【静岡県・御殿場市】19.藤乃煌 富士御殿場
富士山を望む快適空間で優雅なアウトドアを満喫!


富士のふもとに広がる御殿場市に2018年オープンした藤乃煌に、2022年に5棟のグランピングドームが完成。コンテナキャビンと合わせて全24棟の客室では、富士山の絶景と共に、手軽で豪華なキャンプ体験ができる。
0550-75-9111
静岡県御殿場市東田中3373-25
1泊2食付き2万9700円~、素泊まり1万3200円~
【電車】JR御殿場駅より送迎バスで5分 【車】東名御殿場ICより3分
24台
「藤乃煌 富士御殿場」の詳細はこちら
【静岡県・富士市】20.富士山こどもの国
富士の自然と大地を遊び尽くす。

富士の裾野に広がる自然を舞台に、カヌー体験(無料)、ニジマス釣りやマウンテンバイク(有料)など、子どもの創造性を育むプログラムを多数開催。ヤギのお散歩など動物とのふれあい体験もできる。
0545-22-5555
静岡県富士市桑崎1015
9時~17時(10月~3月は~16時)
火(祝日・冬休み・年末年始・春休み・GWは営業)5月~10月は毎日開園
入園料:一般830円、中学生410円、小学生200円、未就学児無料
新東名新富士ICより車で30分
1600台
「富士山こどもの国」の詳細はこちら
「富士山こどもの国」のクチコミ・周辺情報はこちら
【静岡県・富士宮市】21.アクアトレイル アウトフィッターフジ
カヌーデビューは、富士山を望む本栖湖で!


漕ぎ出す前のレクチャーはもちろん、体験中でも疑問に答えてくれるから楽しみながら上達できちゃう。初めてでも楽しめるツアーだ。
体験データ
[料金]シングルカヤック6000円、タンデムカヤック9000円~
[体験時間]各3時間
[年齢制限]11歳以上(シングルカヤック)、2歳~(タンデムカヤック)
[予約]必要(公式HP)
[レンタル]カヤック本体、パドル、ライフジャケット ※料金に含む
090-5032-9192
静岡県富士宮市内野1551-51、集合場所:本栖湖
3月中旬~11月:9時~18時(11月は午前中のみ)
不定
中央道河口湖ICより車で40分
50台
「アクアトレイル アウトフィッターフジ」の詳細はこちら
「アクアトレイル アウトフィッターフジ」のクチコミ・周辺情報はこちら
【静岡県・静岡市】22.ちびまる子ちゃんランド
ちびまる子ちゃんや仲間たちと友達になろう。


原作者さくらももこさんの出身地にあり、アニメの話に登場する様々な場面を再現。ちびまる子ちゃんの世界を家族で体感できる。
054-354-3360
静岡県静岡市清水区入船町13-15 エスパルスドリームプラザ3階
10時~20時
なし
中学生以上1000円、3歳以上700円
東名清水ICより車で10分
1600台(1時間200円/最初の1時間無料)
「ちびまる子ちゃんランド」の詳細はこちら
「ちびまる子ちゃんランド」のクチコミ・周辺情報はこちら
【静岡県・島田市】23.ふじのくに茶の都ミュージアム
日本一の大茶園に誕生!五感でお茶の魅力を知ろう!






静岡の茶産業の歩みや、日本茶の歴史、さらに世界の喫茶文化も学ぶことができる!。実際に茶葉に触れたり、お茶の効能を映像で見たり、親子で学ぼう。
施設データ
[料金]大人300円、70歳以上・学生無料(証明書の提示必要)
[対象年齢]全年齢
[予約]不要
0547-46-5588
静岡県島田市金谷富士見町3053-2
9時~17時(最終受付16時30分)
火(祝日の場合は翌平日)
新東名島田金谷ICより車で13分
80台
「ふじのくに茶の都ミュージアム」の詳細はこちら
「ふじのくに茶の都ミュージアム」のクチコミ・周辺情報はこちら
【静岡県・島田市】24.大井川鉄道 DAY OUT WITH THOMAS™2023
あのトーマスに会えちゃう!?


大井川や茶畑を縫うように走るきかんしゃトーマス号。2023年4月29日から12月25日までの期間、のべ122日間運行(運行日はHPにて要確認)。また、トーマス号が走る日に合わせたイベントも開催されるので、きかんしゃトーマス大好きキッズは集合!
0547-45-4112
静岡県島田市金谷東2-1112-2(新金谷駅)~静岡県島田市川根町家山字大島信知4152-1
運行・イベント内容により異なる
【電車】JR金谷駅より大井川鐵道に乗り換え新金谷駅まで30分【車】新東名島田金谷ICより10分
あり(1日1000円)
「大井川鉄道 DAY OUT WITH THOMAS™2023」の詳細はこちら
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。