close

2020.06.25

ご当地ナンバー「地方版図柄入りナンバープレート」デザイン一覧!申込や値段も解説

「地方版図柄入りナンバープレート」を知っていますか?日本各地の素晴らしい風景や観光資源がデザインされたご当地のナンバープレートのことで、2020年6月時点でなんと58種類!

申請方法も難しくありませんよ♪寄付金で観光振興を応援できるのも良いところ。今回は、申し込み方法や料金、デザイン全種類を紹介します。

記事配信:じゃらんニュース

地方版図柄入りナンバープレートの申し込み方法、料金など

番号は変える?変えない?

新車でも、使用している車でも、どちらでも取り付け可能な地方版図柄入りナンバープレート。

まず、申し込みには「交換」と「希望番号」の2通りがあります。
今乗っている車のナンバープレートを、番号を変えずに地方版図柄入りナンバープレートに交換したい人は「交換」、希望の番号にしたい人は「希望番号」の申し込みを行ってください。

申し込み方法

申し込み方法は、以下の3パターンです。お好きな方法で申し込んでください。

(1)運輸支局または交付代行者の窓口で直接申し込み
交換申請書を運輸支局などに提出
↓承認印押印後、返付
交付代行者の窓口から申し込み

寄付金・手数料の支払い

申し込み完了

新旧ナンバー交換

新ナンバー取り付け

(2)近くのディーラーで申し込み
代行で申請してくれるので、ラクチンです♪

(3)ウェブサイトから申し込み
こちらのウェブサイトから「申込」をクリックし、必要事項を入力して申し込んでください。
パソコン、スマートフォンのどちらからでもOKです。

料金

交付料金は地域によって異なり、7000円台~9000円台まで、さまざま。
車の種類によっても変わります。詳細はこちら

また、ナンバープレートの交付料金に1000円以上の寄付をすると、フルカラーのナンバープレートを選ぶことができます。
この寄付金は、導入地域ごとに公益財団法人日本デザインナンバー財団が管理していて、当該地域の交通改善や観光振興などの取り組みに充てられます。

地元に貢献できて、フルカラーのかわいいナンバープレートを選べるなら、寄付を検討するのも良いでしょう。

寄付をしない場合はモノトーンになるので、ご注意を。

使用後は記念に保存

取り付けた地方版図柄入りナンバープレートは、そのナンバープレートを変更する事由が発生しない限り、廃車するまで使用することができます。

使用終了後は不正使用防止のため、穴を開けた上で取り外した地方版図柄入りナンバープレートを受け取ることができますよ♪
記念に持ち帰って自宅に飾るのも素敵です。

地方版図柄入りナンバープレート一覧(2020年6月時点)

北海道・東北

知床(北海道斜里郡等)

画像提供:国土交通省
画像提供:国土交通省

「知床の雄大な自然」

苫小牧(北海道苫小牧市)

画像提供:国土交通省
画像提供:国土交通省

「ウトナイ湖とアイスホッケーの街」

弘前(青森県弘前市等)

画像提供:国土交通省
画像提供:国土交通省

「弘前城・桜色のお堀と岩木山」

白河(福島県白河市等)

画像提供:国土交通省
画像提供:国土交通省

「春の小峰城」

盛岡(岩手県盛岡市等)

画像提供:国土交通省
画像提供:国土交通省

「不来方の風」

岩手(岩手県宮古市等)

画像提供:国土交通省
画像提供:国土交通省

「銀河鉄道の夜」

平泉(岩手県一関市等)

画像提供:国土交通省
画像提供:国土交通省

「世界文化遺産「平泉」」

仙台(宮城県仙台市)

画像提供:国土交通省
画像提供:国土交通省

「伊達政宗公と仙台七夕まつり」

山形(山形県山形市等)

画像提供:国土交通省
画像提供:国土交通省

「さくらんぼの里山形」

庄内(山形県鶴岡市等)

画像提供:国土交通省
画像提供:国土交通省

「稲穂の波と鳥海山」

関東

土浦(茨城県土浦市等)

画像提供:国土交通省
画像提供:国土交通省

「帆引き船、花火」

つくば(茨城県つくば市等)

画像提供:国土交通省
画像提供:国土交通省

「筑波山」

前橋(群馬県前橋市等)

画像提供:国土交通省
画像提供:国土交通省

「赤城山」

越谷(埼玉県越谷市)

画像提供:国土交通省
画像提供:国土交通省

「ガーヤちゃん、南越谷阿波踊り」

成田(千葉県成田市等)

画像提供:国土交通省
画像提供:国土交通省

「飛行機が飛ぶ街」

柏(千葉県柏市等)

画像提供:国土交通省
画像提供:国土交通省

「手賀沼」

松戸(千葉県松戸市)

画像提供:国土交通省
画像提供:国土交通省

「松戸の風景」

市川(千葉県市川市)

画像提供:国土交通省
画像提供:国土交通省

「市川の梨と街と江戸川」

船橋(千葉県船橋市)

画像提供:国土交通省
画像提供:国土交通省

「梨とアンデルセン公園」

市原(千葉県市原市)

画像提供:国土交通省
画像提供:国土交通省

「菜の花と桜と里山トロッコ」

世田谷(東京都世田谷区)

画像提供:国土交通省
画像提供:国土交通省

「多摩川とサギソウ」

杉並(東京都杉並区)

画像提供:国土交通省
画像提供:国土交通省

「杉並続くみどりいっぱいのまち」

江東(東京都江東区)

画像提供:国土交通省
画像提供:国土交通省

「東京ゲートブリッジ」

葛飾(東京都葛飾区)

画像提供:国土交通省
画像提供:国土交通省

「菖蒲・川・カワセミ」

板橋(東京都板橋区)

画像提供:国土交通省
画像提供:国土交通省

「躍動感溢れるカラフルな木・花・鳥」

富士山(山梨県富士吉田市等)

画像提供:国土交通省
画像提供:国土交通省

「富士山」

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード