旅行先で手軽にリラックスできたり、お肌の手入れなどができるとラクチンですよね。今回はロフトの店員さんに「旅先で気軽に使えるリラックスアイテム」を教えてもらいました。
乾燥が気になる時におすすめのマスクや美容液、リラックスグッズなどをご紹介します。ぜひ旅のお供にどうぞ。
アバウトミー メディアンサー リアルスキンフィット コラーゲンマスク

韓国で人気のコラーゲンを固めて作ったぷるぷるのゲル状フェイスマスク。コラーゲンがなんと81%配合されていて、弾力に満ちたお肌に導いてくれます。
旅行中のお肌のメンテナンス・スペシャルケアにぴったりですね♪
Body Cherish(ボディチェリッシュ) ボディマッサージオイル

美容家インスタグラマー千波さんがプロデュースしたという、こだわりのボディオイル。スイートオレンジとローズマリーのエッセンシャルオイルを配合しています。
トウモロコシ胚芽オイル、ホホバオイル、コメ胚芽オイル、マカデミア種子オイル、アーモンドオイル、カニナバラ果実オイル(ローズヒップオイル)、アボカドオイル、ツバキ種子オイル、ヘーゼルナッツオイル、月見草オイル、ブドウ種子オイルなど、肌をしっとりとなめらかに整える各種オイルを配合!
さらっとしてベタつかないので、季節を問わずいつでも使えるのも嬉しいですね。マッサージオイルとして使って旅の疲れを取ってくださいね。
キュートボディ

手にはめて使うタイプのボディマッサージャーで、360度自由回転する7個ものボールがついています!
土台がシリコンでできているので、身体の曲線にもフィットしてくれて少ない力で心地よい刺激が得られます。足から腕、腰など全身のマッサージに使えますよ。
メディヒール レイヤリングアンプル ハイドラショット 美容液

手のひらサイズのアンプルに入った高濃縮の美容液。洗顔後、両頬やおでこなど顔に直接まんべんなく3滴ほどたらし、顔全体に馴染ませる工程を全3回繰り返す重ね使いで、乾いた肌にしっとりうるおいを与えて肌荒れを防ぎます。
移動中や宿泊先での乾燥が気になるときも、これでしっかり保湿できそうですね♪
クナイプ グーテナハト バスソルト ホップ&バレリアン

古くからヨーロッパで「眠りのハーブ」として親しまれてきた、ホップとバレリアンの成分を配合したバスソルト。天然植物オイル配合でお肌をしっとり整え、心落ち着く香りでやすらぎのバスタイムが過ごせそう。
バスソルトを使って湯船でしっかり温まれば、旅行先でなかなか寝付けない夜もぐっすり眠れるかも。
※商品の扱いは店舗によって異なります
※商品はデザインの変更や、品切れなどの可能性もあります。ご了承ください
※この記事は2020年6月時点の情報です
\ロフト店員さんおすすめのグッズはこちら/
かわいくて便利な「旅グッズ」19選
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。