2017.02.11
誰もが憧れる大分の冬の旬の食材、「関さば」と「かぼすブリ」。
今回は、大分市と臼杵市で「関さば」「かぼすブリ」が1000円~2000円台で楽しめるお手軽ランチスポットをご紹介します!
見た目の圧倒感、食べ比べ、味変など、店ごとに趣向を凝らしたラインナップは必食もの。
冬場に美味しさが増す海鮮を食べに、おでかけしてみてくださいね♪
大分県大分市で「関さば」
大分市東部に位置する佐賀関港から半島の先端エリア・佐賀関は関さば、関あじなどで知られる。
1.こつこつ庵【大分県大分市】
昔懐かしい雰囲気の中で大分の味を!

これがランチセット

海鮮ランチdata
「関さば琉球丼セット 1800円」
刺身用関さば&秘伝のタレでワンランクアップの琉球丼。
通常は刺身として使う新鮮な部分を使うので歯ごたえが違う!郷土料理のキラスまめしもセットに
【提供】
●2月1日(水)~28日(火)※2月5日(日)営業、2月6日(月)休み
●11時30分~14時30分(LO14時)
●要予約(前日までに)
官公庁街にある郷土料理の店。昭和を感じさせる空間にほっとくつろぎながら、関さば、関あじ料理、とり天など地元の自慢料理が味わえる。九州の焼酎約300銘柄が揃う。

TEL/097-537-8888
住所/大分県大分市府内町3-8-19
営業時間/11時30分~14時30分(LO14時)、17時~22時30分(LO21時30分)
定休日/日、ただし2月5日(日)営業、2月6日(月)休み
アクセス/大分道大分ICより10分
駐車場/なし(近隣に有料駐車場あり)
「こつこつ庵」の詳細はこちら
2.活魚料理処 関の瀬【大分県大分市】
佐賀関を代表する活魚料理の店。


これがランチセット
海鮮ランチdata
「関もの三昧御膳 2800円」
関さば、関あじ、関ぶり、旬の3大ブランド味くらべ!
関さば、関あじ、関ぶりが同時に美味しく味わえるのは2月!歯ごたえや味わいを並べて楽しめる
【提供】
●2月1日(水)~27日(月)
●11時~15時(LO14時30分)、17時~21時30分(LO21時)
●1日の販売食数:20食
小志生木(こじゅうき)海岸沿いにあり、玄関脇の水槽には地魚が泳ぐ。関さば、関あじ御膳から、名物の姿寿司、地魚を使った定食まで幅広い。すべて職人さんの手作り。

TEL/097-575-4141
住所/大分県大分市大字志生木2319-1
営業時間/11時~15時(LO14時30分)、17時~21時30分(LO21時)
定休日/火
アクセス/東九州道大分宮河内ICより30分
駐車場/30台
「活魚料理処 関の瀬」の詳細はこちら
道の駅にも登場!
3.道の駅 佐賀関【大分県大分市】
佐賀関名物を道の駅で気軽に!


海鮮ランチdata
「関さばづくしランチ 1500円」
満腹間違いなし!ズラリ個性的な関さばメニュー!
関さばを丸ごと使ったカレー、練り込んだコロッケ、人気の関さば丼ハーフがセットになった!
【提供】
●2月1日(水)~28日(火)
●10時30分~16時(LO15時30分)
●予約不可
●1日の販売食数:20食
2016年末、6周年を迎えた豊予海峡に面した道の駅。展望カウンターでは、関あじ、関さばはもちろん、天然ミネラルが多い関くろめなどが味わえる。

TEL/097-576-0770
住所/大分県大分市大字大平989-6
営業時間/食事処10時30分~16時(LO15時30分)、直売所9時~18時
定休日/なし
アクセス/東九州道大分宮河内ICより25分
駐車場/45台
「道の駅 佐賀関」の詳細はこちら
大分県臼杵市で「かぼすブリ」
生産量日本一を誇る大分県の「かぼす」を餌に加えて育てた養殖ブリ。2010年から生産に取り組み始めた新ブランド。
4.臼杵ふぐ 割烹みつご【大分県臼杵市】
臼杵ふぐの老舗でブリを堪能!
これがランチセット

海鮮ランチdata
「かぼすブリミニコース 2700円」
しゃぶしゃぶから雑炊まで多様な調理で味わい尽くす!
皮つきを上品なダシで味わうしゃぶしゃぶは大根おろしで雪見仕立てに!コーヒーなどまで付いて大満足!
【提供】
●2月1日(水)~3月31日(金)
●11時~14時
●要予約
冬場は特にふぐを求める地元の人で店は満杯状態。今回、かぼすブリの特徴である皮が薄く、臭みがなく、変色をしないという特徴を活かしたミニコースが味わえる。

TEL/0972-62-5107
住所/大分県臼杵市臼杵524-1
営業時間/11時~14時、17時~21時30分
定休日/不定
アクセス/東九州道臼杵ICより5分
駐車場/15台
「臼杵ふぐ 割烹みつご」の詳細はこちら
5.食彩旬味 吟【大分県臼杵市】
魚河岸の目利きパワーで旨い魚を!

これがランチセット

海鮮ランチdata
「豊後水道活きかぼすブリ膳 2138円」
脂ブののったリの旨み&食感の違いも楽しんで!
食感が大事な丼には厚めのそぎ切り、しゃぶしゃぶは薄くひき、琉球にはぶつ切り。旬の旨さを楽しめる!
【提供】
●2月1日(水)~28日(火)
●11時~14時(LO13時30分)
●要予約
臼杵の中心に位置する八町大路商店街にある食事処。魚河岸直営の店ならではの新鮮な魚介を中心に郷土料理なども食べられる。ブリの最も脂がのる時期に最も美味しい食べ方を!

TEL/0972-63-0800
住所/大分県臼杵市臼杵200
営業時間/11時~14時(LO13時30分)、17時~22時(LO21時30分)
定休日/水
アクセス/東九州道臼杵ICより15分
駐車場/6台
「食彩旬味 吟」の詳細はこちら
ご当地名物とセット!
6.郷膳うさ味【大分県臼杵市】
臼杵石仏見学の後は名物に舌鼓。


これがランチセット

海鮮ランチdata
「臼杵たち重とかぼすブリしゃぶセット 2000円」
臼杵名物が一度に味わえる、旬だからこその嬉しいセット!
ブリと地元野菜たっぷりのしゃぶしゃぶ&臼杵で一本釣りしたタチウオを使った「たち重」をまとめて!
【提供】
●2月1日(水)~28日(火)
●11時~14時
●要予約
国宝臼杵石仏近くの郷土料理店で、地元の味を熱く紹介。今回は農林水産大臣賞を受賞した臼杵産タチウオを使った「たち重」とのコラボが実現!

TEL/0972-65-3333
住所/大分県臼杵市大字深田833-5
営業時間/11時~14時 ※お土産コーナー10時~16時30分
定休日/なし
アクセス/東九州道臼杵ICより5分
駐車場/100台
「郷膳うさ味」の詳細はこちら
※この記事は2017年2月時点での情報です
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。