宿番号:335124

東京から150分の異日常、雪見露天と露天風呂付客室が人気の宿

松之山温泉
東京方面からは関越道、塩沢石打ICよりR353、新潟方面からは関越道、越後川口ICよりR117〜R353

ひなの宿 ちとせのクチコミ・評価

総合
4.6

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.7
風呂 4.8
料理(朝食) 4.4
料理(夕食) 4.5
接客・サービス 4.6
清潔感 4.7
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/60代 夫婦旅行

かずみちゃんさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
松之山温泉名物「棚田鍋」と「湯治豚」を味わう【里山のごっつぉプラン】
和室 朝・夕
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

温泉その他も最高です

泉質はもちろんのこと、食も山のさちずくめで風味を生かした調理で量も適切でした。接客も親切、清潔感もあるし気持ちよくすごせました。
露天風呂には水風呂もあり気持ちよかったです。
ちとせ文庫や数に限りはありますが温泉卵や日本酒のサービスもあり至れり尽くせりで嬉しいかぎりでした。
新潟のお米ご飯は言うまでもなく美味でした。

女性/60代 夫婦旅行

ひなたさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【美味少量】「二汁五菜」のお料理少な目プラン
和室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

また来たい!と思った

まず、温泉の質が素晴らしいです
太古の海水の温泉 ロマンを感じます
塩分強めですごく温まります
食事もどれも丁寧に作られていて美味しく頂きました

男性/50代 夫婦旅行

テツちゃんさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】松之山温泉名物棚田鍋と湯治豚を味わう里山のごっつぉプラン
和洋室 朝・夕
価格帯
28,001〜29,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

全てがパーフェクト

ゴールデンウイーク明けの週末に利用させていただきました。チェックイン前の時間でしたが、宿の前に既にお出迎えの方がおられて、車の受け入れ誘導案内、チェックインをさせていただきました。入口玄関、ロビー、廊下とほんとに綺麗で素晴らしいお宿だと思います。畳が敷きつめられていて気持ちよかったです。お部屋も同様に素敵でした。お食事も半個室で「多からず少なからず」で私達には丁度良かったです。湯治豚が美味しかったです。お湯はさすが「薬湯」でスッキリ癒されてきました。スタッフの皆さんからも「おもてなし」の心が込められた対応でした。また違う季節に伺えればと思っています。この度はお世話になりました。

男性/50代 夫婦旅行

しげーんさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
松之山温泉名物「棚田鍋」と「湯治豚」を味わう【里山のごっつぉプラン】
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

三大薬湯の宿

全てが満足です。
料理が美味しい、部屋も広々としてのんびりできます。サービスの日本酒、湯治玉子とキャンディも嬉しいです。
お風呂は特に露天が最高です。
温泉が熱いので水風呂が出来たのはとても有難いです。お陰で長湯出来ました。
朝の時間の露天風呂に入れるのは最高です。

女性/50代 夫婦旅行

しーぼさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
松之山温泉名物「棚田鍋」と「湯治豚」を味わう【里山のごっつぉプラン】
和室 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

温泉良かった

少し薬草の匂いのする独特の温泉でよく温まりました。食事も地の山菜やローストポークも美味しくて地酒に合いました。温泉街の雰囲気も良かったです。また季節を変えて伺いたいと思います。

男性/60代 夫婦旅行

こんちゃんさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
松之山温泉名物「棚田鍋」と「湯治豚」を味わう【里山のごっつぉプラン】
和室 朝・夕
価格帯
28,001〜29,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

泉質はここならでは。

日本三薬湯の独特の泉質はここならでは。太古の海水が温泉となって湧き出しているとか。不思議な匂いと塩っぱい温泉はとても温まり肌がすべすべに。山間の秘湯ですが温泉街の散策も楽しめます。春を待ちわびた豪雪地帯は、雪解けで水量を増した清流や芽吹き始めた木々の新緑と清浄な空気が心地よく美しい。お宿の皆さんの温かいおもてなし、季節の山の幸・海の幸を堪能できる食事に大満足。風呂上がりの温泉茹卵や日本酒やアイスキャンディーのサービスも嬉しい。お宿のタオルは「ちとせ」の文字刺繍がとても素敵で記念にしています。もう完全にリピーター状態です。

男性/50代 家族旅行

信長さん

時期
2025年5月宿泊
プラン
松之山温泉名物「棚田鍋」と「湯治豚」を味わう【里山のごっつぉプラン】
和室 朝・夕
価格帯
22,001〜23,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

認知症の義母との最後の旅行

ここを知ったのはテレビのランキングで知りました(仲居さんに聞いたらテレビがきっかけで予約が急激に増えたそうです)放送後速攻で予約を取りました。
認知症の高齢の義母なので床を見ないので良く転倒をするので入口とトイレの段差は物や布団とかで対応しました。
お湯はさすがとしか言いようがないです。
松之山温泉に来るのならば他の温泉が物足らなくなるので覚悟して来られた方がいいと思います。
お湯が良かったので盆も予約をいれているので、またお世話になります。

男性/60代 夫婦旅行

イッパクさんさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
新潟で育った黒毛和牛【にいがた和牛鉄板焼ステーキプラン】
和室 朝・夕
価格帯
27,001〜28,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

雪と桜と温泉と

連れ合いの腰の具合が悪く、こちらの温泉が腰痛に効く(三大薬湯)と聞きましたので訪れました。1200万年前の海水がマグマで温められた泉質は風呂から上がってもずっと保温効果が持続していました。お湯と同等に良かったのが食事でした。松之山の地元の料理がふんだんに出てきて、他の所とは一線を画した唯一無二の料理を堪能しました。(ぬか釜コシヒカリ、塩豆腐、みらい納豆など)メインのステーキは量も多く超満腹でした。季節も申し分なく、残雪と満開の桜、ミズバショウ、カタクリ、ショウジョウバカマのコントラストが素晴らしかったです。

女性/40代 夫婦旅行

フミコさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
松之山温泉名物「棚田鍋」と「湯治豚」を味わう【里山のごっつぉプラン】
和室 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

温泉 食事 全て最高です

温泉、夕食、朝食、ホスピタリティー全てにおいて大満足です。鉄道旅が好きなので送迎していただけるのもありがたい!
お向かいのBARもよかったです!
また必ず伺います。
スタッフの皆さまありがとうございました!

女性/40代 家族旅行

ふくちゃんさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
松之山温泉名物「棚田鍋」と「湯治豚」を味わう【里山のごっつぉプラン】
和洋室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

体、癒しの旅

日頃の体の疲労を癒すために日本三大薬湯に宿泊してみたいと思い予約しました。まず、温泉の泉質が身体にとても良いと直ぐに分かるほど優れていました、お部屋に露天風呂があったので好きな時に好きなだけ温泉を楽しめて最高でした。お食事も山里の言葉に相応しく、日本人が春を実感する季節感に溢れたメニューの数々。そして、里山のご飯は美味しすぎていつもの倍のご飯を頂きました。静かな里山の休日を堪能させて頂き有難うございました。機会があれば、再度訪れたい大人のお宿でした。

女性/60代 夫婦旅行

アンコさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
【美味少量】「二汁五菜」のお料理少な目プラン
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
4

汗がひきません

15時チェックイン、早めに到着しても受け入れているようでした
テレビの影響で満室との事。
お部屋は広く、アップグレードしていただいたようでした。びっくりするくらいの大きなコタツも有難かったです。
有料貸切風呂が無料になる時間がありタイミングが悪いと入れないかも(2つあり)
無料の時間だったせいかバスマットがびちゃびちゃだったので足袋がねれないようにしないと大変な事に、、

男性/70代 夫婦旅行

クリポンさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
新潟で育った黒毛和牛【にいがた和牛鉄板焼ステーキプラン】
和洋室 朝・夕
価格帯
26,001〜27,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
2
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
5

千二百年前の化石温泉は評判以上でした

最近クイズ番組で日本三大薬湯の松之山温泉が出ていて気になり宿泊 お客の何人かは番組を見ていて岐阜から来られた方も いてお湯は噂に違わずすばらしく成分表や効能書きをみて納得しました 食事は美味しかったですが最後のご飯が塩むすびでしたが一つではたりず何度か呼び出しボタンを押しても来て頂けず残念 朝ごはんの配膳は外国の方でしたが日本茶は色が付いただけではなく入れ方を旅館の方が教えてあげたらと思います

女性/60代 夫婦旅行

かあさんさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
【美味少量】「二汁五菜」のお料理少な目プラン
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

全てに満足

テレビで紹介していた温泉で、すぐに予約しました。
痛みの改善を期待して1泊…体の芯から温まり腰痛やへバーデンの指、主人のばね指などの痛みも緩和され、夜はぐっすり眠れました。朝1番にも温泉に入り、もう1泊したい気持ちでした。
夕食・朝食も品数がたくさんで少量ずついろいろ味わえました。
こたつのある部屋や畳の廊下、どこも清潔感があり気持ち良く過ごせました。また利用させていただきます。お風呂上がりのアイスキャンデーやゆで卵とお酒のサービスも宿泊者のコミュニティになり、体も心もホッコリしました。スタッフの方々の穏やかな口調も好感がもてました。また行きたいと思う宿でした。
次回は連泊したいと思います。

男性/70代 夫婦旅行

gaboさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
松之山温泉名物「棚田鍋」と「湯治豚」を味わう【里山のごっつぉプラン】
和室 朝・夕
価格帯
22,001〜23,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

噂以上でした

薬湯で有名な松之山温泉、その中でも評価が高いと聞き、車で訪れました。途中雪の心配もありましたが無事到着。まだ雪に覆われた谷間に現れた温泉郷は、湯治場の雰囲気を残しており期待に胸が膨らみます。チェックイン時間より早めに到着しましたが、気持ちよく応対していただき、早速部屋に案内してもらいました。全館廊下が畳仕様でスリッパ不要は楽でいいですよね。部屋は広めですでに布団が敷いてありました。合理的です。温泉濃度が通常の20倍近くあると聞いていましたが塩味が濃いものの見た感じは普通の温泉。しかし出た後も暖かさが残り、老妻は肌がツヤツヤになったと大喜び、いいお湯でした。食事も地元の食材を活かしてどれもこれも絶品の味です。個室ではありませんが、机の間を十分とってあるので大広間でも気になりません。唯一の欠点は自宅から遠いこと。しかしこれはお宿の責任ではありませんね(笑)。また行ってみたいと思う数少ない宿の一つです。

男性/50代 夫婦旅行

なみ平さん

時期
2025年3月宿泊
プラン
妻有ポークの最高級熟成【『越の紅』しゃぶしゃぶプラン】
和室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

これは・・・

またまた利用させて頂きました。
風呂良し、飯良し、接客良し。
今回はサービスに4を付けさせて頂きました、何故なら露天風呂の浴室内をスマホで動画を撮られてる方が居ました、その人だけならと思いますが、その前にスマホを浴室内に持ち込まれるという神経がわかりません。
脱衣場に『撮影禁止』『映写機類持ち込み禁止』の文言があったら文句を言ってやろうと思いましたが掲載はありませんでした。
退館する時に宿の方には伝えましたが、、
とにかく貸切以外では浴室内にスマホを持ち込むのは禁止にして下さい。
とにかく、裸で撮影をしてる男性が不快で気持ちが悪かったです。

男性/50代 夫婦旅行

ひらかなそうさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
新潟で育った黒毛和牛【にいがた和牛鉄板焼ステーキプラン】
和洋室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
4

とにかくお湯がいい!

なんとなく夫婦で上越方面に一泊で、などと思って予約しましたが、さすが日本三大薬湯の松之山温泉。とにかくいいお湯で夫婦ともに大満足でした!
あとお食事は、とにかくお米が美味い。お米推しのおかずが美味しいお米を引き立てています。
東京からも適度な距離で、また行きたいと思います!

女性/50代 夫婦旅行

ともちゃんさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【佐渡島の金山世界遺産登録記念】グルメ編 松之山温泉名物 棚田鍋と湯治豚を味わう里山のごっつぉプラン
和室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
4

日本三代薬湯に太鼓判

海に面してない内陸なのにしょっぱい塩味で源泉温度が高い。湯もみ板を浴場で見つけた時、草津温泉を思い出した。温泉成分も薄れる事なく上手に加水して下さり湯守さんありがとうございます。チェックアウトまで何度も浴場へ足を運んだ旦那さんは今まで訪ねた温泉の中でもNo.1と絶賛。地産地消の食事もとても良かった。スリッパを履かず畳の上を歩いた廊下も我が家にいる様な過ごし方が出来た。先月の節分寒波や月末の大雪で生活してる方々の苦労をテレビで拝見して旅行へ行くのも思案しましたが笑顔で受け入れて下さりありがとうございました。

女性/60代 夫婦旅行

ピー太郎さん

時期
2025年3月宿泊
プラン
松之山温泉名物「棚田鍋」と「湯治豚」を味わう【里山のごっつぉプラン】
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
4

良い宿でした。

部屋に掘り炬燵があり、のんびりできました。
お風呂は本当に熱い湯でしたが、とても良い湯です。
食事は料理もご飯も美味しく、満足しました。
今度は、違う季節に行ってみたいです。

女性/40代 恋人旅行

みえさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
松之山温泉名物「棚田鍋」と「湯治豚」を味わう【里山のごっつぉプラン】
和洋室 朝・夕
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

ハム

夕食のハム、美味しかったです。部屋や建物内も綺麗で満足です。中々遠くて行けないですがまた来たいです。

女性/60代 夫婦旅行

桂ちゃんさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
松之山温泉名物「棚田鍋」と「湯治豚」を味わう【里山のごっつぉプラン】
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

おもてなし最高

チェックインの三時より早かったので、まず宿の場所を確認して、また温泉街をドライブしようと宿の前をゆっくり通ったら、宿のスタッフさんは親切に迎えて来て、そのまま荷物を下ろし、チェックインしました。送迎係、受付係、案内係、それぞれのスタッフさんはみんなお仕事に楽しんでいるように見えます。宿泊客として居心地は良いです。特に食事係の女性の方は、大変熟練した方で、おかげでとても心地よいお食事できました。料理も手を込んだものばかりで、美味しかったです。それから、温泉についてですが、温泉のお湯は今まで入って来た温泉と違って、湯上がりしたら、凄い汗が出ます。まるでサウナに入ったようです。デトックスには効果的です。今回は初めての宿泊で、あいにくみぞれな天気で、宿周辺の観光ができなかったが、今年の秋にまた訪れたいと思います。美人林の美しい景色も見たいです。ひなの宿の皆さん、お世話になりました。またよろしくお願いします。

女性/50代 一人旅

まめさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【美味少量】「二汁五菜」のお料理少な目プラン
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

宿自体はとても感じが良く寛げるのですが

皆様おっしゃっている、相手の気持ちを汲んだ丁寧な接客、美味しい食事とあちこちにある趣のある飾りが嬉しい宿です。食事は量控えめ二汁五菜でしたが私には丁度よく、里山の野菜の味がたつ美味しい味付けのお料理を堪能させていただきました。タンパク質は変性し水分は逃げない低音調理の湯治ポークは本当にしっとりして美味でした。朝ご飯の、ぬか釜炊きの棚田コシヒカリは大変美味しく、お米だけで一膳食べ切っておかわりしてしまいました。あと、今回4階通り側の眺めの良い部屋にしていただけ、写真の好きな私は本当に嬉しかったです。
ただ…これは宿の問題ではないのですが、宿泊した日は3−4組の幼児連れがいた様子で、大浴場はくつろげず、疲労感を感じながら部屋に戻ると、隣はキッズスペース?と思うような子供のはしゃぎ声と跳ね回っているようなドンドンと響く物音が延々と続き、耐えきれずに22時頃フロントにお聞きしたところ一般の宿泊客との事で、すぐ対応してくださったので、それからの短い時間はようやく寛ぐことができました。今度泊まる機会があったら、子供のいる部屋の隣は避けて頂けるようお願いしようと思っています。ただ、浴場の親子、母親は別のお客さんの「アイス売り切れで残念ね」に「大丈夫、子供が食べたいといえば出してもらえます、前もそうでした!」と当然の権利のように応えていて、宿の方も大変だな感じ、心苦しいところはあるのですが…。

男性/40代 友達旅行

らんきりゅうさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
松之山温泉名物「棚田鍋」と「湯治豚」を味わう【里山のごっつぉプラン】
和洋室 朝・夕
価格帯
26,001〜27,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

こじんまりした温泉街の素敵な宿

昨年夏に初めて松之山温泉に宿泊し、こじんまりして落ち着いた温泉街の雰囲気と良い泉質の温泉に惹かれました。こちらの宿は初めての宿泊です。
当日は新幹線で朝から贅沢にお酒を呑みながら越後湯沢に向かい、十日町と松代で大地の芸術祭の会場に立ち寄ってから松之山温泉へ向かいました。公共交通機関が至便な地域ではありませんが、事前に計画を立てていたので順調に回遊できました。
もともと送迎バスを利用する予定も、早い時間に路線バスがあったので急遽変更。早めに宿に到着しましたが、温かく迎え入れてくれました。待合室には水の準備もあり、荷物を預かってもらって温泉街を散策できました。
松之山温泉街は小さいながらも飲食店や日帰り温泉、土産物屋が揃っており、近隣の方の立ち寄りも多いようです。歩いて買い物するのも良い観光になりました。
こちらの宿は部屋がゆったりしているのが特長で、冬ならではのコタツの準備もあり、のんびり雪見酒を楽しめました。
温泉は内湯と露天風呂が離れており、露天風呂は寒い廊下を歩いたうえに混雑して入れないこともあるのが少し難点ですが、日本三大薬湯の泉質はすばらしく、身体の内側から温まりました。数量限定ながら湯上りに温泉卵や日本酒の振る舞いがあるのも嬉しかったです。
夕食は献立が多く心配になりましたが、どの献立も美味少量で少しずつの提供で良かったです。地元の食材も多く使われており、締めの握り飯もおいしかったです。
朝食は逆に少なめの献立。ご飯をお替わりしなければ腹八分目くらいの分量でしたが、健康を考えると適量なのだと思います。
遠い印象はありますが、新幹線と在来線を乗り継げば約2時間。駅から送迎もしていただけるので意外に近く感じました。また良い温泉と食事を楽しみに出掛けたいと思いました。

男性/50代 夫婦旅行

はまちさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
松之山温泉名物「棚田鍋」と「湯治豚」を味わう【里山のごっつぉプラン】
和洋室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

毎年恒例の温泉旅行

毎年利用させていただいております。
とにかく温泉が最高です。
今年は豪雪だったので、宿に向かう道路の通行止めが多かったですが、アクセスできる道路が複数あるので特に不安はありませんでした。
また利用させていただきます。

男性/60代 夫婦旅行

tamotoさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
松之山温泉名物「棚田鍋」と「湯治豚」を味わう【里山のごっつぉプラン】
和室 朝・夕
価格帯
22,001〜23,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
2
接客・サービス
4
清潔感
4

温泉最高!お薦めです

メディアでこちらの紹介を見て、日本一の薬湯とのことで夫婦でお世話になりました。温泉は期待通りで過去経験した温泉で一番かと思います。1泊でしたが5回の入浴により左肩の痛みと左手首の腱鞘炎が良くなりました。薬湯の効果間違いなしと感じます。お薦めの温泉です。

男性/60代 家族旅行

ブースカさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
松之山温泉名物「棚田鍋」と「湯治豚」を味わう【里山のごっつぉプラン】
和室 朝・夕
価格帯
22,001〜23,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

食事が最高

どのメニューも美味しくてびっくり。
朝ごはんは、お米の美味しさを引き出すおかずの数々。
温泉も最高で、また、行こうと思っています。
テレビが小さいのがちょっと残念。

女性/30代 家族旅行

さおりさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
松之山温泉名物「棚田鍋」と「湯治豚」を味わう【里山のごっつぉプラン】
和洋室 朝・夕
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
3
接客・サービス
5
清潔感
5

とても静かなお宿でお湯が柔らかくとろとろ

初めての松之山温泉でした。
温泉はとてもとろとろで何より柔らかい泉質でずっと入っていられました。
大浴場、露天風呂、そして貸切風呂も堪能させていただきました。
お湯が柔らかいので温まりはするものののぼせるまでは至らず、涼んでは湯に浸かって…を繰り返し私も母も大満足でした。
旅館も温泉地自体も外国の方がおらず、静かな温泉街でとても落ち着くことができました。(乗り換えで利用した越後湯沢はとてつもない外国人の数……)
館内、室内は掃除が行き届いており冬場に利用したのでこたつがこれまた湯冷め予防に役立ちました。
ベッドが程よい硬さでぐっすり。母も同じことを言っていました。
ただ一つ難点を挙げるとしたら、食事がとてもしょっぱい……!何を食べても塩辛くせっかくの献立が何を食べているのかわからなくなるぐらい……
メニューは豊富でパフォーマンスも大満足でした。
お結びもおかわり自由でありがたかったのですがこちらも塩がもりもり。おかわりしましたが、その際は塩を振らないでほしいとお願いさせていただきました。
総合的にはまた来たい、ここに泊まりたいと思える温泉旅館でした。食事の味付けだけは改善していただきたいです。

男性/50代 夫婦旅行

じいじさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】松之山温泉名物棚田鍋と湯治豚を味わう里山のごっつぉプラン
和室 朝・夕
価格帯
27,001〜28,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

温泉最高

スキー旅行の宿として利用してます。
妻はスキーより温泉が好きなのでこちらを利用します。
温泉は大満足で何度でも来たい温泉です。
また利用します。

男性/40代 友達旅行

そうさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】松之山温泉名物棚田鍋と湯治豚を味わう里山のごっつぉプラン
和洋室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

お湯とお米が最高

さすが米どころ!夜も朝もお米の美味しさを痛感しました。
お湯も本当に素晴らしく、お風呂付きの部屋をお勧めします。

男性/70代 夫婦旅行

こうちゃんさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
【佐渡島の金山世界遺産登録記念】グルメ編 松之山温泉名物 棚田鍋と湯治豚を味わう里山のごっつぉプラン
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
4

夕飯のおにぎり

2年前同じ時期に利用した時の夕飯のお櫃のご飯の美味しさが忘れられなく、再び利用したところ、夕飯はおにぎりで、ガッカリしました。

男性/70代 夫婦旅行

マサチャンさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
新潟で育った黒毛和牛【にいがた和牛鉄板焼ステーキプラン】
和洋室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

口コミ評価が高いので利用しました。露天風呂が温泉温度が低く期待外れ。

口コミ評価が高いので利用。食事は期待通りの内容。満足度は高いjかと思います。露天は温泉の温度が低く、すぐに退散。温度管理は必要かと思います。

ページの先頭に戻る
[旅館]ひなの宿 ちとせ じゃらんnet