宿番号:334650
女性のための宿 翠蝶館のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.7 |
|
風呂 | 4.6 |
|
料理(朝食) | 4.7 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.8 |
|
接客・サービス | 4.5 |
|
清潔感 | 4.5 |
|
投稿日:2025/9/17
女子会の温泉旅行でした。
さすが女性専門のお宿ですので細部にまで心配りが行き届いていてとてもリラックスできました。
今度は娘と一緒に行きたいと思います。
投稿日:2025/9/15
前回、一人旅で利用しお風呂もお食事もおもてなしも本当に素敵で、
また泊まりたいと思っていたので今回は母と一緒に利用させていただきました。
前回と変わらず、館内どこにいても落ち着いた雰囲気で時間を忘れてくつろぐことができました。ウェルカムスイーツや夜のデザートが本当に美味しくてお宿にいる間ずっとお腹いっぱいでした笑
母もお部屋や温泉、お食事など全部とても喜んでくれて嬉しかったです。
また、系列店の森乃湯本店の百日氷を食べに行ったのですが
ちょうどとうきびのタイミングだったので北海道らしいかき氷が食べれました。
計算し尽くされたかき氷、びっくりするぐらい美味しかったです。
また北海道に旅行した際に利用させていただきたいと思います。
投稿日:2025/9/13
娘と遅い夏休みで利用しました。スタッフさんのおもてなし、綺麗に清掃された清潔な館内、素材を活かした出汁のよく効いたお料理。どの空間も私達をリラックスさせてくれるサービスの行き届いた宿でした。温泉も身体の芯から温まるお湯で、酷暑で疲れた身体と気持ちをゆったりとした気分にさせてくれる宿でした。アメニティも充実していて女性に嬉しいサービスが散りばめられていました。貸切風呂の脱衣場が暑かったので、扇風機か団扇、椅子があったら良かったな。飛行機の時間があったので、早々にチェックアウトしましたが、今度伺う機会があったらゆっくりと過ごしたいです。北海道の良い思い出ができました。
投稿日:2025/9/9
数年前に職場の先輩にオススメしてもらったのを思い出して、いい機会だと思い初めての1人旅に行きました。お部屋は広々してて綺麗でとても過ごしやすかったです。貸切風呂も綺麗で1人で入るには十分過ぎる広さでした。大浴場も朝イチにいったので、誰もいなくてゆっくり入れたし控えめに流れてる音楽にも癒されました。風呂上がりのアイスも美味しかったです。必要以上に声をかけられないので、自分のペースで過ごせてよかったですが、スタッフの方の姿だけでなく他の宿泊者の方と出会うことも少ないので、大浴場や館内を歩いてる時は少し怖さを感じることもありました。チェックインの時に外国人スタッフの方が慣れない感じで一生懸命対応してくれましたが、説明が簡単で初めての利用だったので、いまいちわからず少し不安でした。質問すると他のスタッフに確認に行き、戻ってきて説明してくれるので、聞きたいこと全てを聞けずでした。何回か泊まって理解していくしかないなと思いました。でも静かな場所で1人時間を満喫したい時にまた泊まりたいと思いました。とにかく自由気ままな時間を過ごせて満足です。
投稿日:2025/9/3
大人の女性しかいない宿で、私にとっては自分をご機嫌にするための大切な場所です。
外国のお名前の研修生の名札をつけた方、可愛らしくて一生懸命で、丁寧で美しい日本語を話されていて、きっとものすごい努力をされているんだろうなぁと思いました。お世話になりました。
ごろごろスペースが大好きなのですが、置いてある雑誌が古いのが惜しい!わたしが手にとった雑誌は8年前の物でした。全てが最新刊である必要はないと思いますが、もう少し変化があると嬉しいです。
あと、大浴場の脱衣場ロッカーに母が服を入れたら、中でべしゃべしゃになりました。ロッカー上のエアコンから水漏れしているかも知れません。
それ以外は不満ありません。シャワーヘッドやドライヤーも使いやすくて、女性の寄り添ってくれる宿だと思います。
投稿日:2025/8/22
初めての定渓山温泉でしたが、とても素敵な宿に出会えて嬉しかったです。
お風呂の温度が個人的にはもう少しだけ熱めが希望だったので4としましたが、清潔ですし
ゆっくり入れるのでその他は問題ありません。
お料理も一つ一つ手が混んでいてゆっくり味わっていただくことができましたし、接客も皆さん落ち着いておられて心地よかったです。また、館内は女性だけ、小さいお子さんもいないということでとても静かでした。
また利用させて頂きたいです。
投稿日:2025/8/22
スタッフのみなさんのおもてなしも素晴らしく、お食事も大満足でした!自分のペースでゆっくり過ごすことができました。旅の目的地として何度も訪問したい宿の一つとなりました。ありがとうございました。
投稿日:2025/8/22
今回の家族旅行は夫、息子を除く娘二人との女旅でした。
ゆえに、女性限定ホテルでのエステプランを選択。
エステ1時間、夕食時は飲み放題、おにぎりの朝食、夕食前と夜のスイーツと飲み物サービス…食事内容も女性に優しいく品数も多い満足のいく内容でした。
第一には子供と男性がいなくてとても静かでゆったりと開放される気分でした。
女性の一人旅にも安心できるホテルでした。
投稿日:2025/8/21
友達に勧められて高校生の娘と宿泊しました。ロビーは綺麗で時間ごとにドリンク飲み放題やお菓子の用意など嬉しいサービスがありました。でも楽しみにしてたお部屋はがらんとした畳の古い部屋、安い部屋じゃなかったのに残念でした。チェックイン後に靴を預かるシステムでしたが夕食後に出かけたかったのにいつまでもフロントが無人で15分待ち、イルミネーションに間に合わないかと走ることになりました。お風呂と岩盤浴、朝ごはんはとても良かったです。
投稿日:2025/8/10
大切な友人達と日常頑張っているご褒美として利用しました。美味しいご飯と気持ちの良いお風呂、そしてエステ、岩盤浴、何よりも楽しい会話。
仕事や家事という日常を忘れて愉しい時間を過ごせました。スタッフさんは常に動きまわってくださり、そのお陰で特別な時間を過ごさせて頂きました。私の大好きなお宿です。また利用させていただきます。
投稿日:2025/7/30
2回目の利用です。前回同様母の誕生日祝いで利用しました。母がとても気に入っていたので、今回も大満足だったようです。お風呂は大きくはありませんが、清潔ですし、問題ありません。食事は母が高齢なこともあり、少なめコースをいただきましたが、それでも十分な量で、味付けも和風で優しいお味で満足でした。
ラウンジでのウェルカムのスイーツなども美味しかったです。ホテルスタッフ、送迎バスのドライバーの方も皆さん親切で、快適に過ごせました。お食事の時にスタッフの方に写真を撮っていただいたのですが、写真嫌いの母が笑顔で写っていたのでビックリしました!それほど楽しかったようです。本当にありがとうございました!
投稿日:2025/7/22
エステを事前予約していました。高齢母と同室で施術できるのが安心でよかったです。とてもリラックスできて母も大変喜んでおりました。エレベータがないので足が弱っている母にとっては2階の部屋へ行くときと地下の浴場にいくときにエレベータがあれば良かったです。そのため星4になりましたが提携ホテルの温泉にもはいれましたし満足できました。
投稿日:2025/7/21
帰省時に友達と。
女性しか泊まれない空間で、女性の癒しの空間。
おひとり様でもゆっくり過ごせそう。
夕食もお腹いっぱい、朝食もお腹いっぱい。
ドリンクサービスやオプションのエステも最高でした。
ただ、案内係の方がまだ慣れていないのか、何度もフロントとのやりとりがあり、チェックインに時間がかかり、その点だけがスムーズではなかったのが残念でした。
投稿日:2025/7/14
チェックインの時のウェルカムスウィーツやスパークリングワイン、夕食時のアルコール飲み放題も宿泊費に含まれていて(ビールはもちろん梅酒なども美味しかった)、その後もおつまみなど、たくさん用意があってとても嬉しかった。お料理も創作がすごくて良かったです。お部屋もとても広いです。女子のみということでなんとなく安心感もあるし、とてもくつろげました。ぜひまた利用したいです。
投稿日:2025/7/5
今月が誕生日の母を連れて、泊まりました。
岩盤浴、貸切風呂、エステ、すべて堪能してきました!!
先着順の予約制となってましたが、
15時着くように行って、チェックイン時に予約をしたので
希望の時間で取れたのでよかったです。
大きいホテルではないし、小さい子供がいないので
ほんと静かでのんびりできました。
ごはん少なめプランだったのですが、十分おなかいっぱいになる量でした。
投稿日:2025/6/30
GWに里帰りと合わせて子供の頃以来訪れる機会のなかった定山渓での一泊を計画。第一寶亭留の宿泊施設が多数ありそれぞれ魅力的でしたが、予算と内容の兼ね合いでこちらのお宿を選びました。
女性のみの温泉宿は実に気楽で良いですね!そして多くの女性が喜びそうなツボを押さえたサービスが満載でした。
部屋も共用スペースも設備も綺麗でメンテナンスが行き届き広々。ラウンジやお休み処も使い勝手が良くリラックスできます。
数種類のブランドから選べるアメニティセット(3日分ぐらいはたっぷりあるミニボトル)、着心地の良いセパレートタイプの館内着。羽織もポンチョタイプで楽。
大浴場・貸切風呂にはフェイスタオルが備え付けで便利。大浴場の冷たいデトックスウォーターやアイスキャンディーも湯上りには嬉しい。照明を落としたメディテーションスパはぬるめの寝湯で落ち着くので長湯にぴったり。貸切風呂は大きな窓の浴室に一休みできる寝椅子、お湯は少し塩分を感じさせる笹濁りで芯から温まりました。
オールインクルーシブのサービスが噂通りの素晴らしさでした。ラウンジではウェルカムスイーツに洋菓子店の小菓子が数種類、各種のフリードリンク(スパークリングワインもあり)。お休み前にはまた別のミルクムースなど冷たいデザートが二種にナッツなどのおつまみも供されていました。お休み処には各種のハーブティーのパック。
夕食は地産地消の美味しい素材で丁寧さを感じさせるお料理が少しづつ。創作和食のコースという感じでどの品も上品なお味でした。野菜が多く油ものも控えめでボリュームも適度なので胃もたれもせず満足感の多い内容でした。フリードリンクコーナーはアルコールもソフトドリンクも沢山用意されています。お酒が弱い自分は、好きな冷たい黒豆茶があったのが大変嬉しくこればかりお代わりしていました。が、なんとこのフリードリンクは夕食時間の後も11時まで設置され飲み放題なのです。ラウンジには常につまめるものがありますし…お酒好きな方には天国ですね。朝食も握り立てのおにぎり二個(1種類は前日に好きな具が選べる)に卵焼きや小鉢の副菜、ミニビュッフェは野菜と果物が沢山(一口サイズのじゃがバターが美味しい)なので自分のお腹の空き具合に合わせて調整できるのもありがたいです。
この充実したサービスで2万円代前半はハイコスパでしょう。また訪れたいものです。
投稿日:2025/6/22
大変期待していきました。
期待通りに凄かったです。料理はとても彩り良く見た目も味も最高でした。
温泉に入って体がアツかった時にアイスキャンディーがあったのでとても嬉しかったです。
みんな帰ってからも良い所に行けたと、満足でした。
今度は娘達と行きたいです。
投稿日:2025/6/22
リピーターで今回は娘と宿泊しました。
女性のみで、宿泊者人数も少ないので静かでゆっくりすることができ、美味しい料理やおやつや夜食などあり、持ち込みのおやつや飲み物が不要です。
料理も食べれないものは、予約時伝えると変更してくれて、娘がいつも食べれないものが多く食事を楽しめなかったのですが、今回は本当にどれも美味しくて食事にも満足してました。
ありがとうございます。
コスメも部屋やお風呂場にあるので満足してますが、入館時、好みのコスメも選べて、毎回満足しておます。
また次回利用したいと思います。
投稿日:2025/6/7
母との温泉旅行、1泊目で初めて宿泊しました。女性専用宿ならではのサービスが色々考えてられています。
選べるアメニティは香りが良い、高級感があるものばかり
ラウンジではスパークリングワインを頂き、ケーキ等も定山渓のケーキ屋さんのものでとても美味しいです。
お風呂は比較的古い印象はあるものの、定山渓の他の宿に比べて泉質が良く感じました。湯船につかったとたんに肌がスベスベになりました。
夕食も一品一品丁寧に作られていて、どれも美味しかったです
また訪れたい宿のひとつになりました。
投稿日:2025/6/3
系列グループホテルで唯一宿泊したことのないお宿でした。今回は主人が留守な事もあり、娘ふたりとの女子旅で訪問させて頂きました。
口コミでサービスが良いと沢山あったので、期待して訪れたのですがウェルカムスパークリングワインやスイーツ、貸し切り岩盤浴、食事中の飲み物等女性が喜ぶ工夫が随所にされていましたしアメニティも良かったです。
個人的には、食事の時に使用したお箸がすごく可愛くて家族分買って帰りました。
平日なのに混んでおり、人気なんだなと感じましたが人気なのも納得だと思いました。
大人の女性だけの宿という静けさや安心感も良いのかと思いました。
投稿日:2025/5/29
お部屋をグレードアップしてくださり、とても素敵なお部屋でくつろぐことができました。
大浴場では、他のお客さんとあまり会わなかったこともあり、ゆったり過ごせました。貸切風呂を無料で使用できるのも嬉しかったです。
食事も美味しく、夕食ではアルコールも色々楽しめました。
スタッフの方々の対応が丁寧で、贅沢な時間を過ごせました。また利用したいです。
投稿日:2025/5/29
お食事から温泉、接客サービスまで全て大変満足でした。
騒がしい雰囲気もないので、ゆっくり過ごすことができました
投稿日:2025/5/26
スタッフの皆さん、がんばって対応されているのがよく分かるので特に悪い印象はありません。
あえて言わせて頂くとチェックインがもう少しスムーズですと更に印象が良い気がします。
夕食、朝食とも手作りですし、出汁がおいしく、量もちょうど良く満足でした。
なにせアルコールも飲み放題というのが驚きです。
全てセルフなのでビールサーバーも慣れたら泡だけにならない気がします。日本酒、オーガニックワイン、手作り梅酒が特に良かったですね。
黒豆茶も美味しく何杯も頂いてしまいました。
地下から2階まで階段移動なので、そちらが気にならないことが優先です。
こじんまりのお宿でとても良かった。また伺いたいです。
投稿日:2025/5/25
料理、温泉、部屋、全て満足です。
オールインクルーシブなので色んなお酒を楽しめるのも嬉しい点です。
ウェルカムドリンクのスパークリングワインと、クッキーなどのスイーツもとても美味しく、
夜食に、おつまみとサングリアが用意されているのも行き届いた所です。
ゆっくりして美味しいものを食べたいときにうかがっています。
送迎バスは定員あって早めに予約しないと乗れないこと、出発時刻がチェックイン、チェックアウトより30分ぐらいずれていることが残念なのでサービスは星三つです。
時間一杯滞在を楽しみたいので、欲を言えばそこを改善してもらえたら嬉しいとです。
投稿日:2025/4/26
自分への誕生日祝いと、新年度が少し落ち着いて連休をひかえる中のんびりしようと思って選びました。お風呂はとても気持ちよく、北海道にいるとは思えないほど体の温かさが続きました。食事もおいしくいただきました。
設備に関しては、規模のわりに部屋数が多いようなので、満室に近い状態だと貸切露天などの利用は難しいかと思いました(翌朝の利用が可能ならもう少し選択できたかと思いますが、チェックイン当日のみのようなので)。
あとこれは完全に私がハズレをひいてしまったという話なのですが、隣室の若い女性(日本人)二人組が夜中までおしゃべりに明け暮れ、時々甲高い笑い声が聞こえてくるなどしてなかなか眠れませんでした。フロントに2回ほど連絡して対応をお願いしました。一人旅も推奨されているようでしたし実際おひとりの方も何人かいらっしゃいましたが、女友達同士楽しむ旅でも当然使われるでしょうし、子どもお断り女性のみ、としても静かに過ごせるかどうかそのあたりは結局運だな、と思った次第です。
投稿日:2025/4/22
今回親の誕生日で初めて宿泊しました。到着時のウェルカムドリンクやプチデザートが美味しかったです。自分で取り、テーブルで食べるタイプです。
夜にはおつまみや飲み物アルコールもあり、飲める人なら最高です。
貸し切り風呂も無料で、自分で予約するのですが、ゆっくり出来て良かったです。ご飯は季節にあった料理で満足でした。
ただフロントに人がいなかったので、困りました。巡回中とのことでしたが、長い時間不在でした。
投稿日:2025/4/15
日頃の疲れを癒し元気になれる宿でした。お部屋やお食事も素晴らしいです。予約すれば個人風呂もあります。
とっても気に入ったので、また是非活用したいし、仲の良いお友達にもぜひ案内したいと考えています。
投稿日:2025/3/26
母娘旅行です。
娘のお祝いで伺いました。
お食事もスイーツも温泉も特別感があり
最高のおもてなし。
幸せな時間を過ごすことが出来ました。
また伺いたいと思います。
投稿日:2025/3/8
母親、娘と3人で母親の誕生日プレゼントで利用しました!楽しみに伺いました。3時からの、ウェルカムデザートや、夜のドリンクサービスなど楽しみが満載でした!飲むのが好きな娘は、ビールがある!と大喜びでした。母親はアルコールが飲めないので、もう少しドリンクやデザートの種類があったらよかったかなと思いました。母は足が悪いので事前に伝えていたら、お風呂にできるだけ近い部屋だったので、嬉しく思いました。系列のホテルのお風呂に行けることや、坂の上の最中さんを事前予約できるのは良かったです。10時までに取りに行かないといけなかったのが、少し残念でした。チェックアウト後なら、もう少しお風呂に入れたのになーと思いました。定山渓は10時チェックアウトが多い中、11時なのは、お風呂や朝ご飯食べてから、のんびりできるので良かったです。母親も全体を通して良かったと喜んでくれました。