【北九州市・八幡東区】北九州市立いのちのたび博物館(自然史・歴史博物館)
大迫力の恐竜ワールド!“地元”のユニークな展示も。




“いのちのたび”をコンセプトに、来館者が楽しく学べるよう、スペースごとに工夫を凝らした展示が魅力。アースモールでは迫力満点の骨格標本が観覧できる。太古の世界を表現したエンバイラマ館や、地元・北九州についての展示も興味深い。
093-681-1011
福岡県北九州市八幡東区東田2-4-1
9時~17時(最終入館16時30分)
6月下旬(約1週間)、年末年始
【入場料】大人600円、高校生以上の学生360円、小・中学生240円、未就学児無料
北九州都市高速東田出口より2分
あり(有料)
「北九州市立いのちのたび博物館(自然史・歴史博物館)」の詳細はこちら
「北九州市立いのちのたび博物館(自然史・歴史博物館)」のクチコミ・周辺情報はこちら
【北九州市・八幡東区】スペースLABO
見て、触って、体験して、不思議と驚きがいっぱいの科学館。子どもに人気のプラネタリウム番組も。



小さな子どもに好評なのが、“フシギ”をテーマにした体験型展示が揃う2階のサイエンスLABO。3階にある最新鋭の機器を備えたプラネタリウムも必見。乳幼児の観賞もOKで、投映中に泣いてしまった場合の「あんしんシート」も。
093-671-4566
福岡県北九州市八幡東区東田4-1-1
10時~18時(最終入館17時30分)、プラネタリウムのみ夜間投映日あり
12月29日~1月3日※臨時休館2024年7月8日~10日、プラネタリウム休映7月8日~12日
【常設展】一般400円、中・高生300円、小学生200円【プラネタリウム】一般600円、中・高生300円、小学生200円
北九州都市高速枝光出入口より3分
あり(無料)※ジアウトレット北九州駐車場利用
「スペースLABO」の詳細はこちら
【北九州市・八幡東区】ASOBLE
遊びを通じて未来を考える。無料の次世代遊具が満載!



遊びを通じて未来を考えるキッカケになる遊具が集まるアミューズメントパーク。冷暖房完備の館内では、一部を除き無料で遊べるから嬉しい♪
093-482-7715
福岡県北九州市八幡東区東田4-1-1(THE OUTLETS KITAKYUSHU)
10時~21時
なし
入場無料(一部アトラクションやクレーンゲームは有料)
北九州都市高速枝光出入口より3分
あり(無料)※ジアウトレット北九州駐車場利用
「ASOBLE」の詳細はこちら
【北九州市・八幡西区】JOYPOLIS SPORTS 北九州イノベーションセンター店
デジタルとスポーツが融合した、新感覚の遊び場。



2023年11月オープン。“みんなのスポーツアミューズメント!!”をキーワードに、30種類以上のコンテンツが楽しめるスポーツ系エンターテインメント施設。卓球やバスケットボールといった定番スポーツをはじめ、トランポリンとARが融合したフィジカルゲーム「Valo Jump(ヴァロ・ジャンプ)」など新感覚のスポーツも120分遊び放題!対戦したり、協力したり、みんなで汗を流そう!
093-863-0108
福岡県北九州市八幡西区美吉野町16 北九州イノベーションセンター
10時~18時(最終受付17時)※繁忙期等変更の場合あり
不定※イベント貸切やメンテナンス休館あり、詳細は公式サイトを確認
120分遊び放題【平日】大人(高校生以上)2000円、子ども(小・中学生)1500円【土・日・祝、ハイシーズン】大人(高校生以上)2100円、子ども(小・中学生)1600円※未就学児無料(有料利用の保護者同伴が必要)。その他プランやハイシーズン期間、年齢制限等の詳細は公式サイトを確認
水巻駅より徒歩約17分/九州自動車道鞍手ICより約20分
あり(無料)
「JOYPOLIS SPORTS 北九州イノベーションセンター店」の詳細はこちら
「JOYPOLIS SPORTS 北九州イノベーションセンター店」の周辺情報はこちら
【北九州市・八幡西区】REDEE 北九州イノベーションセンター店
VR体験やドローン操縦も。最先端のデジタル技術で遊ぼう!



2023年11月にオープンしたデジタル複合施設。ヴァーチャル世界に没入できるVR体験や、リアルドライビングシミュレーターでのeモータースポーツ、ゲーミングPCを使った話題のeスポーツ、ドローンの操縦など、最先端のデジタルコンテンツに気軽にチャレンジできる。遊びながらテクノロジーに触れることで、将来やりたい仕事を見つけるきっかけづくりになるかも!?
※ゲーミングPCエリアの利用には事前のアカウント登録が必要
093-863-0108
福岡県北九州市八幡西区美吉野町16 北九州イノベーションセンター
10時~18時(最終受付17時)※繁忙期等変更の場合あり
不定※イベント貸切やメンテナンス休館あり、詳細は公式サイトを確認
【チケット料金(2時間制)】小学生以上2000円、未就学児無料(有料利用の保護者同伴が必要)※身長制限等の詳細は公式サイトを確認
水巻駅より徒歩約17分/九州自動車道鞍手ICより約20分
あり(無料)
「REDEE 北九州イノベーションセンター店」の詳細はこちら
「REDEE 北九州イノベーションセンター店」の周辺情報はこちら
【北九州市・八幡西区】北九州市立子どもの館
親子でドキドキ・わくわくを体験しよう!




乳幼児が安心して遊べたり、体を思い切り動かしたり、簡単な工作ができたり、ふしぎを体験したり、ドレスを着ておしゃれしたり、ドキドキ・わくわくがいっぱい!親子で楽しめるコスパ◎の遊び場。
093-642-5555
福岡県北九州市八幡西区黒崎3-15-3 COM CITY7階
10時~19時
不定
【共通フリーパス】大人500円、1歳~高校生300円※その他各種コーナー券あり※未就学児は必ず保護者同伴
北九州都市高速黒崎出口より7分
なし(近隣の有料駐車場利用)
「北九州市立子どもの館」の詳細はこちら
【北九州市・門司区】関門海峡ミュージアム
館内まるごと楽しんで、目指せ!関門海峡博士。




“関門海峡をまるごと楽しむ体験型博物館”がコンセプト。歴史や文化、自然を体験できる大迫力のスクリーンや、操船シミュレーション、また関門海峡を一望できる展望デッキと、家族みんなで関門海峡の魅力にふれられる。
093-321-4151(門司港レトロ総合インフォメーション)
福岡県北九州市門司区西海岸1-3-3
9時~17時(最終入館16時30分)
年5日
【入場料】有料展示エリア(海峡アトリウム・海峡歴史回廊・海峡体験ゾーン)大人500円、小・中学生200円
九州道門司ICより8分
あり(有料)
「関門海峡ミュージアム」の詳細はこちら
「関門海峡ミュージアム」のクチコミ・周辺情報はこちら
※この記事は2024年6月21日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。