close

2015.01.05

安さに驚愕!ファミリーにおすすめの室内レジャースポット【宮崎・鹿児島】

寒い冬でも元気いっぱいの子どもたちは、体を動かしたくてウズウズが止まらない様子…でも、ずっと外で遊ばせておくにも風邪の心配が…。そんなとき嬉しいのが、室内にあるレジャースポット。今回は、宮崎・鹿児島エリアにある、無料~500円以下の格安施設を厳選してご紹介します。子どもだけじゃなく、大人も一緒になって楽しめる面白施設、暖かくて、リーズナブルな室内レジャスポで、冬も元気に乗り切りましょう。

夢の絵本の世界へようこそ!物語の主人公たちと冒険へ

Kagosimameruhenkan

かごしまメルヘン館

まるで絵本の世界に迷い込んだよう!「不思議の国のアリス」をモチーフにしたトリックアートやミニアスレチックに、子どもたちは大はしゃぎ。撮影ポイントもいっぱい。絵本のお城で本を読んだり、人形で遊んだり、物語を体感して‼

TEL/099-226-7771
住所/鹿児島県鹿児島市城山町5-1
営業時間/9時30分~18時(最終入館17時30分)
定休日/火(祝の場合は翌日)、12/29~1/1
料金/入場料高校生以上300円、小・中学生150円

かごしまメルヘン館の詳細はこちら

考える力が必要なスポーツボルダリングの魅力を体感

Kawabarujsizenkouenn

かわばる自然公園

壁のホルダーを使って、体重移動をしながら素手で登るボルダリング。コースの難易度によって使うホールドが決まっており、そのホールドにしか手を掛けることができないというルール。頭脳プレーが必要なのも、また魅力のひとつ!

TEL/0983-32-4122
住所/宮崎県児湯郡木城町川原476
営業時間/9時~17時(貸出は16時30分まで)
定休日/12/29~1/3 ※ほか臨時休業あり
料金/衛生管理費100円、ボルダリング利用料500円 (4時間以内)
アクセス/東九州道高鍋ICより10分

遊具、ブロック、ラジコンで大人も子どもに戻っちゃう

Kodomool

こどもーる

広々とした空間に体を動かす乗り物や遊具、考えながら組み立てるブロックなどがいっぱい。ラジコンやフリスビーは大人も楽しめる。お母さんはサロンでネイル、カフェでサラダや希少糖入り生ジュースなど、ゆっくり寛いで。

TEL/0982-40-6033
住所/宮崎県延岡市旭町2-1-3 サンボウル内
営業時間/10時~22時
定休日/第2水
料金/500円(3時間)、1歳未満無料

こどもーるの詳細はこちら

トレンドは古墳ガール!古代の謎に最新技術で迫る

Saitoharukoukogaku

宮崎県立西都原考古博物館

311基もの古墳が存在する「西都原古墳群」にあり、旧石器時代からの南九州の歴史を知ることができる。神話の伝承が残る男狭穂(おさほ)塚・女狭穂(めさほ)塚や、南九州の埋葬の特徴・地下式横穴墓の謎に迫る、古代ロマンの旅へ。

TEL/0983-41-0041
住所/宮崎県西都市三宅字西都原西5670
営業時間/10時~18時
定休日/月(祝の翌平日)、12/28~1/4
料金/入館無料

宮崎県立西都原考古博物館の詳細はこちら

地球の未来のために現実を知って考えよう

Kagosimakannkyoumirai

かごしま環境未来館

環境について学びながら、生活を見直すきっかけを与えてくれる。地球の現実を映した写真や、海からの漂着物、廃棄物のデータから造られた圧巻の作品群などが、多くのことを訴えかける。施設内外でのイベントも要チェック。

TEL/099-806-6666
住所/鹿児島県鹿児島市城西2-1-5
営業時間/9時30分~21時、日祝は~18時
定休日/月(祝の場合は翌平日)、12/29~1/3
料金/入館無料

かごしま環境未来館の詳細はこちら

楽器やおもちゃが600点!見て触ってアジアを体感

Ajianousonminnzokukan

アジア・太平洋農村研修村民族館(鹿屋市民族館)

アジア14カ国の衣装や楽器、おもちゃなどに触れながら異文化を体験!馬頭琴やビルマの竪琴、各国の打楽器など、使い方を教えてくれる。民族衣装体験(無料)やゲームでも、身近なアジアの国に親しんで。カフェや雑貨販売も。

TEL/0994-45-2872
住所/鹿児島県鹿屋市上高隈町3779-1
営業時間/9時~17時
定休日/月(祝日の場合は翌日)、12/29~1/3
料金/入館無料

アジア・太平洋農村研修村民族館の詳細はこちら

※この記事は2014年11月時点での情報です

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード