「京都に旅行に行く予定だけど、あまりお金がない…最近ゲストハウスってよく聞くし、リーズナブルでおしゃれなところないかな」そんな方に向けて、京都でおすすめのゲストハウスを紹介。
1泊4000円台以下だけど京都らしさを感じさせる宿を集めました!
<目次>
ゲストハウスってどんなところ?
リーズナブルでおしゃれな、京都でおすすめのゲストハウス
ゲストハウスってどんなところ?
ゲストハウスとは、ホテルや旅館と比較してリーズナブルに宿泊できる施設です。
概ね1泊2000円~5000円程度で利用でき、お得に旅行を楽しめるところが最大のメリットです。
価格面以外の特徴としては、
・外国人観光客が多い
・ドミトリー(相部屋)で複数人が同じ部屋に泊まる(個室があるゲストハウスもあります)
・共有のスペースがあり、同じ宿泊者との交流が盛ん
といったところ。
最近はリーズナブルでもおしゃれ・かわいい空間のゲストハウスも増えてきたので、外国人との交流もできることも相まって人気が高まっています。
更に、京都には昔ながらの町屋などを改装したゲストハウスも多数!
京都らしさを感じられるのでオススメです♪
リーズナブルでおしゃれな、京都でおすすめのゲストハウス
ゲストハウス和楽庵
【和室も庭も和の趣】ゆるりとした美しい京都の雰囲気を味わえる

築100年以上の町家を改修したゲストハウス。
町家ならではの中庭で、ほっこりした時間を過ごすことができます。

共有のドミトリーだけでなく、鍵付き個室もあるので安心できます。
ダブルやツインのお部屋もあるので、様々な用途の利用が可能です。
縁側付きの広々としたデラックスルームも!

[住所]京都市左京区聖護院山王町19-2
[営業時間]8時~21時(フロントオープン時間、21時以降も緊急スタッフは館内にいます)
[定休日]なし
[アクセス]【電車】京阪鴨東線「神宮丸太町駅」から徒歩10分、市バス「熊野神社前」から徒歩1分
[駐車場]なし
[料金]1泊1名2,430円~(デラックスルームに4名で宿泊の場合)
「ゲストハウス和楽庵」の詳細はこちら
ゲストハウス糸屋
【共同のキッチンあり】町屋暮らしを体験できるゲストハウス

小さな京町屋を大きな改装などせず、そのまま利用しています。
中の共同のキッチンで料理など、昭和の町屋暮らしを疑似体験する事が出来ます。

お部屋も、落ち着いた和の雰囲気でゆっくりとした時間が流れます。
和庭園もあって、季節を感じられる空間です。

[住所]京都府京都市上京区浄福寺通五辻下る有馬町202
[営業時間]8時~11時、16時~21時
[定休日]無
[アクセス]【バス】京都市営バス バス停「今出川浄福寺」から徒歩1分
[駐車場]無
[料金]1泊1名2,500円~
「ゲストハウス糸屋」の詳細はこちら
ゲストハウス木音
【2軒のゲストハウスが隣同士】幅広い交流が図れます

「ゲストハウス木音」は築85年以上の町家を改装したゲストハウスで、2軒長屋の京町家を出来る限りそのまま生かしています。
大きな共有スペースでは両宿泊者が自由に交流できます。

個室は全室畳と土壁の部屋で、イグサの香りに包まれながら和の空間を楽しめます。
女子ドミトリーはセミダブルサイズの広めの空間に、棚や鏡、コンセントや枕灯などを完備。女性目線で使いやすい空間を作っています。
各ベッドにカーテンが付いているのも安心ですね。


[住所]京都府京都市上京区溝前町100
[営業時間](受付)8時~11時、16時~21時
[定休日]なし(年に数日間の休みあり)
[アクセス]【電車】JR線「京都駅」からバスで約30分、バス停「千本今出川」から徒歩3分
[駐車場]なし(近隣にコインパーキングあり)
[料金]1泊1名2,700円~
「ゲストハウス木音」の詳細はこちら
Guesthouse KYOTO COMPASS
【築100年の町家を改装】アットホームで温かい“おもてなし”が魅力

荘厳な雰囲気はその歴史ゆえのもの。
館内は、清潔で快適な会話が弾むリビングや充実のアメニティなど、ほっとくつろげるおもてなしの心が息づいています。
京都駅を少し離れた下町にあるので、京都の新たな魅力を発見できるはず♪
繁華街へのアクセスも問題なし。

お部屋は通常のドミトリーに加え、女性専用のドミトリーや和室(個室)も完備。
ドミトリーにあるベッドは男性でもゆったりと休めるように大型の2段ベッドが用意されているなど、旅の疲れを癒せるように快適さを追求しています。


[住所]京都府京都市下京区西七条市部町115
[営業時間]チェックイン15時~21時 チェックアウト~11時
[定休日]不定期 年2回
[アクセス]【電車】JR丹波口駅より徒歩20分【バス】市バス「七条御前通」バス停より徒歩3分
[駐車場]無(近隣に有料駐車場あり)
[料金]1泊1名3,500円~
「Guesthouse KYOTO COMPASS」の詳細はこちら
ゲストハウス 金魚家
【歴史を感じる京町屋】喧騒から離れた、静かな京都の暮らしを堪能

玄関から通り庭、台所や蔵など、昔ながらの町屋の雰囲気を残した金魚屋。
駅からは少し離れたところにありますが、その分閑静で時が止まったかのような非日常を体感できる場所です♪

朝食は自家製米のご飯とお味噌汁、1品料理が5品と焼き魚という和の心を感じられるメニュー。
素泊まりも可能ですが、せっかくなら食事もしていくのがおすすめです!

[住所]京都府京都市上京区歓喜町243
[営業時間]チェックイン16時~21時 チェックアウト8時~11時
[定休日]不定休
[アクセス]【電車】京都駅からバス停「乾隆校前」下車、徒歩5分
[駐車場]無
[料金]1泊1名2,700円~
「ゲストハウス 金魚家」の詳細はこちら
ゲストハウスKOTO伏見稲荷
【日本家屋をリノベーション】和モダンの居心地良い空間を提供

京町家風の外観を生かし、日本家屋の風情を生かしたままゲストハウスとしてリノベーション。
京都での旅を、まるで我が家にいるような寛ぎで楽しむことができます。
どこか懐かしく、ほっこりはんなりとした京都をリーズナブルな価格で体験!

お部屋の利用人数は最大でも10名ほど。
ドミトリーに抵抗がある方向けの、障子で仕切られた2.5畳の個室もあります。
ベッドではなく全て布団となっているのも、どこかほっとさせられますね♪


[住所]京都府京都市伏見区深草下川原町26
[営業時間]9時~21時
[定休日]なし
[アクセス]【電車】京阪伏見稲荷駅から徒歩6分、JR稲荷駅から徒歩10分
[駐車場]あり(宿泊者無料)※宿泊者には、京都駅までの無料送迎サービスも
[料金]1泊1名3,240円~
「ゲストハウスKOTO伏見稲荷」の詳細はこちら
トリクルマガジン編集部
プロモーションから紙・WEBコンテンツの企画・制作・編集・撮影まで。ただコンテンツを作るだけではなく、課題に対するソリューションを提供できるところが強みです。(http://tricle-llc.co.jp/)