宿番号:335124

東京から150分の異日常、雪見露天と露天風呂付客室が人気の宿

松之山温泉
東京方面からは関越道、塩沢石打ICよりR353、新潟方面からは関越道、越後川口ICよりR117〜R353

ひなの宿 ちとせのクチコミ・評価

総合
4.8

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.5
風呂 4.9
料理(朝食) 4.6
料理(夕食) 4.6
接客・サービス 4.6
清潔感 4.7
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/70代 夫婦旅行

プリズムさん

時期
2025年10月宿泊
プラン
新潟で育った黒毛和牛【にいがた和牛鉄板焼ステーキプラン】
和洋室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

夫婦でじょんのび

今春、お世話になりましたが、気配り、目配り、心配り、そして心を癒してくれる女将さんの笑顔が心地よく、リピーターとなって今秋再来訪。
車椅子でグルメ、そして少し一言居士の妻も大満足。
また部屋の温泉や露天風呂もよく、夫婦で「じょんのび(のんびり・やすらぐ)」できました。

男性/60代 夫婦旅行

もりちゃんさん

時期
2025年10月宿泊
プラン
松之山温泉名物「棚田鍋」と「湯治豚」を味わう【里山のごっつぉプラン】
和洋室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

初めての利用です。

少し奮発してお風呂付の部屋にしましたが(じゃらんクーポンとポイント利用)とても素敵な時間を過ごせました。
朝夕の食事は半個室と食事処の二ヶ所に別れるので要注意です。お風呂付の部屋とプランによっては半個室?なのかな?
食事はとても素晴らしかったです。
温泉街の雰囲気含め、とても素敵でしたのて必ず再訪します。

男性/50代 夫婦旅行

RSさん

時期
2025年10月宿泊
プラン
松之山温泉名物「棚田鍋」と「湯治豚」を味わう【里山のごっつぉプラン】
和室 朝・夕
価格帯
27,001〜28,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

リピートしたい宿

満足度高。
館内は全て畳敷きで素足・宿備え付けのソックスで過ごせ、スリッパを履かなくて良いところが快適。部屋を含め館内は清潔。掛け流しの温泉は秀逸。景色は望めないが良い湯に浸かり静かな環境でゆっくりするにはオススメ。

女性/50代 家族旅行

あとさん

時期
2025年10月宿泊
プラン
新潟で育った黒毛和牛【にいがた和牛鉄板焼ステーキプラン】
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

風呂がよかった

すべすべの顔になり、いいお風呂だったと、思い出しています。
とても静かで、ごはんも美味しく、また、いきたいと、おもっています。
お世話になりました。

男性/60代 夫婦旅行

しまもさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
新潟で育った黒毛和牛【にいがた和牛鉄板焼ステーキプラン】
和洋室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

落ち着いた静かな旅館です

車の故障トラブルでチェックインが大幅に遅れたが暖かく親切に対応してもらえました。部屋の露天風呂も食事も最高級。おすすめです。

女性/50代 夫婦旅行

youyoさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
松之山温泉名物「棚田鍋」と「湯治豚」を味わう【里山のごっつぉプラン】
和室 朝・夕
価格帯
22,001〜23,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

今度は冬にも行ってみたい。

温泉も良く料理やサービス、全てが良かったです。真夏に行ったので今度は雪景色を、見ながら温県に入りたいです。

男性/60代 夫婦旅行

黒目川のカワセミさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
松之山温泉名物「棚田鍋」と「湯治豚」を味わう【里山のごっつぉプラン】
和室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
5

良い宿だが.......惜しい。

温泉は昔からの評判どおりで、湯に「浸かり甲斐」がある。皆の口コミの通りで素晴らしい。やや味付けが濃いながらも山里ならでは食事も満喫できる。靴を脱いで上がるため施設も部屋もきれいで清潔だ。唯一の気がかりは接客が事務的な点な点。料理も事務的に運ばれて、あまり会話もないまま配膳する。もう少し笑顔があると良いと思う。

男性/60代 夫婦旅行

pipi3さん

時期
2025年8月宿泊
プラン
松之山温泉名物「棚田鍋」と「湯治豚」を味わう【里山のごっつぉプラン】
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

唯一無二な温泉

ずっと訪問したいと思っていた松之山温泉ですが生まれたばかりの頃に近くに住んでいた事があり、産湯の如く浸かった事があるとか無いとか(笑)。今回念願叶い、ずっと気になっていた「ちとせ」さんに宿泊する事ができ、素晴らしい体験となりました。
かなり暑い日でしたが、塩分濃度の濃い、やや重油にも似た独特の香りのする熱めの湯は、まさに大地の恵み。湯上がりはそのぶん汗だくにはなりますが、湯上がり処にサービスで置いてあるアイスを食べながら身体を冷まし、落ち着いたら温泉で茹でたやや塩味のする卵をほおばりつつふるまい酒を一杯。なんと贅沢な時間でしたでしょうか。
夕食もとても品数も多く、目にも楽しめるオカズやツマミが並び、〆のご飯は塩握りで美味しく頂きました。低温熟成のローストポークも大変美味しかったです。食事の際のお酒の種類も豊富で、新潟県を満喫できるものでしょう。
朝食の「塩納豆」だけは私の口には合わなかったですが、お食事全般に丁寧さとおもてなしを感じるものでした。
素晴らしい温泉とお食事、綺麗で過ごしやすい館内、スタッフの方々の丁寧な接客など、どれをとっても「また訪れたい」と思うお宿でした。日本三大薬湯の松之山温泉が、他の二つに負けない温泉であることを実感できると思います。また少し寒い季節にも訪れてみたいと思いました。

男性/60代 家族旅行

福ちゃんさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
松之山温泉名物「棚田鍋」と「湯治豚」を味わう【里山のごっつぉプラン】
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

お米の美味しさ再発見

チェックインで女将さんより予約時よりも大きな部屋にグレードアップして頂いた事を伝えられ、まず感謝。温泉は気持ち良く温まり、サービスの温泉卵と日本酒を楽しみました。夕食は身体に優しい和食で、おかずもとても美味しいですが、白米の炊き立てご飯が特に美味しいです。息子のために先に白米を一膳頂けました。
朝起きてライブラリーへ行こうとしたら、まだ時間的に早かったのですが大女将が開けて下さりました。素敵な椅子がたくさんありました。贅沢な時間を過ごせます。朝ごはんもとても美味しかったです。

男性/60代 夫婦旅行

こんちゃんさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
松之山温泉名物「棚田鍋」と「湯治豚」を味わう【里山のごっつぉプラン】
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

太古の温泉を堪能

この泉質の温泉はここでしか味わえません。地下に閉じ込められた太古の海水が地殻変動で地層の隙間から湧き出したとか。やや茶色で塩っぱく、何かの燃料のような不思議な匂いがするお湯はとても温まります。露天風呂のある大浴場のほか、宿自慢の月見の湯、家族風呂を楽しみました。食事は旬の山の幸・海の幸をたっぷり堪能。お料理はもちろん、お米もお酒も美味しい。お宿の皆さんのおもてなしにも癒されゆったり寛ぎのひとときを満喫。小さいけれど温泉街を歩いたりおみやげ屋さんをのぞいたり散策も楽しみました。

男性/60代 夫婦旅行

山ちゃんさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
松之山温泉名物「棚田鍋」と「湯治豚」を味わう【里山のごっつぉプラン】
和洋室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

期待通りでした

日本三大薬湯を期待しましたが、まさに期待通りでした。
部屋も綺麗で使い勝手が良く、大満足でした。
料理も地元の食材を上手く使っており、残さず食べる事が出来ました。
全ての点においておもてなしが良い宿でした。

男性/60代 家族旅行

cooさんさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
松之山温泉名物「棚田鍋」と「湯治豚」を味わう【里山のごっつぉプラン】
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

松之山温泉の代表格

松之山温泉は全部で10軒しか宿がない小さな温泉街、その中でも代表格と思えるお宿。
館内施設も綺麗で、ちょっと嬉しいサービスもあって、家族全員大変満足でした。
宿が経営するBARが道を挟んだ向かいにあり、夕食後もちょっと一杯楽しめます。
雪深い冬にまた来てみたいお宿でした。

男性/60代 夫婦旅行

はろぱぱさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【素泊り】松之山温泉街 満喫プラン
和室 食事なし
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

素晴らしい薬湯

三大薬湯の一つと以前テレビ番組で紹介されていたのをみて初めて訪問しました。とてもしょっぱくて目に入ると痛いくらいの濃度。日頃の疲れがとれるような気がします。このような温泉は初めての経験でした。ただ湯温が高く、熱くて長湯は出来ません。熱さの調整のために水を自由に入れてもいいとのことですが、皆さんがどう感じているのか分からないので、なかなか出来ませんでした。もう少しぬるめのお湯ならいつまでも浸かっていたかったのですが、それが残念でした。
30個限定の温泉たまご、入浴後のアイスキャンディなどの気が利いたサービスも良かった。

男性/60代 家族旅行

まんさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
新潟で育った黒毛和牛【にいがた和牛鉄板焼ステーキプラン】
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

お盆休みの一泊

お盆期間だったので3万円超えは仕方なし。
何度も止まっているが温泉は最高。最後に行ったのが十数年前。内部もリニューアルされ、全館畳敷き。とても綺麗になっていました。温泉の温度は夏のためか、熱い。内風呂はまだ薄めずとも入れましたが、朝の3Fの露天風呂は、しばらく足し水してやっと入れました。
料理は和牛プランを申し込みましたが、しゃぶしゃぶでも良かったかも。夕食は品数も多く、満腹に。特に南魚沼産コシヒカリの塩むすびは絶品。普段飲んだらご飯食べないのに、1個半(子供と分けて)食べてしまった。おいしかったのだけど満腹過ぎて後悔しました。朝は田舎のおもてなしご飯。鮭(ほぐし身は少量合ったけど)や、鯵など魚が欲しかったかな。いずれにしても満足いく温泉宿泊となりました。美人林、キロロはもちろん、津南ひまわり広場や清津峡トンネル(今回は予約のみで入れず)、グリンピア津南など観光施設もわりと近く、楽しい旅でした。お世話になりました。また伺います。

女性/70代 夫婦旅行

ロッカさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
松之山温泉名物「棚田鍋」と「湯治豚」を味わう【里山のごっつぉプラン】
和洋室 朝・夕
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

最高の温泉&綺麗で居心地の良い宿!

かねてからうわさを聞いていた「ひなの宿ちとせ」さんですが、結論から言うと期待以上の宿でした。とにかく一番の感動は温泉。地殻から高温の温泉がたっぷりと出ているようで、その泉質の良さを感じました。湯上りにはこの温泉で漬け込んだ温泉卵、日本酒の試飲、アイスキャンデーのサービスなどがあり嬉しかったです。食事は質素な感じですが地元の食材などが多く出ていました。メインの湯治豚は旨味が凝縮されていて美味しかったですがもう少し量をいただきたかったかな。ベッドの部屋もよかったです。2泊したので温泉の後はちとせ文庫でゆっくりと読書したり、癒しの時を過ごすことができました。
はじめ、クルマで行くようかな、と思いましたが、最寄り駅までお迎えしていただけるということで新幹線と在来線を乗り継いで行きました。とても行きやすかったですし、ローカル線からののどかな風景を眺めて旅行気分を楽しめました。また雪の時期に訪れてみたいです。

男性/40代 恋人旅行

ひろさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
松之山温泉名物「棚田鍋」と「湯治豚」を味わう【里山のごっつぉプラン】
和洋室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

すべてがお気に入り

今回が10回目の利用、いつも特別室を利用してます。
温泉、料理、部屋、サービスすべてが大好きです。
連泊も2回しました。次は連泊で利用したいと思います。
いつもありがとうございます。

女性/40代 一人旅

ぴよさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】松之山温泉名物棚田鍋と湯治豚を味わう里山のごっつぉプラン
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

温泉が素晴らしい

憧れだったちとせさん。楽しみにしていた温泉の質は期待以上で最高でした。お料理も少しずつ種類がたくさんあって大満足です。スタッフのみなさんも親切で素敵な時間を過ごすことができました。
ありがとうございました。
次回は季節をかえてまた来たいと思います。

男性/50代 夫婦旅行

つなさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
松之山温泉名物「棚田鍋」と「湯治豚」を味わう【里山のごっつぉプラン】
和洋室 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

美味しい

朝ごはん、夜ごはんともすごく食材もよくたいへん美味しくいただきました。お風呂も泉質よく、朝晩と2回入りました。

男性/70代 夫婦旅行

たびずきちゃんさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
松之山温泉名物「棚田鍋」と「湯治豚」を味わう【里山のごっつぉプラン】
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

おもてなしが良かった。

温泉の泉質も良く、サ−ビスの時間帯はあるが、湯上がりのアイスや温泉卵、地酒の冷酒があり、また図書室などもあり、おもてなしが良かった。

女性/60代 家族旅行

くまかずさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】新潟で育った黒毛和牛【にいがた和牛鉄板焼ステーキプラン】
和室 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

年に一度の帰省旅行

ずっと憧れていたちとせに泊まる事が出来て嬉しく、楽しかったです。到着して直ぐにお風呂にゆっくり入り源泉掛け流しで熱めで私好みの温度で感激。その後は向かいで生ビール最高でした。晩御飯も山菜や郷土料理も美味しく頂き最後のお肉も絶品。露天風呂も入りゆっくり休みました。朝湯に入り朝食の納豆が柔らかくてびっくり。懐かしい煮菜や温泉卵のサラダや全て美味しかったです。可愛いタオルも有難うございました。

女性/50代 夫婦旅行

あけちゃんさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】松之山温泉名物棚田鍋と湯治豚を味わう里山のごっつぉプラン
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

夫婦でのんびり旅

館内が畳敷きで素足に優しく、お風呂も食事も大満足な旅となりました
温泉は時間が経っても肌がスベスベで他の温泉の濃度と比較すると16倍との事でした
入浴後のアイスキャンディも無料とあって大人気でした!
夫婦でのんびり過ごす事が出来て大満足です
毎年行きたい温泉地デス。

男性/50代 家族旅行

かっちゃんさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
新潟で育った黒毛和牛【にいがた和牛鉄板焼ステーキプラン】
和室 朝・夕
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
2
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
3

風呂と食事は最高

家族3人で2泊しました。
三大薬湯の一つと言われるだけのことはあると実感。
昔の洗剤のような、あるいは正露丸のようなとでもいうような独特の香りがする、しょっぱいお湯につかるだけで、疲れが解消していくようです。
食事は山菜多めの、一見地味なメニューですが、とても美味しかった。ご飯もとても美味しく、普段はしない「おかわり」を全ての食事でしました。
3人で泊まれるのは和室だけだったのですが、部屋は広い一方、遮光は障子しかないので、日の出とともに部屋が明るくなり目が覚めてしまうのは改善して欲しいと思いました。
総合すると、また訪れたい温泉であることは間違いないです。ちなみに、清津峡はクルマで40分くらいで行けます。

女性/50代 家族旅行

godfieldさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
新潟で育った黒毛和牛【にいがた和牛鉄板焼ステーキプラン】
和洋室 朝・夕
価格帯
29,001〜30,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

料理、お風呂、雰囲気最高

父卒寿、母米寿、姉還暦のお祝いで計画をしました。夕食時には、3色のお祝いちゃんちゃんこを用意していただきびっくりしました。とても喜んで家族写真を撮りました。食事もとても美味しく、最近食事の量が減った両親も美味しいを繰り返し食べていて嬉しくなりました。噂通りの素敵な旅館で、素敵な思い出を作ることができました。もう一泊したかったです。ただ、部屋のトイレの便座は暖房が入らないのでしょうか。冷たかったのと、手を洗うのが離れた洗面所と言うのは不便でした。またエレベーターの脇の部屋だったので、入浴可能時間くらいまで、音がしていたのが気になりました。でも、食事とお風呂と雰囲気な良さで、また行きたい旅館の一つとなりました。ありがとうございました。

女性/50代 家族旅行

まめさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】【美味少量】「二汁五菜」のお料理少な目プラン
和室 朝・夕
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

お料理も美味しく寛げました

2月に1人で来て、宿はとても良かったので5月下旬に母を連れてきました。前回、隣の部屋で子供連れが騒いでちょっと大変だったので、申し訳ないのですが子供連れの隣を部屋を避けて頂けるようお願いし、今回は本当に寛ぐことができました(ただ、今回は元々子供づれは1組だけだったようで、2月と違い、子供達はとても静かにしていました)。お料理も美味しく季節感が溢れ、母も満足していました。
ここのひかり餅(しんこ餅)、冷凍のまま持ち帰り、解凍後、笹の香りがするくらいまでフライパンで軽く温め、売店でも売っている神目箒茶と頂くのが気に入っています。他店のしんこ餅に比べ、ふわっとした不思議な感触がして、個人的には一番好きです。宿内でしか売っていないとありましたが、少しもったいない気がしてしまいます。

女性/50代 家族旅行

たさりんさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
松之山温泉名物「棚田鍋」と「湯治豚」を味わう【里山のごっつぉプラン】
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

湯治目的で利用しました

足の悪い母と右腕骨折の後遺症が残る夫と腰痛ありの私の3人で利用しました
夕方のチェックインから翌日のチェックアウトまで4回入湯しました
源泉が98度で高温のため、浸かるまでに一苦労するも湯治目的で来ていたので頑張りました
臭いが石油のような独特の香り、味は海水の化石温泉のためしょっぱい特徴的なお湯でした
最後には高温でも身体が慣れてきました
帰る頃には、3人とも症状がよくなり、また母は杖を普段使用しているも帰りは杖なしで帰れ、車の乗り降りもいつもなら手こずるのにスムーズに乗り降りできてました
とてもビックリです!
食事も地元の食材を使用した料理ばかりで、どれもおいしかったです!
また是非利用したいです!

男性/50代 家族旅行

くりさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
松之山温泉名物「棚田鍋」と「湯治豚」を味わう【里山のごっつぉプラン】
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

薬湯

草津有馬は何度か行ってて松の山は初めてでした
予約が楽ではなかったので良かったです
お湯はとっても良かったです
夕食も朝食も質高くありきたりのごってりしたものが出なかったので全品美味しくいただけました
おもてなしも良かった
価格としては少し安めだと思います
地温泉の宿をまた1軒泊まれて満足

女性/60代 家族旅行

みゆきさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
松之山温泉名物「棚田鍋」と「湯治豚」を味わう【里山のごっつぉプラン】
和室 朝・夕
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

大変満足でした!

松之山温泉のお湯は大変良いと聞いていましたが、本当に体の芯まであったまり、スベスベして良かったです。お夕飯はもちろん朝食も、かまど炊きご飯は絶品でした。どれをとっても美味しく最高でした。

女性/60代 夫婦旅行

風さん

時期
2025年5月宿泊
プラン
松之山温泉名物「棚田鍋」と「湯治豚」を味わう【里山のごっつぉプラン】
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

心も体も癒される宿

宿の中は畳でとても心地良かったです
更にお風呂は内湯はトロッとしていて
露天はサラッと新緑も相まって心地よかったです
いつまでもポカポカと体が温まりリラックスしました
今まで色々な温泉行きましたが是非また行きたいと予約してしますほど大満足の宿です

女性/60代 夫婦旅行

かずみちゃんさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
松之山温泉名物「棚田鍋」と「湯治豚」を味わう【里山のごっつぉプラン】
和室 朝・夕
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

温泉その他も最高です

泉質はもちろんのこと、食も山のさちずくめで風味を生かした調理で量も適切でした。接客も親切、清潔感もあるし気持ちよくすごせました。
露天風呂には水風呂もあり気持ちよかったです。
ちとせ文庫や数に限りはありますが温泉卵や日本酒のサービスもあり至れり尽くせりで嬉しいかぎりでした。
新潟のお米ご飯は言うまでもなく美味でした。

女性/60代 夫婦旅行

ひなたさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【美味少量】「二汁五菜」のお料理少な目プラン
和室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

また来たい!と思った

まず、温泉の質が素晴らしいです
太古の海水の温泉 ロマンを感じます
塩分強めですごく温まります
食事もどれも丁寧に作られていて美味しく頂きました

ページの先頭に戻る
[旅館]ひなの宿 ちとせ じゃらんnet