2020年3月2日(月)~3月8日(日)に掲載したじゃらんニュースの記事から、閲覧数の週間ランキングをご紹介。皆さんが気になった情報をチェックしてみませんか?
おでかけの参考にしてみてくださいね!
じゃらんニュース人気記事ランキング
<2020年3月2日(月)~3月8日(日)>
1位.混浴のある日帰り温泉10選!デートで源泉100%かけ流しの湯を堪能できちゃう【関東・東北】
2位.もう一度食べたい絶品「固めプリン」5選!年間200食のプリンマニアがおすすめ【東京】
3位.おすすめご当地パン21選!地元に人気の総菜パンから最新の食パンも<関東近郊>
4位.【東海】桜と温泉が一緒に楽しめる「花見露天」12選!日帰り温泉で絶景を堪能
5位.【2020】関東近郊の「お花見スポット」76選!名所から穴場まで<開花時期・見頃情報>
今週の1位は、混浴のある日帰り温泉の記事でした。デートで混浴風呂って、一度は計画してみたいものですね。その他、今話題の「固めプリン」、ご当地パン、花見露天の記事などバラエティ豊かなラインナップがランクイン。
ランキングの中から、注目ポイントをピックアップしてご紹介します!
1位.『混浴のある日帰り温泉10選!デートで源泉100%かけ流しの湯を堪能できちゃう【関東・東北】』
<編集部の注目ポイント>
温泉好きな男女で旅行の計画を立てるなら、混浴風呂もプランにくわえてみませんか?今回は各地にある混浴風呂の中から、源泉100%かけ流しの湯にこだわってご紹介します。
記事の中で特に気になったのは、栃木県那須塩原市にある「湯守 田中屋」。昔から“薬いらずの湯”として湯治客で賑わってきた名湯です。毎分300リットルもの湯量を誇る温泉は、無色透明で少しとろみのある優しい湯感触。4つの野天風呂のうち、「石門湯(いわまのゆ)」のみ足元湧出で、砂地の湯底から源泉が自噴しています。
▼もっと詳しく知りたい方はこちら!
混浴のある日帰り温泉10選!デートで源泉100%かけ流しの湯を堪能できちゃう【関東・東北】
混浴風呂データ
湯浴み着はNGだが、タオルを体に巻いて入浴OK!
[泉質]カルシウム・ナトリウム-硫酸塩温泉、全浴槽源泉100%かけ流し
[料金]12歳以上1100円、小学生660円、3歳~未就学児440円
[営業時間]11時~15時(最終受付14時)
[定休日]日・水・木(その他不定)
[男女別風呂]なし(宿泊の場合はあり)
[ドライヤー]あり
[レンタルタオル]大タオルあり(440円)
[TEL]0287-32-3232
[住所]栃木県那須塩原市塩原6
[料金]1泊2食1万5400円~
[アクセス]【電車】JR那須塩原駅よりJRバス塩原温泉行きで53分、塩原大綱より徒歩すぐ 【車】東北道西那須野塩原ICより15分
[駐車場]30台
「湯守 田中屋」の詳細はこちら
2位.『もう一度食べたい絶品「固めプリン」5選!年間200食のプリンマニアがおすすめ【東京】』

<編集部の注目ポイント>
昨年から話題の“固めプリン”。食べられるお店も多いし、どこも美味しそうだし、どのお店にしようか悩んでしまいますよね。
今回は、年間200食プリンを食べた「も。けんさん(@mxoxkxexn)」に都内で味わえる絶品プリンをチョイスしてもらいました♪
記事の中で特に気になったのは、東京・目黒区にある「A WORKS CHEESE CAKE CAFE」のプリン。チーズプロフェッショナルの店主が営むチーズケーキ屋にあるのが“チーズプリン”です。プリンを2層にするという遊び心が生んだ個性的な提供方法はここだけでしか味わえません。
▼もっと詳しく知りたい方はこちら!
もう一度食べたい絶品「固めプリン」5選!年間200食のプリンマニアがおすすめ【東京】
[TEL]03-6873-7390
[住所]東京都目黒区中央町2-23-20
[営業時間]【土・日・月】11時30分~22時(ランチ営業あり)【火・金】12時~18時(お茶とケーキのみ営業)
[定休日]水・木
[アクセス]東急 学芸大学駅より徒歩8分
「A WORKS CHEESE CAKE CAFE」の詳細はこちら
3位.『おすすめご当地パン21選!地元に人気の総菜パンから最新の食パンも<関東近郊>』
<編集部の注目ポイント>
今回は関東近郊エリアで食べることができるおすすめご当地パンをご紹介します。片手で手軽に食べられるパンは、ドライブ中や旅先で小腹がすいたときのおやつにもピッタリ!家族へのお土産にしたら帰宅してからの会話も弾みそうですね。
記事の中で特に気になったのは、栃木県の「道の駅 湯西川」で買えるご当地パン。地元のパン店が焼き上げる道の駅湯西川限定パンです。春はとちおとめ、夏はとちひとみなど四季を通してフレッシュないちごを使用。袋を開けるといちごの甘い香り、頬張れば自然な甘さで、そのまま食べてもあと1枚、もう1枚とあとを引く美味しさ。
▼もっと詳しく知りたい方はこちら!
おすすめご当地パン21選!地元に人気の総菜パンから最新の食パンも<関東近郊>
[TEL]0288-78-1222
[住所]栃木県日光市西川478-1
[営業時間]売店9時~17時、ほか施設により異なる
[定休日]不定
[アクセス]【電車】野岩鉄道会津鬼怒川線湯西川温泉駅より徒歩すぐ 【車】日光宇都宮道路今市ICより45分
[駐車場]52台
「道の駅 湯西川」の詳細はこちら
4位.『【東海】桜と温泉が一緒に楽しめる「花見露天」12選!日帰り温泉で絶景を堪能』

<編集部の注目ポイント>
間もなくやってくる桜の開花。今回は、東海近郊の桜と温泉が一緒に楽しめる贅沢な花見露天をご紹介します!春を彩る桜に心癒されながら、体も癒してくれる“日帰り温泉”を厳選していますよ。
記事の中で特に気になったのは、長野県にある「泡の湯旅館」。濁り湯で人気の白骨温泉の宿です。混浴の大露天風呂からは残雪が輝く山々を背景に、遅い春を告げるおよそ10本のヤマザクラが望めます。100%源泉かけ流しの湯と桜の贅沢な湯浴みを。
▼もっと詳しく知りたい方はこちら!
【東海】桜と温泉が一緒に楽しめる「花見露天」12選!日帰り温泉で絶景を堪能
日帰り入浴データ
[利用可能時間]10時30分~13時30分(入浴のみ)
[料金]中学生以上1000円 3歳以上600円
[定休日]木※HPの日帰り入浴カレンダー参照
5位.『【2020】関東近郊の「お花見スポット」76選!名所から穴場まで<開花時期・見頃情報>』
<編集部の注目ポイント>
桜の蕾も少しずつ膨らんできましたね。そうなると、やはり知りたくなるのが2020年の桜の開花時期や見頃など。毎年同じ桜を愛でるのもいいけれど、たまには少し足を延ばして「新発見」をしてみるのもいいものですよ。
今回は気軽に行ける駅近の名所から、人に自慢したくなる隠れた穴場的スポットまで関東近郊のお花見スポットを一挙ご紹介します!開花時期や見頃情報も網羅しているので、おでかけの計画に役立ててくださいね。
▼もっと詳しく知りたい方はこちら!
【2020】関東近郊の「お花見スポット」76選!名所から穴場まで<開花時期・見頃情報>
まとめ
2020年3月第1週に配信した記事の人気ランキングTOP5をご紹介しました!
そろそろ桜も開花の時期とあって、桜関連の記事も増えてきました。桜を愛でて、のんびり春を満喫したいものですね。ご当地パンや固めプリンの情報も、おでかけ先を決めるのに役立ちそうです。参考にどうぞ。
※この記事は2020年3月時点での情報です
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。