close

2023.06.29

【神戸周辺】おすすめプール6選!スライダーや温水施設、ホテルのナイトプールなどを紹介

兵庫県内の神戸周辺にあるプールを紹介します。

スライダーのあるウォーターパークをはじめ、優雅に過ごせるホテルのナイトプールや、天候に合わせて開閉するドーム天井のプールなど、大人から子どもまで楽しめるプールを集めました!ぜひ、お出かけの参考にしてくださいね。

【三木市】ネスタリゾート神戸 ウォーターフォート

スリル満点のウォーターアクティビティを満喫しよう

(画像提供:ネスタリゾート神戸)

神戸市内から車で約35分の場所にある「ネスタリゾート神戸 ウォーターフォート」。2トンもの水が頭上から降り注ぐ「水の要塞(ようさい)」をはじめ、4種類の大型スライダーや屋内キッズプール「JAVAJAVA(ジャバジャバ)」など、遊び心いっぱいのプールが6種類揃っています。

(画像提供:ネスタリゾート神戸)

水の力で一気に加速する「グレートブラスター」は、急降下と急上昇を3回も繰り返すから迫力満点!爽快感を味わえます。

(画像提供:ネスタリゾート神戸)

トンネルを2~4人乗りの浮き輪で滑り降りる「ファミリー・スプラッシュ」は、曲がりくねったトンネルの中を疾走します。ダイナミックな横揺れのスリルを存分に楽しんでください。

(画像提供:ネスタリゾート神戸)

暗いトンネルにカラフルなリングが光るスライダー「ダーク・スパイラル」は、まるで異次元のトンネルを抜けていくよう。非日常の不思議な感覚をぜひ体験してみてくださいね。

■ネスタリゾート神戸 ウォーターフォート
兵庫県三木市細川町垂穂894-60
【2023年6月30日~7月21日】10時~17時(最終入場16時)※土・日・祝は9時~17時(最終入場16時)【2023年7月22日~8月31日】9時~18時30分(最終入場17時30分)【2023年9月1日~24日】10時~17時(最終入場16時)※土・日・祝は9時~17時(最終入場16時)
期間中無休
【大人(中学生以上)】2980円【子ども(2歳~小学生)】1980円
【電車】神戸電鉄緑が丘駅より神姫バスまたは神姫ゾーンバス(木・土・日・祝のみ運行)で約20分 ※ネスタリゾート神戸下車徒歩すぐ【車】山陽自動車道三木東ICより約2分
あり(普通車1日1500円)※お盆期間(8月11日~16日)1800円
「ネスタリゾート神戸 ウォーターフォート」の詳細はこちら

(画像提供:ネスタリゾート神戸)

【三木市】三木山総合公園 屋内プール

豊かな緑に囲まれ自然を感じられる屋内型プール

(画像提供:三木市)
(画像提供:三木市)

三木市の「三木山総合公園」は、一年中泳げる温水プールのほか、テニスコートや野球場、体育館、大型複合遊具を備えた“みきっこランド”など、様々なアクティビティが楽しめる総合公園です。

屋内プールには、日本水泳連盟公認の25mプール(9レーン)や幼児用プールがあります。さらにクアハウス気分になれるジャグジーや遠赤外線を使った採暖室があるので、寒い季節でも身体を温めながら心ゆくまで泳ぎを堪能できます。

7~8月にはプール前の芝生が敷き詰められた約7000平方メートルのプライベートガーデンが開放されます。プールから水着のままガーデンに出られるので散策してみるのもいいですね。日差しを浴びながら自然豊かな空気に触れてゆったりと過ごしてみてください。

■三木山総合公園 屋内プール
兵庫県三木市福井字2474-5
10時~20時40分(最終受付は20時)
木曜(木曜が祝日の場合は翌平日)、12月28日~1月4日 ※大会開催日は利用できない場合あり
【7月・8月】大人400円、子ども200円【9月~6月】大人500円、子ども250円 ※幼稚園以下は無料
【電車】神戸電鉄恵比須駅より徒歩約20分・志染駅恵比須駅より徒歩約25分【車】山陽自動車道路三木小野IC・三木東ICより約10分
あり(無料)
「三木山総合公園 屋内プール」の詳細はこちら

【神戸市】しあわせの村 温泉健康センター プール

北区の自然豊かな総合福祉ゾーンにある屋内プール

(画像提供:しあわせの村 温泉健康センター プール)
(画像提供:しあわせの村 温泉健康センター プール)

三宮から約30分のドライブで辿り着く総合福祉ゾーン「しあわせの村」。屋内プールには、25mコースが6本あり、しっかり泳ぎたい・遊びたいという目的別にコースが分かれています。ビート板や腰に付けるヘルパーのレンタルもあり、まだ泳げない子ども連れのファミリーでも楽しめます。

プール以外にも乗馬やアーチェリー、ミニゴルフなどのスポーツが体験できます。キャンプ場やアスレチックのほか、レストラン、温泉、宿泊施設など設備が充実しているので、色々なアクティビティを満喫できそうですね。

■しあわせの村 温泉健康センター プール
兵庫県神戸市北区しあわせの村1-2
9時~21時(最終受付20時、退水20時45分)※火曜のみ9時~13時(最終受付12時、退水12時45分)
第3火曜(春休み・GW・夏休み・冬休み・祝日は無休)※2月に施設点検の休館日あり
【6月~9月】大人400円、中学生以下200円、高齢者250円、【10~5月】大人500円、中学生以下250円、高齢者300円
【電車】JR・阪急電鉄・阪神電鉄三ノ宮駅より神戸市バス約30分 ※しあわせの村下車徒歩すぐ、神戸電鉄西鈴蘭台駅より阪急バスで約10分 ※しあわせの村中央下車徒歩すぐ【車】阪神高速道路しあわせの村ICより12分
あり(普通車1日1回500円)※18歳未満の子どもの同乗、障がい者または身体障がい者手帳などの提示による無料制度あり(詳細は、公式サイトを要確認)
「しあわせの村 温泉健康センター プール」の詳細はこちら

【神戸市】神戸市立 ポートアイランドスポーツセンター

開閉式ドーム天井だからどんなお天気でも快適なプール

(画像提供:神戸市立 ポートアイランドスポーツセンター)
(画像提供:神戸市立 ポートアイランドスポーツセンター)

「ポートアイランドスポーツセンター」には、年中利用可能な25m×5コースの温水プールと、温水プールに併設の幼児用プール(水深0.5m)、夏季のみ利用可能な50mプールが揃っています。

25mの温水プールは、天候によって大型のドーム天井が開閉するので、晴天時は青空の下で爽快に泳ぐことができ、雨天の日は風雨にさらされることもありません。

また、50mプールは日本水泳連盟公認で大会にも利用されるほど本格的な設備のため、泳ぎを堪能したい人にピッタリです。

■神戸市立 ポートアイランドスポーツセンター
兵庫県神戸市中央区港島中町6-12-1
【月~金】12時~20時15分【土・日・祝】10時~20時15分 ※50mプールは夏季のみ、大会日以外利用可

【10時~18時】大人650円、中学生以下300円、ペア(大人1人+未就学児1人)650円、ペア(大人1人+小・中学生1人)800円【18時以降】大人500円、中学生以下200円、ペア(大人1人+未就学児1人)500円、ペア(大人1人+小・中学生1人)600円 ※障害者割引あり
【電車】神戸新交通市民広場駅より徒歩すぐ【車】阪神高速道路京橋ICまたは生田川ICより約5分
なし ※近隣に有料駐車場あり
「神戸市立 ポートアイランドスポーツセンター」の詳細はこちら

【神戸市】神戸ポートピアホテル ルーフガーデンプール

リゾート気分を満喫できるホテルのルーフガーデンプール

(画像提供:神戸ポートピアホテル)

ポートアイランドにある「神戸ポートピアホテル」の「ルーフガーデンプール」は、1000平方メートルを超える開放的な広さ。水深約1.3mのプールのほか、水深約0.1m~0.7mの流水プールもあり、ゆっくり楽しむことができます。
※[ルーフガーデンプール オープン期間]2023年7月11日(火)~9月3日(日)

(画像提供:神戸ポートピアホテル)

日が落ちて少し涼しくなる18時30分からは「ナイトプール」も開催予定です。ライトアップされたプールは、昼間とは一変して幻想的な雰囲気に!18歳以上限定の大人の空間を満喫できます。子どもと一緒にナイトプールを楽しみたい時は、「ファミリーナイト」を狙って訪れましょう。
[ナイトプール オープン期間]2023年7月11日~9月10日
[ファミリーナイト]毎週木曜日、2023年8月10日~15日

ルーフガーデンプールの利用は全て予約が必要です。また、ランチ・宿泊とのお得なセットプランや、毎週火・水曜のレディースデーといった料金設定もあるので、お出かけ前には公式ホームページを確認しておきましょう。

■神戸ポートピアホテル ルーフガーデンプール
兵庫県神戸市中央区港島中町6-10-1 南館4F
【ルーフガーデンプール】午前の部9時~13時、午後の部13時30分~17時30分【ナイトプール】18時30分~22時(18歳以上)※最終入場は終了の1時間前
期間中無休
ルーフガーデンプール【平日】大人5000円~、子ども2500円~【土・日・祝・2023年8月10日~15日】大人6000円~、子ども3000円~、ナイトプール【7月の平日】大人3500円【7月の土・日・祝】大人5000円【8月の平日】5000円【8月の土・日・祝・2023年8月10日~15日】6000円 ※宿泊者は優待料金あり。【レディースデー(火・水)】女性は特別料金設定あり(2023年8月15日は除く)
【電車】神戸新交通市民広場駅より徒歩すぐ【車】阪神高速道路京橋ICまたは生田川ICより約5分
あり(30分ごとに300円 ※2000円以上利用で2時間無料、5000円以上利用で4時間無料、宿泊者は1泊800円)
「神戸ポートピアホテル ルーフガーデンプール」の詳細はこちら

(画像提供:神戸ポートピアホテル)

【尼崎市】ウォーターパークアマラーゴ

波を発生させる造波プールやスリル系のスライダーでたっぷり遊べる!

(画像提供:ウォーターパークアマラーゴ)
(画像提供:ウォーターパークアマラーゴ)

「ウォーターパークアマラーゴ」は、様々なスポーツが楽しめる「尼崎スポーツの森」の中にあります。

大型チューブ(浮き輪)に乗って楽しめるスライダー「リバーライド」、約9mの高低差を滑り落ちる「ボディスライダー」といったスリル系から、溜まった水が一気に流れる「バケツプール」や30cmの波により海にいるような感覚を味わえる「造波プール」まで、アトラクションがたくさん!

大人も童心に返って楽しめます。

■ウォーターパークアマラーゴ
兵庫県尼崎市扇町43
【2023年7月8日~9月10日】9時~18時
2023年7月10日~14日、9月4日~8日
【大人】1300円【中高生】800円【小学生】700円【未就学児】無料 ※大人1人につき未就学児2名まで
【電車】阪神電車出屋敷駅より阪神バスで約12分 ※尼崎スポーツの森下車徒歩すぐ【車】阪神高速道路尼崎末広ICより約3分
あり(無料)
「ウォーターパークアマラーゴ」の詳細はこちら
「尼崎スポーツの森」の口コミ・周辺情報はこちら

※この記事は2023年6月2日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード