雄琴温泉 里湯昔話 雄山荘【滋賀県大津市】
湖×桜×温泉×美食が創る春だけの特別な一日。

<見頃>3月下旬~4月上旬
琵琶湖畔に立つ寛ぎの湯宿。高台から望む湖の絶景と桜、ダブルの癒しに包まれる露天風呂は、この時期だけ生まれる特別な空間。地元の食材を使う多彩な料理と共に楽しんで。大浴場の露天風呂(写真は男湯)から望む琵琶湖と桜の風景は必見。
温泉DATA
[営業時間]11時30分~14時30分
[定休日]不定
[料金]昼食付プランは公式HPを確認ください
[シャンプー]無料
[ボディソープ]無料
[ドライヤー]無料
[フェイスタオル] 無料
[バスタオル]無料
[TEL]077-578-1144
[住所]滋賀県大津市雄琴1-9-28
[アクセス]【電車】JRおごと温泉駅より無料送迎バスで5分(事前予約がベター、当日7時~の連絡も可)【車】名神京都東ICより20分
[駐車場]100台(無料)
「雄琴温泉 里湯昔話 雄山荘」の詳細はこちら
くらま温泉【京都府京都市】
古都の奥座敷で静かに佇む一軒宿の山桜を愛でる。

<見頃>4月上旬
京都の奥座敷といわれる鞍馬にある宿。鞍馬山の緑を望む露天風呂では、満開になった1本の山桜が凛とした姿を見せる。自然湧出する温泉に浸かりながら、身も心も癒されて。緑と桜色のコントラストが美しい露天風呂「峰麓湯」(写真は女湯)。
温泉DATA
[営業時間]3月末まで10時30分~20時(最終受付19時20分)、4月から~21時(最終受付20時20分)
[定休日]なし
[料金]露天風呂と大浴場13歳以上2500円、4歳~12歳1600円。露天風呂のみ13歳以上1000円、4歳~12歳700円
[シャンプー]無料
[ボディソープ]無料
[ドライヤー]無料
[フェイスタオル] 無料
[バスタオル]無料
[TEL]075-741-2131
[住所]京都府京都市左京区鞍馬本町520
[アクセス]【電車】叡山電鉄鞍馬駅より無料シャトルバスで3分または徒歩10分【車】名神京都東ICより50分
[駐車場]50台(無料)
「くらま温泉」の詳細はこちら
不死王閣【大阪府池田市】
森林浴とお花見浴を楽しめる都会のオアシス。

<見頃>3月下旬~4月上旬
威風堂々と咲く1本桜に魅せられる※写真は男性庭園露天風呂。大阪市内からもアクセス便利な温泉旅館。3月までは寒桜が見られ、それと入れ替わるようにソメイヨシノが咲き始める露天風呂は、まるでオアシス。13時~15時が狙い目!
温泉DATA
[営業時間]11時~21時
[定休日]不定及び団体貸切の場合の休みあり
[料金]中学生以上1600円、3歳~小学生800円
[シャンプー]無料
[ボディソープ]無料
[ドライヤー]無料
[フェイスタオル]無料
[バスタオル]無料
[TEL]072-751-3540
[住所]大阪府池田市伏尾町128-1
[アクセス]【電車】阪急池田駅より阪急バス久安寺行きを利用、伏尾バス停すぐ※このほか無料送迎あり(要予約。阪急池田駅発10時40分、11時40分、14時40分、15時40分)【車】阪神高速池田木部第一出口より5分
[駐車場]250台(無料)
「不死王閣」の詳細はこちら
能勢温泉【大阪府能勢町】
里山を借景に桜が咲く風景画のような眺めを堪能。

<見頃>4月上旬~中旬
エントランスへと向かう道が桜のトンネルになり、訪れる前からワクワクする温泉旅館。岩風呂のある露天風呂からは、ソメイヨシノやボタンザクラ、シダレザクラが見られる。大浴場の露天風呂(写真は女湯)から望む里山と桜ののどかな風景。
温泉DATA
[営業時間]10時30分~20時(年末など繁忙期~15時。要問合せ)
[定休日]不定
[料金]13歳以上平日800円(土日祝900円、繁忙期は料金変更あり)、6歳~12歳平日600円(土日祝700円、繁忙期は料金変更あり)、5歳以下300円(繁忙期は料金変更あり)
[シャンプー]無料
[ボディソープ]無料
[ドライヤー]無料
[フェイスタオル]販売100円
[バスタオル]レンタル150円
[TEL]072-734-0041
[住所]大阪府豊能郡能勢町山辺409-81
[アクセス]【電車】施設の無料送迎バス(完全予約制、定刻)で阪急池田駅より45分、能勢電鉄山下駅より20分【車】新名神川西ICより20分または阪神高速池田木部第二出口より30分
[駐車場]100台(無料)
「能勢温泉」の詳細はこちら
湯元 宝の家【奈良県吉野町】
中千本公園内に佇む宿から眺める「一目千本」の贅沢。

<見頃>4月中旬
「阿の湯」(女湯)で、見渡す限りに広がる桜のおもてなしを堪能。桜の名所として名高く世界遺産でもある吉野山。その中腹に佇む宿では、中千本から上千本へと続く桜絶景を眺められる。露天風呂「阿吽の湯」で炭酸水素塩泉の湯に入りながら至福の時を過ごして。
温泉DATA
[営業時間]11時30分~15時(最終受付14時30分)※予約不可、要問合せ
[定休日]不定
[料金]中学生以上1000円、小学生500円
[シャンプー]無料
[ボディソープ]無料
[ドライヤー]無料
[フェイスタオル] 無料
[バスタオル]レンタル200円
[TEL]0746-32-5121
[住所]奈良県吉野郡吉野町吉野山937
[アクセス]【電車】観桜期は近鉄吉野駅より吉野山まで奈良交通バスなどが運行予定【車】南阪奈道路葛城ICより45分
[駐車場]10台(無料) ※観桜期は吉野山の一部が交通規制されるため、訪れる前にアクセス方法を電話で要確認
「湯元 宝の家」の詳細はこちら
神湯荘【奈良県十津川村】
源泉100%の上質な湯と重なる桜のハーモニー♪

<見頃>3月下旬~4月上旬
貸切露天風呂「癒しの湯」では、4本の桜が重なり合うように咲く。奥吉野の自然が抱く十津川温泉郷に佇む宿。貸切露天風呂では、桜を眺めながら源泉かけ流しの湯(加水・加温なし、放流式)に浸かれる。手作りの桜餅と桜茶のもてなしも嬉しい。
温泉DATA
[営業時間]15時~20時(貸切露天風呂「癒しの湯」は1回利用40分。予約不要)
[定休日]不定
[料金]夕食付プランは公式HPを確認ください
[シャンプー]無料
[ボディソープ]無料
[ドライヤー]無料
[フェイスタオル] 無料
[バスタオル]無料
信貴山観光ホテル【奈良県三郷町】
ソメイヨシノの薄紅色が信貴の山並みに映える温泉。

<見頃>4月上旬
大阪からも気軽に訪れられる信貴山麓のホテル。大浴場の露天風呂では間近に咲く桜を、内湯では大きな窓に描かれた絵のような桜を見られる。食事やお茶を楽しむ前後に入浴して。大浴場の露天風呂(写真は男湯)では、桜が手の届きそうな場所に咲く。
温泉DATA
[営業時間]11時~20時(日により異なる場合あり、要問合せ)
[定休日]なし
[料金]中学生以上レストラン利用時500円、喫茶利用時800円。3歳~小学生レストラン利用時300円、喫茶利用時400円
[シャンプー]無料
[ボディソープ]無料
[ドライヤー]無料
[フェイスタオル]販売100円
[バスタオル]レンタル330円
[TEL]0745-72-4801
[住所]奈良県生駒郡三郷町信貴山西2-40
[アクセス]【電車】JR王寺駅より奈良交通バス信貴山門行きを利用、信貴山門バス停より徒歩3分【車】西名阪道香芝ICまたは第二阪奈有料道路壱分(小瀬)ICより25分
[駐車場]70台(宿泊、日帰り昼食プラン利用時無料。レストラン利用時200円、喫茶利用時300円)
「信貴山観光ホテル」の詳細はこちら
長生の湯【和歌山県白浜町】
かけ流しの湯と桜が贈る大人の静かな時間。

<見頃>3月下旬~4月上旬
昭和時代の湯治場を思わせるような木造の建物は、自然素材のみを使った懐かしい雰囲気。全ての浴槽に重曹泉をかけ流す(放流式)ので上質な湯にゆっくり入れる。露天風呂(写真は女湯)から眺められるのは、見事な枝ぶりの桜。
温泉DATA
[営業時間]10時~22時30分(最終受付22時)
[定休日]水
[料金]中学生以上700円、3歳~小学生400円
[シャンプー]無料
[ボディソープ]無料
[ドライヤー]無料
[フェイスタオル]販売250円
[バスタオル]販売650円
[TEL]0739-42-3010
[住所]和歌山県西牟婁郡白浜町2763
[アクセス]【電車】JR白浜駅より明光バス三段壁行きを利用、古賀浦バス停より徒歩1分【車】阪和道南紀田辺ICより15分
[駐車場]22台(無料)
「長生の湯」の詳細はこちら
三朝温泉 清流荘【鳥取県三朝町】
青い空をバックに咲く桜がひらひら舞い落ちる湯殿。

<見頃>4月上旬
舞い降りた花びらが、湯面に浮かぶ桜湯※写真は女性ほたるの湯。三徳川に面して立ち、3つの源泉と8つの湯殿を持つ宿。中でも源泉100%かけ流し露天風呂(男女共)は、うっとりする特等席。見上げれば桜のヴェールが広がり、せせらぎの音が耳をくすぐる。
温泉DATA
[営業時間]11時~20時
[定休日]なし※修繕等により臨時休業あり
[料金]13歳以上800円、3歳~12歳400円
[シャンプー]無料
[ボディソープ]無料
[ドライヤー]無料
[フェイスタオル]販売100円
[バスタオル]レンタル300円
[TEL]0858-43-0321
[住所]鳥取県東伯郡三朝町三朝309
[アクセス]【電車】JR倉吉駅より日ノ丸バス三朝温泉行きを利用、三朝温泉観光商工センター前バス停より徒歩5分【車】中国道院庄ICより1時間
[駐車場]25台(無料)
「三朝温泉 清流荘」の詳細はこちら
岡山いこいの村【岡山県瀬戸内市】
桜が咲き誇る風景を独占できる3つの家族風呂。

<見頃>4月上旬
しっとり咲く桜をひとり占めしながら入浴できる※写真は檜風呂。動物とふれあったり、様々な体験ができる施設には、3つの貸切風呂がスタンバイ。どのお風呂からもソメイヨシノを眺められる。瀬戸内海を見下ろす展望風呂(内湯)も人気。※同スポットは温泉ではなく沸かし湯
温泉DATA
[営業時間]11時~15時
[定休日]なし
[料金]貸切料:1室1時間3300円(土日祝4000円)
[シャンプー]無料
[ボディソープ]無料
[ドライヤー]無料
[フェイスタオル]無料
[バスタオル]無料
[TEL]0869-25-0686
[住所]岡山県瀬戸内市邑久町虫明大平山5652-11
[アクセス]【電車】JR日生駅よりタクシーで20分【車】山陽道備前ICより岡山ブルーラインを経由、大平山ICより10分
[駐車場]50台(無料)
「岡山いこいの村」の詳細はこちら
岩国国際観光ホテル【山口県岩国市】
錦帯橋と対岸の桜並木が織り成す風景に癒されて。

<見頃>4月上旬
朝霧の湯(男女日替り)の露天風呂から見る橋と桜並木のコラボ。錦帯橋の近くに立つ観光ホテル。屋上の露天風呂からは、川の流れに沿って咲くソメイヨシノの桜色の帯を見られる。
温泉DATA
[営業時間]11時~22時(最終受付21時30分)
[定休日]なし
[料金]12歳以上1700円、3歳~11歳800円
[シャンプー]無料
[ボディソープ]無料
[ドライヤー]無料
[フェイスタオル]無料
[バスタオル]無料
[TEL]0827-43-1111
[住所]岡山県岩国市岩国1-1-7
[アクセス]【電車】JR岩国駅よりいわくにバス錦帯橋行きを利用、錦帯橋バス停より徒歩1分【車】山陽道岩国ICより10分
[駐車場]50台(無料)
「岩国国際観光ホテル」の詳細はこちら
川棚グランドホテルお多福【山口県下関市】
桜と充実した施設が紡ぐ上質なプライベート空間。

<見頃>3月下旬~4月上旬
間近に椿の花と桜を感じられる、写真の椿ブースは一番のおすすめ。下関の川棚温泉にある旅館。「貸切温泉 御殿湯」には4つの貸切風呂があり、それぞれ異なる空間で桜を楽しめる。2018年の夏にリニューアルした「大浴場 山頭火」にも入ってみて。
温泉DATA
[営業時間]平日13時~23時、土日祝8時~23時
[定休日]なし
[料金]貸切風呂:1ブース2名利用(50分)3400円~、土日祝3950円~※貸切風呂4ブースあり、各ブースに露天・内湯・低温サウナ・水風呂あり※大浴場は別料金
[シャンプー]無料
[ボディソープ]無料
[ドライヤー]無料
[フェイスタオル]無料
[バスタオル]無料
[TEL]083-774-1111
[住所]山口県下関市豊浦町川棚4912-1
[アクセス]【電車】JR新下関駅よりタクシーで25分またはJR川棚温泉駅よりタクシーで5分【車】中国道小月ICより20分または下関ICより30分
[駐車場]200台(無料)
「川棚グランドホテルお多福」の詳細はこちら
新祖谷温泉ホテルかずら橋【徳島県三好市】
行先は天空露天風呂!ケーブルカーでお花見湯へ。

<見頃>4月上旬
写真の天空露天風呂「樹海の湯」(女湯)からも立派な一本桜が見える。祖谷渓谷に佇む宿の魅力は、ケーブルカーに乗って訪れる天空露天風呂。そこには、満開の花を咲かせた一本の古木と里山の景色が広がる。雄大な自然美にのぼせてしまいそう。
温泉DATA
[営業時間]10時~16時
[定休日]不定
[料金]13歳以上1200円、6歳~12歳600円、3歳~5歳300円
[シャンプー]無料
[ボディソープ]無料
[ドライヤー]無料
[フェイスタオル]販売100円
[バスタオル]レンタル400円
[TEL]0883-87-2171
[住所]徳島県三好市西祖谷山村善徳33-1
[アクセス]【電車】JR大歩危駅より四国交通バスかずら橋または久保行きを利用、ホテルかずら橋前バス停徒歩すぐ【車】徳島道井川池田ICまたは高知道大豊ICより50分
[駐車場]30台(無料)
「新祖谷温泉ホテルかずら橋」の詳細はこちら
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。