close

2020.01.12

【九州】幻想的な冬の灯りイベント11選。デートや観光におすすめ<2020>

7.TAKEO・世界一飛龍窯灯ろう祭り【佐賀県武雄市】

数千もの灯ろうが光の海に!ロマンチックな灯り多数。

TAKEO・世界一飛龍窯灯ろう祭り
点灯は17時30分~21時。光のハートの中を、好きな人と歩いて♪

世界一の容積を誇る全長23mの飛龍窯が舞台。約6000本の灯ろうやイルミネーションが光の海となり、幻想的な空間を生み出す。ハートのイルミネーションなどロマンチックな灯りは冬デートにオススメ♪

[開催期間]2月8日(土)、9日(日)
[会場]飛龍窯

■TAKEO・世界一飛龍窯灯ろう祭り
[問合せ]武雄市営業部商工観光課
[TEL]0954-23-9237
[住所]佐賀県武雄市武内町真手野2400-1-1 竹古場キルンの森公園「飛龍窯」
[料金]無料
[アクセス]長崎道武雄北方ICより30分
[駐車場]300台※市役所より無料シャトルバス有
「TAKEO・世界一飛龍窯灯ろう祭り」の詳細はこちら

8.雲仙灯りの花ぼうろ【長崎県雲仙市】

温泉街や地獄を埋め尽くす、ファンシーで可愛いイルミ。

雲仙灯りの花ぼうろ
点灯は17時~22時。湯けむりとイルミが織りなす幻想的な世界

雲仙の冬の風物詩・霧氷。地元では「花ぼうろ」と呼ばれていて、この霧氷(花ぼうろ)をイメージしたイルミネーションやキャンドルライトが温泉街一帯をほのかに彩る。また、期間中の土曜には温泉街中心地より打上げ花火も!(開始時間は要問合せ)

[開催期間]2月1日(土)~22日(土)
[会場]雲仙温泉

■雲仙灯りの花ぼうろ
[問合せ]雲仙温泉観光協会
[TEL]0957-73-2233
[住所]長崎県雲仙市小浜町雲仙320
[料金]無料
[アクセス]長崎道諫早ICより1時間
[駐車場]200台(一部時間有料)
「雲仙灯りの花ぼうろ」の詳細はこちら

9.黒川温泉 湯あかり2020【熊本県南小国町】

冬の温泉街を幻想的に彩る、約200基の手作り竹灯籠。

黒川温泉 湯あかり2020
点灯は18時~21時。川を渡して吊るされた竹灯りが清流を照らす

繊細な細工を施した竹灯籠を、温泉街の風情ある坂道や田の原川の周辺などあちこちに設置。日が暮れると竹灯籠から優しい光がこぼれ、散策していると幻想と幽玄の世界へ誘われるよう。1、2月の寒い日は、雪景色と竹灯籠のコラボ絶景も!

[開催期間]~4月5日(日)
[会場]黒川温泉

■黒川温泉 湯あかり2020
[問合せ]黒川温泉観光旅館協同組合
[TEL]0967-44-0076
[住所]熊本県阿蘇郡南小国町黒川温泉
[料金]無料
[アクセス]大分道九重ICより30分
[駐車場]20台
「黒川温泉 湯あかり2020」の詳細はこちら

10.光の王国【長崎県佐世保市】

真っ白な光に包まれたチャペルなど、イルミが織りなす夢の世界。

光の王国
アムステルダムシティにある「白銀の世界」。おとぎ話に出てきそう。(C)ハウステンボス/J-19302
光の王国
7万球の光が灯る「光の観覧車」。上から眺める光の世界はこれ
また絶景
光の王国
カラフルな傘から光が降り注ぐ「アンブレラストリート」

世界最大1300万球の「光の王国」に、今季は新スポット「白銀の世界」が登場。幸せな未来を願う場所として、チャペルを中心にヨーロッパの雪景色を彷彿させる空間に。他にも光の滝や光の観覧車、光と噴水の運河など、場内がキラキラに輝く。

[開催期間]~5月6日(水・振休)
[会場]ハウステンボス

■光の王国
[問合せ]総合ナビダイヤル
[TEL]0570-064-110
[住所]長崎県佐世保市ハウステンボス町1-1
[営業時間]9時~22時(※変動あり)
[料金]1DAYパスポート/大人7000円、中・高生6000円、小学生4600円、4歳~未就学児3500円、65歳以上5000円 アフター6パスポート(18時より利用可)/大人4000円、中・高生3400円、小学生2600円、4歳~未就学児2000円、65歳以上2900円
[アクセス]西九州道佐世保大塔ICより10分
[駐車場]5000台(1回800円~)
「光の王国」の詳細はこちら

11.玉名温泉あったか物語【熊本県玉名市】

ぽかぽか足湯と竹あかり、寒い冬には最高の組合せ!

玉名温泉あったか物語
点灯は日没~22時。足湯から灯り観賞なんて温泉地ならでは

歴史ある玉名温泉の中心部にある立願寺公園が、竹あかりに染まる冬の風物詩。公園内には無料で入れる「しらさぎの足湯」があり、イベント期間中はなんと!足湯に入りながら灯り観賞、という贅沢なシチュエーションに。

[開催期間]~1月31日(金)
[会場]玉名温泉、立願寺公園、しらさぎの足湯

■玉名温泉あったか物語
[問合せ]玉名温泉観光旅館協同組合
[TEL]0968-74-2961
[住所]熊本県玉名市岩崎385-1
[料金]無料
[アクセス]九州道菊水ICより15分
[駐車場]5台
「玉名温泉あったか物語」の詳細はこちら

※この記事は2019年12月時点での情報です

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード