close

2020.01.07

【兵庫・香住】蟹が美味しいおすすめ宿6選。カニ味噌・カニ刺しもウマい<2020>

厳しくランク分けされた良質なカニが流通する街、香住。中でも鮮度が良い活ガニの味は格別です。香住には2大ブランドガニの「香住港まつばがに」と「柴山がに」があり、どちらも漁船上はもちろん、セリ段階でも「活」を死守しているので、鮮度は抜群。

新鮮なおいしいカニを、本場だからこそできる食べ方で味わってみてはいかが。カニみそ、甲羅朱、カニみそしゃぶしゃぶなど、自分好みをこの機会にぜひ見つけてくださいね。

記事配信:じゃらんニュース

かに楽座 甲羅戯【兵庫県香美町】

かに楽座 甲羅戯
しゃぶしゃぶにした活ガニの身を、甲羅焼きのカニみそにつけるのが通

新鮮なカニみそ
主人が早朝ランニングを兼ねて、セリ市前のカニの水揚げを毎日チェック!その努力のおかげで、身とみその入り具合がわかりづらい「活ガニ」でも、確かなものを仕入れている。濃厚なコクと奥深い旨みは活カニのみそゆえの味わいです。
「ナノバブルを導入した水槽で、活き活きしたカニのまま提供しております。」(女将 藤原裕子さん)

■かに楽座 甲羅戯
[TEL]0796-37-0345
[住所]兵庫県美方郡香美町香住区浦上312-1
「かに楽座 甲羅戯」の詳細はこちら

なごみの香風の宿 さだ助【兵庫県香美町】

なごみの香風の宿 さだ助
地酒は別注。辛口の「生酛香住鶴」や、山廃仕込の「但馬の誇り」がおすすめ

なごみの香風の宿 さだ助

甲羅酒
仲買人でもある主人が選んだ活カニを宿の生け簀にいれて提供。人気の甲羅焼きの、カニみそを味わった後に地酒を注いだ「甲羅酒」がまた絶品。カニみその旨みと一緒に味わえる。活カニみその濃厚なコクと地酒の芳醇な香りの競演。
「辛口の地酒とあわせると、カニみその旨みをさらに際立たせてくれます。」(主人 松下弘行さん)

■なごみの香風の宿 さだ助
[TEL]0796-36-0772
[住所]兵庫県美方郡香美町香住区下浜634
「なごみの香風の宿 さだ助」の詳細はこちら

日本夕陽百選の温泉宿 三七十館【兵庫県香美町】

日本夕陽百選の温泉宿 三七十館
宿オリジナルの料理「カニみそしゃぶしゃぶ」。カニみそを出汁にくぐらせて
日本夕陽百選の温泉宿 三七十館
繊細な甘みととろりとした食感を堪能

カニみそしゃぶしゃぶと刺し
カニ専用の水槽を持つ温泉宿。3日間かけて「泥はけ」をさせてから活のまま調理。しかもブランド「柴山がに」を贅沢にも2杯使って、鮮度を活かした刺しやカニみそしゃぶが味わえる。活のあかしは身のハリと舌の上でとろける甘さ!新鮮だからこそくずれないカニみそはしゃぶしゃぶで!
「上の写真のように、繊維がここまで伸びるのは活ならではなんです。」(代表取締役 小柴勝昭さん)

■日本夕陽百選の温泉宿 三七十館
[TEL]0796-36-3330
[住所]兵庫県美方郡香美町香住区境906
「日本夕陽百選の温泉宿 三七十館」の詳細はこちら

旅の庵 大吉【兵庫県香美町】

旅の庵 大吉
活の刺しは殻から外して氷水に入れて、繊維を立たせた「花咲き」の状態で提供

夕食クチコミなんと平均4.7以上!
2つのカニ漁港を巡って上質なカニを手に入れる「料理が美味しい!」のクチコミが多数あがる評判の宿。主人自ら香住港、柴山港の両方のセリに出向き、新鮮なカニを買い付ける努力が実を結ぶ。活ガニを使った刺しや香ばしい炭火焼が人気。
「素朴さと、懐かしさと、心ばかりのおもてなしをさせていただきます。」(主人 谷脇一正さん)

■旅の庵 大吉
[TEL]0796-36-2284
[住所]兵庫県美方郡香美町香住区矢田934
「旅の庵 大吉」の詳細はこちら

荒神のやどる民宿 三宝

荒神のやどる民宿 三宝
仕入れ時のチェックを怠らず、厳しい目で選別したカニがお得な2万円台で!
荒神のやどる民宿 三宝
カニはほくほくと香ばしい炭火焼に

2万2000円以下で楽しめる贅沢なカニフルコースあり!
カニの価格が高騰している中、できるだけ「フルコース」をリーズナブルに提供できるよう板前主人が早朝よりセリ場へ出向いて目利き。鮮度、見た目、重さなどから上質なものを手に入れる。
「多少仕入れ値が高くても、提供価格は変えずにお出ししています。」(若旦那 関 輝さん)

■荒神のやどる民宿 三宝
[TEL]0796-36-3545
[住所]兵庫県美方郡香美町香住区下浜653-5
「荒神のやどる民宿 三宝」の詳細はこちら

にしたにや海華

にしたにや海華
熱々の宝楽焼のカニ身を早技でむいてくれる!
にしたにや海華
創業以来信頼する水産会社からカニを仕入れている

接客・サービスも充実!
8~9割がリピーターの宿では殻むきのおもてなしが嬉しい。例年5月の時点でカニシーズンの土日はほぼ埋まるという、リピーターに愛されるお宿。こちらでは、女将やスタッフが総出で、カニを食べやすくむいてくれるこまやかな心遣いで人気を呼ぶ。
「殻むきなど面倒なことはお任せを。カニを存分に楽しんでください。」(女将 陣在奈々江さん)

■にしたにや海華
[TEL]0796-38-0565
[住所]兵庫県美方郡香美町香住区訓谷383-2
「にしたにや海華」の詳細はこちら

※この記事は2019年12月時点での情報です

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード