close

2016.09.01

ヨリミチ推奨!長崎道のサービスエリアで味わう絶品・高速グルメ

長崎~佐賀を結ぶ長崎自動車道。
観光エリアも多数あるここのサービスエリアには、絶品ご当地が色々あります!

1日2000個売れる人気のメロンパンやご当地名物・ハトシロール、長崎のブランド鶏・ばってん鶏を使ったコロッケなど、気軽にテイクアウトして食べられるグルメがたくさん。

ドライブのお供に購入して、色々つまみ食いするのも楽しいですよね♪

夏休みのおでかけやお盆の帰省など、高速道路を利用する機会が多いこのシーズン♪
ぜひSA・PAへ立ち寄って、ご当地グルメも楽しんでみてください◎

記事配信:じゃらんニュース

金立SA上りの「金立ハトシロール」

サクサクパンと魚のすり身これ一本でお腹も満足!

金立ハトシロール 450円 [ご当地]

金立SA上りの「金立ハトシロール」

魚のすり身をパンで巻いた長崎名物ハトシロール。一つ一つお店で丁寧に手作り、注文を受けて揚げるのでアツアツ!えびマヨ、チーズ、めんたいの3種類からチョイス。

購入できる店舗

■テイクアウトコーナー
■[営業時間]9時~18時

地元佐賀の銘菓を中心に、豊富な商品が揃う。隣接する自然たっぷりハイウェイオアシス金立公園に徒歩で行き来ができるSA。

■金立(きんりゅう)SA上り
[TEL]0952-98-1105
[営業時間]レストラン7時~22時、スナックコーナー24時間、テイクアウトコーナー9時~18時、ショッピングコーナー24時間
「金立SA上り」の詳細はこちら

金立SA下りの「金立特製メロンパン」

甘~い香りに誘われて1日2000個売れるパン。

金立特製メロンパン 154円 [人気]

金立SA下りの「金立特製メロンパン」

ナント1日に2000個売れることもあるというロングセラー商品。メロン味の肉厚サクサククッキー&もっちりパン生地のメロンパン。1日4回の焼きたてに巡り合えたらラッキー♪

購入できる店舗

■ベーカリー
■[営業時間]7時~20時

ご当地メニューのシシリアンライスなど、多彩なレストランメニューが揃う。スターバックスの横にはドッグランもあり。

■金立(きんりゅう)SA下り
[TEL]0952-98-1106
[営業時間]レストラン7時~22時、スナックコーナー24時間、カフェ7時~21時、ベーカリー7時~20時、クリームランド8時~20時、ショッピングコーナー24時間
「金立SA下り」の詳細はこちら

多久西PA上りの「蜂の家の特製カレーパン」

深~いコクのある甘辛ルー「蜂の家」のカレーパン。

蜂の家の特製カレーパン 210円 [ご当地]

多久西PA上りの「蜂の家の特製カレーパン」

味と伝統にこだわり続ける佐世保の名店「蜂の家」。もちっとしたドーナツ生地に、甘くてほんのりピリリとスパイシーな、深い味わいのカレーがたっぷり。老若男女に大人気!

購入できる店舗

■テイクアウトコーナー
■[営業時間]10時~18時

ラーメン通にも好評な「とんこつラーメン」や、佐世保の名店「蜂の家カレー」、ジューシーな「ありたどり」など、自慢のメニューが豊富に揃うPA。

■多久西PA上り
[TEL]0952-75-2168
[営業時間]スナックコーナー8時~20時、テイクアウトコーナー10時~18時、ショッピングコーナー8時~20時
「多久西PA上り」の詳細はこちら

多久西PA下りの「有明のりジャコ天」

絶品!ご当地天ぷらお口いっぱいに磯の香り。

有明のりジャコ天 290円 [ご当地]

多久西PA下りの「有明のりジャコ天」

SA・PAグルメの王道と言えば天ぷら。魚のすり身にたっぷりのジャコ、地元の有明のりを練りこんだ、ご当地天ぷらを発見!お口いっぱいに磯の香りがふわ~。棒にささっているのも食べやすくて◎。

購入できる店舗

■テイクアウトコーナー
■[営業時間]10時~17時

ありたどりカレー、嬉野茶ソフト、たろまんなど、ご当地食材を使ったメニューがいっぱい。美味しいもの好きは要チェックのPA。限定お土産もあるよ!

■多久西PA下り
[TEL]0952-75-6982
[営業時間]スナックコーナー8時~20時、テイクアウトコーナー10時~17時、ショッピングコーナー8時~20時
「多久西PA下り」の詳細はこちら

大村湾PA下りの「長崎ばってん鶏入りコロッケ」「寿古珈琲(すここーひー)」

長崎ブランドばってん鶏 コロッケになって登場!

長崎ばってん鶏入りコロッケ 230円 [ご当地]

大村湾PA下りの「長崎ばってん鶏入りコロッケ」

長崎のブランド鶏・ばってん鶏を使ったコロッケ。甘さが特徴の「雲仙産ジャガイモ・アイユタカ」のホクホク感も楽しんで♪大村湾の絶景を眺めながら、気軽に食べられるご当地グルメ。

購入できる店舗

■テイクアウトコーナー
■[営業時間]10時~17時

甘い香りとほどよい酸味 ロマンを感じるコーヒー♪

寿古珈琲(すここーひー) 500円 [ご当地 こだわり]

大村湾PA下りの「寿古珈琲(すここーひー)」

長崎はコーヒー伝来の地。大村市寿古町で栽培している豆をブレンドした、風味豊かなコーヒーを、海の見えるレストランでゆっくり味わえる。ショッピングコーナーではコーヒー豆を販売(缶入り1620円、袋1404円)

購入できる店舗

■スナックコーナー
■[営業時間]8時~20時

長崎名物ちゃんぽんや皿うどんなど、ご当地メニューが味わえるPA。また大村湾を望む絶景スポットで、ナント恋人の聖地にも選定されている。

■大村湾PA下り
[TEL]0957-47-1430
[営業時間]スナックコーナー8時~20時、テイクアウトコーナー10時~17時、ショッピングコーナー8時~20時
「大村湾PA下り」の詳細はこちら

※この記事は2016年8月時点での情報です

じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード