close

2020.02.06

【九州】地元民に愛される!穴場の日帰り温泉19選<2020・最新情報>

玉名温泉【熊本県】

遊園地にも近く、子ども連れの温泉旅に最適。

\湯のココがすごい!/
ラジウム含有量が多く、ツルリとした湯ざわりで、美人の湯と称されることも!〈玉名温泉女将 会吉永さん〉

玉名温泉・家族風呂 純乃時 湯願

毎回湯を入れ替える、ファミリー向け温泉。

玉名温泉・家族風呂 純乃時 湯願

全室造りが異なる貸切湯が10室。なかでも3室ある、すべり台付きが子ども連れに好評。

温泉Data
[料金]貸切湯1室2000円~/60分
[泉質]単純温泉
[シャンプー・リンス]あり
[ボディソープ]あり
[ドライヤー]あり
[タオル]販売100円

■玉名温泉・家族風呂 純乃時 湯願
[TEL]0968-73-1126
[住所]熊本県玉名市岩崎355
[営業時間]12時~23時(最終受付22時)、土日祝10時~24時(最終受付23時)、12月28日~1月5日は10時~23時(最終受付は電話で要確認)
[定休日]第2・3火曜日、1月1日
[アクセス]九州道菊水ICより20分
[駐車場]22台
「玉名温泉・家族風呂 純乃時 湯願」の詳細はこちら

玉名温泉 つかさの湯

多彩な湯船で名湯を堪能。市街中心部の大温泉館。

玉名温泉 つかさの湯

男女合わせて約560坪と広々とした大浴場が自慢。タイプが違う貸切湯10室も用意する。

温泉Data
[料金]貸切湯1室1400円~/40分、大浴場中学生以上750円、4歳以上350円、3歳以下無料
[泉質]単純温泉
[シャンプー・リンス]あり
[ボディソープ]あり
[ドライヤー]あり
[タオル]販売200円

■玉名温泉 つかさの湯
[TEL]0968-72-7777
[住所]熊本県玉名市立願寺656-1
[営業時間]【大浴場】10時~23時(最終受付22時30分)【貸切湯】~22時
[定休日]不定(メンテナス休業あり)
[アクセス]九州道菊水ICより15分
[駐車場]350台
「玉名温泉 つかさの湯」の詳細はこちら

上天草温泉郷【熊本県】

東シナ海、不知火海、有明海に囲まれたリゾート温泉。

\湯のココがすごい!/
塩のベールで保湿性も抜群の美人の湯です。〈天草四郎観光協会 釜元さん〉

小松屋渚館

開放感満点の湯船から、雄大な海景色を望む。

小松屋渚館

海を眺めながら、鉄分を含む茶褐色のにごり湯に。湯上りもポカポカ効果が持続するとか。

温泉Data
[料金]大人500円、3歳~小学生300円
[泉質]塩化物泉
[シャンプー・リンス]あり
[ボディソープ]あり
[ドライヤー]あり
[タオル]販売200円

■小松屋渚館
[TEL]0964-59-0111
[住所]熊本県上天草市大矢野町中柳10044-3
[営業時間]12時~20時30分(最終受付)
[定休日]不定(要問合せ)※年末年始は状況により立ち寄り入浴不可
[アクセス]九州道松橋ICより50分
[駐車場]80台
「小松屋渚館」の詳細はこちら

下田温泉【熊本県】

700年超の歴史ある天草最古の温泉で、美肌を目指そう。

\湯のココがすごい!/
国民保養温泉地指定の良質な泉質です。〈下田温泉旅館組合組合長 藤本さん〉

天草下田温泉 望洋閣

100%源泉かけ流しの美肌の湯を、存分に!

天草下田温泉 望洋閣

ガーデン露天岩風呂など趣ある湯船で100%源泉かけ流しの湯に。湯上りお肌ツルルン!?

温泉Data
[料金]大人800円、6歳~11歳500円
[泉質]ナトリウム-塩化物泉・炭酸水素塩泉
[シャンプー・リンス]あり
[ボディソープ]あり
[ドライヤー]あり
[タオル]あり

■天草下田温泉 望洋閣
[TEL]0969-42-3111
[住所]熊本県天草市天草町下田北1201
[営業時間]15時~21時
[定休日]なし ※12月30日~1月3日は立ち寄り入浴不可
[アクセス]九州道松橋ICより2時間
[駐車場]60台
「天草下田温泉 望洋閣」の詳細はこちら

人吉温泉【熊本県】

癒やし漂う歴史ある温泉地。美とパワーをチャージ!

\湯のココがすごい!/
炭酸水素塩泉でトロリとした泉質。相良家700年の歴史が息づく地が誇る、美肌の湯をどうぞ。〈人吉温泉女将の会さくら会 有村さん〉

人吉温泉元湯

昭和9(1934)年開業、地元の愛され公衆浴場。

人吉温泉元湯

20以上とも言われる人吉公衆浴場の代表格。地元の常連が多く、また人吉城跡に近く立ち寄りにも便利。

温泉Data
[料金]中学生以上200円、小学生100円、0歳~小学生未満50円
[泉質]炭酸水素塩泉
[シャンプー・リンス]あり
[ボディソープ]あり
[ドライヤー]あり
[タオル]なし

■人吉温泉元湯
[TEL]0966-24-1950
[住所]熊本県人吉市麓町9
[営業時間]6時~22時※12~14時清掃のため入浴不可
[定休日]1月1日
[アクセス]九州道人吉ICより10分
[駐車場]20台

人吉温泉 人吉旅館

国登録有形文化財指定の老舗旅館で、名湯に浸かる。

人吉温泉 人吉旅館

岩風呂(写真)と、湯船に木の 温泉 温泉ベンチを置いたユニークな浴場があり、時間ごとに男女入替え。

温泉Data
[料金]大浴場大人600円、小学生以下300円、貸切温泉1時間大人600円、小学生以下300円(2、3名まで)
[泉質]ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉
[シャンプーリンス]あり
[ボディソープ]あり
[ドライヤー]あり
[タオル]無料(フェイスタオルレンタル)

■人吉温泉 人吉旅館
[TEL]0966-22-3141
[住所]熊本県人吉市上青井町160
[営業時間]8時~20時
[定休日]なし※年末年始は混雑状況により入浴不可の場合あり
[アクセス]九州道人吉ICより7分
[駐車場]37台(宿泊の方優先)
「人吉温泉 人吉旅館」の詳細はこちら

日田温泉【大分県】

場所は三隈川沿い。温泉宿が多く、夏の屋形船も名物。

\湯のココがすごい!/
メインは単純泉。疲労回復や、ストレス解消に◎。〈日田市観光協会 金さん〉

小京都の湯 みくまホテル

三隈川と街並を一望!ぐるりと絶景、全方位露天。

小京都の湯 みくまホテル

地上高50mの屋上露天、1フロア下の10階に位置する内湯ともに日帰り入浴可。ともに絶景!

温泉Data
[料金]大人500円、3歳~小学生250円
[泉質]単純温泉
[シャンプーリンス]あり
[ボディソープ]あり
[ドライヤー]あり
[タオル]販売100円(フェイスタオル)400円レンタル(バスタオル)

■小京都の湯 みくまホテル
[TEL]0973-23-3000
[住所]大分県日田市隈1-3-19
[営業時間]12時~15時(最終受付14時30分)、土日祝12時~
[定休日]不定(要確認)、12月31日~1月2日は宿泊のみ
[アクセス]大分道日田ICより10分
[駐車場]60台
「小京都の湯 みくまホテル」の詳細はこちら

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード