります。
箱根の相場を踏まえてご理解いただいたことに感謝するとともに、いただいたご意見を大切にし、よりご満足いただけるよう努力してまいります。
また機会がございましたら、ぜひお越しくださいませ。
ブラックジャック様のまたご利用心よりお待ち申し上げます。
返信日:2025/4/26
投稿日:2025/4/23
記念日旅行で行きました。全てにおいて清潔感はありましたが、ただ、聞きたいことがあってフロントに電話をかけたら部屋まで入ってきて頂いたのですが、その男性ホテルマンがとてつもなく汗臭く(?)、少しマイナスな印象でした。露天風呂も入ってすぐに大きな蜘蛛の巣が張ってあって除去して頂きたいです!
あとは申し分のない程綺麗で庭園も素晴らしく、癒されたのでこのお値段は妥当だと思いました(*^^*)また癒されに行きたいと思います!
吉池旅館からの返信
狐のこん様
この度は大切な記念日のご旅行に当館をお選びいただき、誠にありがとうございました。
また、クチコミのご投稿をいただき重ねてお礼申し上げます。
清潔感や庭園、癒しの空間としてご満足いただけたとのこと、大変嬉しく思います。
しかしながら、ご滞在中にスタッフの身だしなみや露天風呂の清掃面においてご不快な思いをおかけしましたこと、心よりお詫び申し上げます。
スタッフの衛生管理については改めて指導を徹底し、快適にお過ごしいただける環境づくりに努めてまいります。
また、露天風呂の清掃・点検をより一層強化してまいります。
「また癒されに行きたい」とのお言葉を励みに、今後も皆様にご満足いただける宿を目指してまいります。
狐のこん様のまたのお越しを、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
返信日:2025/4/26
投稿日:2025/4/2
行きやすいところにあり、毎年何回か行く宿です。源泉を何本か持っていて、湯量豊富なお風呂、とてもよい。夕食は季節のもの中心の懐石料理。特に、マウロの大トロ、カンパチ、甘エビ、ホタテの刺身が美味しかった。つき出しは、どれも丁寧に作られていて、佐渡の酒、北雪に合う。朝食は、日本の朝ご飯という感じ。部屋は、日本庭園を見渡せる。フロント、ダイニング、浴場など、スタッフもみんな感じよい。
吉池旅館からの返信
さかぼん様
毎度当館をご利用いただきまして誠に有難うございます。
また口コミ投稿をいただき重ねて御礼申し上げます。
今回のご旅行もご満足いただけた様子で私たちスタッフ一同大変嬉しく思います。
自家源泉6本からなるお風呂や、季節の食材を活かした懐石料理、特に新鮮なお刺身を気に入っていただけたこと、大変光栄でございます。
また、スタッフに対する温かいお言葉もいただき、大変励みになります。
これからもより一層、快適で心温まるおもてなしを提供できるよう努力してまいりますので、ぜひまたのご利用をお待ちしております。
さかぼん様のまたのお越し心よりお待ち申し上げております。
返信日:2025/4/9
投稿日:2025/3/30
亡き母が 社員の忘年会で毎年 吉池旅館に泊まっていて どんなホテルか一度行ってみたかったので友達といきました。
受付ロビーでは、年配のベテランの方のかけ声と気配りにとても安心し 話しやすかったです。また、外国の従業員さん達ががんばっていたのにも感動しました。
3人で泊まりましたが 部屋は広くきれいで庭園も眺められ満足でした。初めてだったので部屋に戻る時 迷ってしまったりしました。
夕飯の飲み物3種類付きでしたが メニューが豊富でびっくりしました。好きな時間に飲み物のサービスのコーナーもあり お土産の補助券ありで最高でした。また 行きたいです。
吉池旅館からの返信
もも様
この度は吉池旅館をご利用いただき、また心温まるご感想をお寄せいただきまして、誠にありがとうございます。
お母さまの思い出の場所として、当館をお選びいただけたこと、そしてご友人様とご一緒に大切なひとときをお過ごしいただけたこと、スタッフ一同とても光栄に思っております。
チェックイン時の対応や、外国人スタッフの働きぶりについてのお言葉、大変ありがたく拝読いたしました。励みになるお言葉をいただき誠にありがとうございます。
お部屋や庭園、そしてドリンクサービスもご満足いただけたご様子に、安心いたしました。
館内が少し広いためご不便をおかけしました事、誠に申し訳ございません。今後もより分かりやすいご案内を心がけてまいります。
もも様いはお母さまの思い出とともにまたのご利用をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
このたびは本当に有難う御座いました。
返信日:2025/4/16
投稿日:2025/3/10
母親の喜寿のお祝いに娘家族2組とお世話になりました。8畳15畳の部屋だったので、男女に別れて着替えたり寝ることができてとても過ごしやすかったです。
お風呂は露天風呂もあり充分に楽しめましたが、女性優先にしてくれているようで、男性は露天風呂と普通のお風呂が別々だったようです。
お食事も美味しくて大変満足しました。
なによりも母親が喜び、楽しそうに過ごしてくれたことが本当によかったです。
ありがとうございました。
吉池旅館からの返信
えまむ様
この度は、お母様の喜寿という大切なお祝いに当館をご利用いただき、誠にありがとうございました。
また口コミ投稿をいただき重ねて御礼申し上げます。
ご家族皆様でゆったりとお過ごしいただけたご様子に、私どもも大変嬉しく思っております。
お部屋やお風呂、お食事についてもご満足いただけたとのこと、何よりでございます。
特にお母様が楽しそうにお過ごしくださったとのお言葉は、私たちスタッフにとっても励みになります。
また機会がございましたら、ぜひ皆様でお越しくださいませ。
えまむ様のまたのご来館スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
返信日:2025/5/4
投稿日:2025/3/6
アメリカ在住の従兄弟夫婦と二組で宿泊しました。ライトアップの庭園を眺めながら夕食に大満足でした。飲物も三杯いただけてゆったりした楽しい時間を過ごせました。
投稿日:2025/2/24
久しぶりにいきましたが、温泉が改装されていて、湯船の深い部分が浅くなっていました。
部屋は清潔で満足です。お庭も広く散策を楽しめます。暖かくなったら、また庭を歩き池の鯉と遊びたいです。布団は敷いてあったのですが、狭く感じてしまうので、次回は自分たちで敷きたいです。
投稿日:2025/1/13
お部屋に露天風呂のついてるタイプを選びました
源泉掛け流しの宿なので期待してました残念ながらお部屋のお風呂は循環でした…
大浴場のお風呂はざばざばかけ流れててきもちよかったです。
お部屋のお風呂も掛け流しだと良かったです
投稿日:2025/1/7
東京の孫の誕生日を祝うため5人で宿泊しました。とにかくお宿の方々が皆さん親切で、全館清潔。お食事も凝っていて大満足です。私達祖父母は関西からでしたので、箱根はお高いと覚悟しておりましたが全然そんなお値段ではなく吉池さんのご努力に感謝です。玄関から広いロビーに入ると正面が立派な日本庭園。部屋からも庭園を見下ろせます。大浴場も豊富な湯量ですごい湯けむりで、昔の温泉地を思い出しました。お食事は幼児を連れていたのでお宿の配慮でしょうか?個室でした。和食のお子様ランチも綺麗に盛り付けて頂き感激しました。お部屋も広く座敷とダイニングテーブルの有る洋室があり、食後に食べきれなかった誕生日ケーキを運んで頂き、部屋でゆっくり祝うことができました。庭園を中心に囲むように建物が建っているので移動で廊下を歩くのですが手入れの行き届いたお庭を眺めながらで楽しめました。本当に良い思い出を有難うございました。
投稿日:2025/1/2
年末は箱根に行こう
ということで
以前から気になっていた
老舗旅館の
吉池旅館さんへ。
指示された
部屋に入った瞬間、
部屋が違うでしょ!?
と思ったほどで、
まさかあの値段で
この部屋なの!?って
感じました。
半露天風呂はあるものの
ビジネスホテルの小部屋と
あまり変わらない印象で
ドアを開けると
靴を脱いで
すぐ部屋でした。
それに加えて
くしブラシ綿棒の類が
経費節減のためか
部屋には一切なく、
明らかに妻の髪の毛とは
違う毛が落ちていたり、
細かいことを言うと
Wi-Fiも不安定でした。
大晦日元旦のご祝儀価格で
旧岩崎家の庭園を
眺めながらの食事
などを考慮しても、
毎月の夫婦旅の中で
最も高額で期待していたので
がっかりでした。
遅まきながら
クチコミを宿泊中に見てみたら
辛口のコメントも散見され
同じような思いを
された方々がいたことを知り、
思わず苦笑してしまいました。
なぜ予約する前にしっかり見て
おかなかったのかと。
改めてクチコミの
大切さを実感しました。
「よく調べて行動する」
高い授業料に
なりましたが、
元旦からいい勉強に
なりました。
投稿日:2024/12/30
源泉掛け流しのホテルがよかったので、こちらの旅館に初めて宿泊しました。冬でしたから自慢のお庭もさほどではなく、楽しみにしていたお風呂はシャワーの出が悪くて。
古い建物でしたし、それは仕方ない事だと思います。温泉がよければ、私は満足です。ただ、備え付けのブラシがなかったので、清掃の方にお願いしたところ、外のスリッパのまま入ってきてブラシをおいていかれました。脱ぎ履きが面倒だったのでしょうか。今まで色々なところに泊まりましたが、あまりの雑さに驚きました。お部屋は本館の三階で景色はとても良かったです。ただお風呂までは遠いし、せっかく温まっても部屋に行くころには冷えてしまいます。廊下が寒いのです。遠いのは仕方ないので廊下を冬は暖かくしてください。
チェックインして部屋に入ると布団がすでに敷いてあり、居場所がない私達。敷布団は人気の大谷翔平のマットレス。低い枕。浴衣をきて丹前を羽織ろうとしたら、ポロリと足袋が片方でてきました。前の宿泊者の方が履いたのでしょう。清掃はしているのでしょうか?フロントで渡された鍵は一つ。5人で宿泊して鍵が一つしかもらえない事はなかったのでフロントに鍵をあとでもらいにいきました。宿泊代は1人27500円。食事なしプラン。母が部屋を出る時一言。修学旅行の部屋と。本当にその通りでした。源泉掛け流しのホテルは他にもたくさんあるし、もう行かないです。外国人の方が多かったかな。外国の方、お風呂にスマホ持って入ってました。コンビニの白い袋にはいれてましたが。日本語だけじゃなく、外国語でお風呂内スマホ持ち込み禁止と書いておくといいですね。
投稿日:2024/12/8
園庭の景色は素晴らしいかった。
料理も美味しいかったです。
部屋がベット無く、押し入れ開けたら、枕雑に床に置いて有った。
部屋の屋根ほこりいっぱいついてます、残念でした。
投稿日:2024/10/11
ステーキハウスにはたまに行っていますが、宿泊ははじめてでした。
箱根あちこちの客室露天風呂付きのお宿を利用していますが、お食事、お部屋、客室露天風呂どこかが優れているのですが、こちらはどれも普通。でした。
お部屋の温泉も着いたときお湯はなく、すぐに入れなくて残念でした。半露天というより、窓から庭がみえる。という感じ。
アメニティもビジネスホテルみたいなセットで、ブラシやシャワーキャップなども一切なく、お値段の割には簡素化しすぎかな。せめて、客室露天風呂付きのお部屋はアメニティやドライヤーなどをいいものを置いていだだけたらいいのに、と思いました。
お部屋、お食事処からみえる庭園と、スタッフの方の対応は素晴らしいなと思いました。外国人観光客の方にはいいのかもしれませんね。
投稿日:2024/9/2
露天風呂付きの特別室に泊まりました。我が家にとって、ここ数年で1番高額でしたが 予定していたキャンプが悪天候で行けなくなったのもあり、夏休みの最後の思い出に思い切って奮発することに。
親子でこちらの旅館を利用することにしました。
ホテルのフロント付近は、とても雰囲気がよくワクワクしました。
フロントの係の方も、笑顔がよく丁寧でした。
その後部屋に案内されるまでの廊下がエアコンが効いているのかいないのか?!蒸し暑くて不快でした。そして照明がどこも暗くて不安な気持ちになっていきました。
お部屋の露天風呂は、清潔感がなく何故かカニの死骸2匹。1匹は、湯船の底に沈んでおり、、一気に気分が悪くなりました。
掃除が行き届いていないのか ほこりがたまり畳には髪の毛が沢山落ちており、敷布団にも髪の毛が沢山はりついていました。髪の毛は、自分達で取りました。
露天風呂の掃除は、階段付近をほうきでさっと、はわくだけでもキレイになると思います。布団の髪の毛は、コロコロかガムテープなどで取るとよいかもしれません。掃除はちょっとした事を積み重ねていくだけで も気持ちの良い空間になるはずです。それができていないお部屋に不信感を持ちました。
良かった点は、プール。浮き輪を貸してもらえるので子供はおおはしゃぎでした。プールの水も冷たくなくて体が冷えにくいので、ありがたかったです。そして夕食 朝食は、品があって珍しいおかずで勉強になりました。少食の子供もおいしいおいしいと沢山食べていました。
今後は、もうリピートはありませんが、
改善できる所は、すぐ改善して お客様がほっとするような旅館の運営をお願いします。
あまり口コミ投稿はしない主義ですが、あまりにも残念だったので、参考までに書かせていただきました。
老舗だから期待した私達が悪かったのか。最後の夏休みの思い出は失敗しました。
投稿日:2024/8/22
箱根の老舗旅館と言うことで、とても期待をしていましたが、とても残念な結果となりました。特に清潔感の面でもっと改善して欲しいと感じました。温泉もいい湯なのに、設備や回りの清掃ができていないため、不愉快なイメージしかのこりません。また、社員教育についても、もう少ししっかりとした教員をお願いしたいと思います。よく言われる老舗旅館のおもてなしを期待をしていた我々は、全くなく、ただコストパフォーマンスが悪い旅館に泊まってしまったと思うだけでした。
今回、久しぶりに箱根に宿泊しましたが、前回箱根に宿泊した良いイメージはなくなってしまい、定期的に箱根に宿泊することも見直したい気分となりました。
投稿日:2024/8/18
高齢の母が大浴場はコロナ感染の心配がある&広い洗い場で転ぶかもと心配したため、温泉露天風呂付きの特別室を利用しました。
部屋は独立した和室が二部屋あり、広縁からは日本庭園に出ることが出来ます。
そしてなんといっても部屋の露天風呂が最高です。
木の香りが気持ちいい広くて綺麗な浴槽で、母がとても感激していました。
また、外気温が高いせいか露天風呂が熱かったためフロントに相談の連絡をしたところ、担当の方が部屋まで来てくれて親切に対応してくれました。
部屋は素晴らしいし従業員も感じが良くてさすが老舗旅館だなと感心しました。
ただ、以下の2点は少し残念でした。
まずは夕飯です。
品数や量は中高年の我々にはちょうど良かったのですが、少し個性的な日本料理が多くてあまり箸が進みませんでした。
次に移動手段です。
吉池旅館は3つの建物を廊下でつないで日本庭園を囲むような造りになっています。
宿泊した特別室は一番奥の建物ですが、途中階段でしか移動できない場所が2箇所あり、高齢の母は大変そうでした。
せめて部屋食プランがあれば移動が少なくて済むのになと思います。
総合的にはとても満足しています。
あと、旅館内にステーキハウスがありますが、こちらは超おすすめです。
箱根に来ると必ず寄ってます。
投稿日:2024/8/6
両親の長寿のお祝いで利用させてもらいました。
お部屋は池の棟庭側二間大部屋での宿泊。
家族単位で部屋を利用することが出来ます。
部屋との間には洗面所(並び二つ)とお手洗いが二つあり、混雑時でも安心です。
お食事に関しては、朝夕共に、手の込んだ和食がいただけます。また、夕食に限って1人3杯まで無料でリストにあるお酒も含めた飲料が飲めることもあり、充分満足出来る内容です。
お風呂に関しては、脱衣所が個々に鍵付きロッカーなので安心です。また、内湯、露天風呂とも広々としているので、のんびり入浴できるのと、お肌もしっとりツルツル、心身共にリラックスできます。
お風呂上がりの冷たいお茶サービスもあるのですが、宿泊者にはフロント近くのラウンジが無料で使えて、設置の冷蔵庫の飲み物が飲み放題でした。
翌朝早朝、庭園散歩しました。
夏宿泊の為、緑緑した手入れされている庭園で、それはそれで見応えがあり、写真スポットも沢山あります。桜の季節や、紅葉の季節も綺麗だとお聞きしましたので、また、違った景色が見られるかもしれません。
総合的に、また宿泊したいなと思いました。
投稿日:2024/8/4
本館4階の部屋はリノベしたようだけど、残念なことにエアコンの効きが悪く暑くて寝苦しかった。大浴場へはエアコンがない廊下をずっと歩いて行くが、階段が3ヶ所あります。大浴場にはシャワーホースが取れたままのカランがいくつかありました。大浴場は朝9時までなのに8:30から清掃の準備を始めて落ち着けませんでした。
いいところは、チェックインとアウトの前後に使えるラウンジがあること。併設のステーキハウスが美味しかったこと。
投稿日:2024/7/21
前から泊まりたいと思っていたお宿♪箱根周辺で行きたい食事処がたくさんあって悩みましたが、結局素泊まりプランにしました。建物は年数が経っていますが、旅館!という旅館に泊まりたかったので大満足です♪お部屋のお掃除も行き届いていましたし、クーラーの効きもよかったです♪扇風機があって涼しかったです。中庭も広くて日本庭園の素晴らしさを再確認♪紫陽花が綺麗に咲いていました♪お部屋には冷蔵庫、テレビ、ドライヤー、浴衣、靴下、バスタオル、ハンドタオル、歯ブラシとハンドソープ。ブラシやシャワーキャップ、コットン綿棒ヘアゴムセットなどは女性のお風呂にあり、クレンジング、洗顔料、化粧水、乳液、シャンプー、リンス、ボディーソープは一種類のみの備え付けです。タオルだけ持っていけばよかったので何回も入りに行きました♪男性のお風呂には、くしとひげそりがあったそうです。温泉はとても広くて、露天風呂は二つありました♪柔らかいお湯でした♪とても気分よく過ごさせていただきましたが、外国の方々がスマホをお風呂に持ち込んでいたり、脱衣場ロッカーのカギを持って帰ってしまったり、ふと見たらスリッパのまま脱衣場をフラフラしていたり(思わず声を掛けて下駄箱に入れてあげました笑)と、びっくりしましたので、外国語での注意書きを目立つところに貼っておくとお互いノーストレスかもしれませんね♪できればお風呂の入り方も…笑
スタッフの方も笑顔でとても親切で、ゆっくり2泊することができました。ロビーのフリードリンクコーナーもコーヒーからジュースまで多種類あって嬉しかったです♪次回はお食事付きプランでお邪魔したいと思います♪
ありがとうございました♪
ののみさん
投稿日:2024/6/13
泉質は抜群で肌がつるつるになる。温泉のプールもお庭も素晴らしい。スタッフもそれなりに頑張っている。しかし、建物が古いためか照明に気を遣わないためか、部屋もトイレも廊下も、また食事処も暗い。特にトイレの暗いのは不潔にも感じる。高齢化するとますます見えにくなるので不安でとても残念に思った。
食事は全体的に美味しいのになぜかストレートでなくひねりが多い。美味しいのだからもっとシンプルでよいように感じた。
投稿日:2024/6/6
協力会社接待旅行で約10名、4部屋の相部屋ですが、吉池旅館は部屋の外に化粧室(トイレ)が沢山あり、温泉旅館のため1人部屋が難しい中で、宿泊者に見えない所で気を使っている。朝食も社員に人気で必ず全員で頂いています。庭園散策、鑑賞だけでも癒しになります。小田急線の箱根湯本駅から徒歩で行けるのもとても便利。10回以上宿泊していますが、本当はあまり他言したくないくらい気に入っています。ぜひ1度お試しを。
投稿日:2024/6/5
部屋からの景色を期待していたのですが手入れがあまりされていない様で残念でした。
アメニティの品揃え、冷蔵庫の飲料などのサ−ビスにも多少気づかいしてもらいたかった。部屋の露天風呂は最高だったよ。
投稿日:2024/6/4
GW明けの平日にお世話になりました。
他の方のコメントを読んで食事が心配でしたが、満足できました。温かいものは温かく、量も十分でした。何これ?なものもありますが…それも含めて楽しめました。スタッフの方の対応も素晴らしかったです。
気になったのはお部屋の露天風呂。ひさしや階段などもう少し手入れをしたら、もっと気持ちよくなると思います。
お庭で鯉にエサ(100円)をあげられるのも楽しかったです。
投稿日:2024/5/25
接客が大変素晴らしいです。料理も大変美味しく頂きました。お庭が素敵ですから、今度は紅葉の時期に行きたいと思います。しかし何処も外国の方が多く、海外に行ったようです。(笑)
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます