ゆふいん山水館【大分県由布市】
ダイナミックな由布岳を背景に露天風呂からお花見を。


<見頃>3月下旬~4月上旬
100年以上の歴史を持つ、由布院を代表する老舗旅館。桜並木が見事な大分川沿いにあり、露天風呂からは雄大な由布岳と桜のコラボが楽しめる。入浴後は川沿いのお散歩もおすすめ。※開花状況は施設へ電話にて問合せを
温泉DATA
[営業時間]12時~16時(最終受付)
[定休日]年2回休館あり
[料金]大人700円(タオル付き)、4歳~12歳400円
[風呂名]「ゆふの湯」(男性)、「あさぎりの湯」(女性)
[シャンプー&リンス]無料
[ボディソープ・石鹸]無料
[ドライヤー]無料
[フェイスタオル]1枚無料
[TEL]0977-84-2101
[住所]大分県由布市湯布院町川南108-1
[アクセス]大分道湯布院ICより10分
[駐車場]60台
「ゆふいん山水館」の詳細はこちら
風の山荘 山城【大分県由布市】
ピンクの桜が春をお届け♪由布岳ビューの絶景露天。

<見頃>3月下旬~4月上旬
由布院の賑やかな街から離れた高台にあり、ババーンと目の前に由布岳、眼下に由布院盆地が広がるロケーションが自慢。由布岳をバックに桜が咲き誇り、なんとも贅沢な景色に!※開花状況は施設へ電話にて問合せを
温泉DATA
[営業時間]11時~14時
[定休日]不定(要問合せ)
[料金]大人500円、小学生以下300円
[風呂名]男女露天風呂
[シャンプー&リンス]無料
[ボディソープ・石鹸]無料
[ドライヤー]無料
山荘 天水【大分県日田市】
桜の時期はさらにうっとり。滝一望オドロキのロケーション。

<見頃>3月下旬~4月上旬
山間に佇む大人のための憧れの宿で、その魅力を立ち寄り湯で体験できるのがウレシイ。森と一体化したような露天「滝観庵」は、自然のままの滝を一望、春は渓谷に山桜が彩りを添える。※開花状況は施設SNS(Instagram、Facebook)にてお知らせ予定
温泉DATA
[営業時間]10時~17時(最終受付)
[定休日]不定
[料金]大人800円、小学生500円、貸切風呂45分2500円
[風呂名]男女露天「滝観庵」
[シャンプー&リンス]無料
[ボディソープ・石鹸]無料
[ドライヤー]無料
[フェイスタオル]200円
旅館 渓仙閣【大分県日田市】
川のせせらぎがBGM♪渓谷沿いで楽しむ花見露天。

<見頃>3月下旬~4月上旬
景勝地・羅漢淵を望む玖珠川沿いの一軒宿で、客室や温泉の目の前には満開の桜の木が!露天風呂「羅漢の湯」にのんびり浸かり、川のせせらぎを聞きながら、渓谷の春景色に癒されよう。※開花状況は施設へ電話にて問合せを
温泉DATA
[営業時間]12時~16時
[定休日]不定
[料金]大人500円、小学生300円
[風呂名]男女大浴場
[シャンプー&リンス]無料
[ボディソープ・石鹸]無料
[ドライヤー]無料
[フェイスタオル]100円
絶景の宿 さくら亭【大分県別府市】
湯けむり上る鉄輪の景色をフワリ舞い散る桜とともに。

<見頃>3月下旬~4月上旬
その名のとおり、春には敷地内の桜並木が見事に咲き誇る。鉄輪温泉の高台に位置し、なかでも貸切風呂は屋上にあり見晴らしバツグン!鉄輪温泉の名湯を源泉100%かけ流しで贅沢にどうぞ。※開花状況は施設へ電話にて問合せを
温泉DATA
[営業時間]10時~16時※休日は要問合せ
[定休日]なし※点検のため休業あり
[料金]貸切露天1室60分2000円
[風呂名]貸切露天
[シャンプー&リンス]無料
[ボディソープ・石鹸]無料
[ドライヤー]無料
[フェイスタオル]あり
旅白水温泉 竹の倉山荘【熊本県南阿蘇村】
お肌ツルツルの温泉に浸かり優雅に桜観賞はいかが?

<見頃>3月下旬~4月上旬
阿蘇五岳の麓にあり、のどかな南阿蘇の大自然に包まれた癒しの宿。南外輪山や田園風景を望む開放的な露天では、シーズンには目の前に咲く満開の桜を眺めながらお花見風呂もできる♪※開花状況は施設へ電話にて問合せを
温泉DATA
[営業時間]11時~22時
[定休日]第3火
[料金]大人500円、3歳~小学生250円
[風呂名]男女大浴場
[シャンプー&リンス]無料
[ボディソープ・石鹸]無料
[ドライヤー]無料
[フェイスタオル]150円
[TEL]0967-67-2980
[住所]熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字中松2065
[アクセス]九州道熊本ICより50分
[駐車場]40台
「旅白水温泉 竹の倉山荘」の詳細はこちら
旅館・家族湯 いまむら【熊本県山鹿市】
見上げれば花びらハラリ♪トロトロ美肌湯と桜をダブルで。


<見頃>3月下旬~4月上旬
平山温泉街から少し離れた一軒宿で、隠れ家のような佇まい。敷地内には20本のソメイヨシノがあり、大浴場の露天からも見応えあり。露天の向こうに見える池を眺めての~んびり♪※開花状況は施設へ電話にて問合せを
温泉DATA
[営業時間]大浴場は要問合せ、家族湯10時~22時(最終受付)
[定休日]なし
[料金]大人500円、3歳~小学生300円、家族湯/大人1室50分内湯1000円、露天風呂1500円、内湯+露天風呂1800円
[風呂名]男女大浴場
[シャンプー&リンス]無料
[ボディソープ・石鹸]無料
[ドライヤー]無料
[フェイスタオル]300円
[TEL]0968-43-8821(旅館・大浴場)、0968-43-8831(家族湯)
[住所]熊本県山鹿市平山4156
[アクセス]九州道南関ICより20分
[駐車場]30台
「旅館・家族湯 いまむら」の詳細はこちら
火の山温泉 どんどこ湯【熊本県南阿蘇村】
多彩な湯船で温泉三昧!野趣あふれる露天で桜観賞。


<見頃>3月下旬~4月上旬
アーデンホテル阿蘇に隣接する温泉施設。溶岩石を配置し、阿蘇の自然をイメージして造られた庭園露天はそのビッグなスケールに驚き!桜を眺めながら、美人の湯と名高い温泉を堪能しよう。※開花状況は施設へ電話にて問合せを
温泉DATA
[営業時間]11時~22時(最終受付21時)
[定休日]不定
[料金]大人630円、3歳~小学生320円
[風呂名]男女大浴場
[泉質]硫酸塩泉
[湯の状態]かけ流し(加温)/男女合わせて13の湯船があり、すべてかけ流しで使用。保温効果が高くポカポカに♪
[シャンプー&リンス]無料
[ボディソープ・石鹸]無料
[ドライヤー]無料
[フェイスタオル]100円
[TEL]0967-35-1726
[住所]熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字下野135-1
[アクセス]九州道熊本ICより1時間
[駐車場]150台
「火の山温泉 どんどこ湯」の詳細はこちら
尚玄山荘【熊本県玉名市】
見ているだけで心が和む桜庭園露天で玉名の名湯を。

<見頃>3月下旬~4月上旬
1350坪もの日本庭園があり、スタイリッシュな建物が目を引く和モダンな宿。庭園を望む情緒あふれる露天風呂が、春はお花見風呂に大変身!ラジウムを多く含む湯は、美肌効果も期待できる。※開花状況は施設へ電話にて問合せを
温泉DATA
[営業時間]10時30分~16時(平日のみ)
[定休日]土日祝
[料金]大人500円、3歳~小学生300円
[風呂名]男女露天風呂
[泉質]アルカリ性単純温泉
[湯の状態]源泉100%かけ流し/誰もが入りやすいやわらかな肌触りの湯。豊富な湯量があり、贅沢にかけ流しで楽しめる
[シャンプー&リンス]無料
[ボディソープ・石鹸]無料
[ドライヤー]無料
[フェイスタオル]110円
華まき温泉【熊本県人吉市】
珍しい炭酸泉が湧く秘湯で春だけのお楽しみ桜風呂♪

<見頃>4月上旬
内湯の大きな窓から眺められる満開の八重桜は、ソメイヨシノより花が大きく濃いピンク色が特徴。少しぬる目で長湯にぴったりの炭酸泉に浸かって、この時期だけの花見風呂を楽しんで!※開花状況は施設へ電話にて問合せを
温泉DATA
[営業時間]10時~22時
[定休日]なし
[料金]大人400円、小学生200円、未就学児100円
[風呂名]男女内湯
[泉質]炭酸水素塩泉
[湯の状態]かけ流し(加温)/肌がたちまち泡のベールに包まれ、炭酸パワーを実感できる。ずっと浸かっていたい心地よさ
[ドライヤー]無料
[フェイスタオル]150円
[TEL]0966-22-6981
[住所]熊本県人吉市下原田町1518
[アクセス]九州道人吉ICより15分
[駐車場]50台
ホテルジェイズ日南リゾート【宮崎県日南市】
パノラマサイズのお花見!標高290m天空の露天。

<見頃>3月下旬~4月上旬
南国ムードたっぷりのリゾートホテル。山並や遠くは日南の海まで見渡せるパノラマ露天を桜が彩り、春気分を盛り上げる♪「美人の湯」と名高い名湯を、桜景色とともに満喫しよう。※開花状況は施設へ電話にて問合せを
温泉DATA
[営業時間]10時~22時(最終受付21時)※金、土日は~23時(最終受付22時)、清掃のため火(女湯)・木(男湯)の8時~13時は不可
[定休日]なし
[料金]大人700円、小学生450円
[風呂名]男女露天風呂
[シャンプー&リンス]無料
[ボディソープ・石鹸]無料
[ドライヤー]無料
[フェイスタオル]220円
[TEL]0987-55-3333
[住所]宮崎県日南市北郷町郷之原2821-1
[アクセス]宮崎道田野ICより25分
[駐車場]300台
「ホテルジェイズ日南リゾート」の詳細はこちら
旅行人山荘【鹿児島県霧島市】
桜島ビューの絶景露天に八重桜の濃いピンクが映える!

<見頃>4月中旬
霧島の自然に包まれたロケーション抜群の宿。桜が見頃を迎えると、足湯や中庭などでお花見が楽しめる。桜島や錦江湾を望む絶景の「大隅の湯」では、ソメイヨシノから少し遅れて八重桜も。※開花状況は施設へ電話にて問合せを
温泉DATA
[営業時間]大浴場12時~15時(最終受付)、貸切風呂11時~14時10分(最終受付)
[定休日]不定
[料金]大人550円、小学生275円、貸切風呂/1室1名大人1100円、小学生550円
[風呂名]大浴場「大隅の湯」
[シャンプー&リンス]無料
[ボディソープ・石鹸]無料
[ドライヤー]無料
[フェイスタオル]貸100円
※この記事は2020年2月時点での情報です
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。