旅館 福元屋【九重町】
胎内のような天然洞窟風呂。実はその下に川っぺり露天あり!(しずかちゃん)

川沿いの天然洞窟風呂。湯底から湧く39℃のぬる湯はしずかちゃん曰く、「お母さんのお腹の中のような心地よさ」。その手前にある階段を下りると、川に突き出す小さな露天も。手を伸ばせばそこは川!な近さで気分も爽快。
[ボディソープ]あり
[ドライヤー]あり
[タオル]100円
\おすすめランチ/ 渓流の味 たなべ

渓谷美が迫る絶景名所、九酔渓沿い。使用する自家養殖のヤマメは肉厚で香り豊か。炭火焼や背ごし、甘露煮などさまざまに楽しめる。
[TEL]0973-78-8754
[住所]大分県玖珠郡九重町町田62-1
[営業時間]9時~19時
[定休日]不定
[料金]大人300円、4歳~小学生150円
[アクセス]大分道九重ICより10分
[駐車場]30台
「旅館 福元屋」の詳細はこちら
■渓流の味 たなべ
[TEL]0973-79-3360
[住所]大分県玖珠郡九重町町田粟原3684
[営業時間]10時~18時
[定休日]火、不定
[アクセス]大分道九重ICより20分
[駐車場]15台
「渓流の味 たなべ」の詳細はこちら
久住高原コテージ【竹田市】
爽快な高原ビュー!運がよければ、ありがた~い涅槃像のお姿も。(首藤将太)

久住高原に建つ絶景の宿。館内あちこち絶景が楽しめるが、特等席は男女別露天風呂。目の前に広がるのは一面大草原!晴天になれば、その先には涅槃像こと、阿蘇五岳も。全てを茜色に染める夕暮れ入浴も乙なもの。
[シャンプー&リンス]あり
[ボディソープ]あり
[ドライヤー]あり
[タオル]200円
\おすすめランチ/ 久住ワイナリー

ワイナリーに併設されたレストラン。高原野菜たっぷりのピザをはじめ、石窯料理が楽しめる(石窯ピザ1375円~)。ブドウ畑を望むテラスでの食事を楽しんで♪
[TEL]0974-64-3111
[住所]大分県竹田市久住町白丹7571-23
[営業時間]11時~19時
[定休日]不定
[料金]大人600円、3歳~12歳400円
[アクセス]大分道九重ICより50分
[駐車場]100台
「久住高原コテージ」の詳細はこちら
■久住ワイナリー
[TEL]0974-76-1002
[住所]大分県竹田市久住町久住字平木3990-1
[営業時間]10時~18時、レストラン11時~17時(季節変動あり)※ディナー予約対応可
[定休日]なし
[アクセス]大分道九重ICより1時間
[駐車場]70台
「久住ワイナリー」の詳細はこちら
馬子草温泉きづな【九重町】
源泉100%のにごり湯から望む、くじゅう連山の大パノラマ!(竹尾悠兵)

飯田高原ど真ん中の絶好ロケーション。皮膚病系や痛みによいといわれる黄緑色のにごり湯に浸かれば、青空に映えるくじゅう連山。モクモク湯けむり昇る硫黄山や、紅葉名所・星生山など、グルッと大パノラマ!
[シャンプー&リンス]あり
[ボディソープ]あり
[ドライヤー]あり
[タオル]フェイスタオル1枚無料貸出
\おすすめランチ/ お土産・お食事処 桂茶屋

九酔渓を一望できる絶景茶屋。うどんや定食が揃う。プリンやチーズケーキなど、人気の手作りスイーツはおみやげにもぴったり!
[TEL]0973-73-3517
[住所]大分県玖珠郡九重町田野下野1666-124
[営業時間]9時~21時
[定休日]不定
[料金]大人500円、小学生以下250円
[アクセス]大分道九重ICより25分
[駐車場]20台
「馬子草温泉きづな」の詳細はこちら
■お土産・お食事処 桂茶屋
[TEL]0973-79-3744
[住所]大分県玖珠郡九重町田野953
[営業時間]8時~17時(食事処は10時30分~15時頃)
[定休日]不定
[アクセス]大分道九重ICより15分
[駐車場]150台
「お土産・お食事処 桂茶屋」の詳細はこちら
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。