人気エリアにお出かけしたいけど、「人混みを避けたい!」「まだ知らないスポットを巡りたい!」という方におすすめ!観光地にある、本当は教えたくないイチオシスポットを地元をよく知る方が紹介!
夏の観光にぴったりな淡路島の穴場スポット、京都の穴場エリアのスポット、有馬では温泉と併せて楽しみたいスポットなど盛りだくさん。ランチで食べたい美味しいグルメや、美しいスイーツ、そのほか一度は訪れたい絶景などさまざまですよ。ぜひ夏のおでかけの計画に役立ててみてくださいね。
※この記事は2020年7月22日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性がありますので、事前に各所へお問い合わせください。
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。
【兵庫県】淡路島の穴場スポット
大阪から車で約2時間、淡路島では、プライベートビーチやアートスポットで海絶景を楽しむ島リゾート旅をご紹介。ジャムをコンセプトにしたニューオープンのカフェや島食材のジェラートのおやつにも注目を!
土居オートマリン BBQリゾート【兵庫県南あわじ市】


施設利用料とチャージ料のみで、BBQや海遊びを1日楽しめます。慶野松原海水浴場の一角にある、隠れ家ビーチリゾートは、「手ぶらで楽しめる BBQ」をコンセプトにしたプランを用意しています。子どもも遊べる遠浅の遊泳スペースもあり!食材さえ持ち込めば、BBQの道具などはすべて貸してもらえるので準備も楽ちんです!
[TEL]080-1526-0072
[住所]兵庫県南あわじ市松帆慶野
[営業時間]【6月~9月下旬】9時~17時(最終受付12時、BBQは15時迄)※完全予約制(当日予約不可)
[定休日]不定(メンテナンス休みあり)、祝日・お盆は営業
[料金]【施設使用料】中学生以上3000円、小学生1000円、3歳以上500円(駐車場・シャワー・ビーチ利用)【テーブルチャージ】1テーブル5000円(約8名、テント・イス・机・BBQ用品・冷蔵庫・ゴミ処理込)
[アクセス]【車】神戸淡路鳴門道西淡三原ICより10分
[駐車場]30台
「土居オートマリン BBQリゾート」の詳細はこちら
アート山大石可久也美術館【兵庫県淡路市】


海絶景と緑が調和した空間でアートな1日を過ごそう♪メインギャラリーには、大石可久也の力強い作品を展示しています。海の底のような不思議な静けさを感じる大石鉦子のイーストギャラリーや、アートトイレなど、非日常の体験を満喫でき、絶景スポットとしておすすめです。どこを撮っても絵になるので写真が好きな方にも◎。
[TEL]0799-74-5565
[住所]兵庫県淡路市楠本2159
[営業時間]10時~17時
[定休日]月・火(祝日の場合は開館)
[料金]入場料大人800円、学生600円、中学生以下無料
[アクセス]【車】神戸淡路鳴門道淡路IC、または東浦ICより各5分
[駐車場]10台
「アート山大石可久也美術館」の詳細はこちら
ついつい行きたくなるトンネル【兵庫県南あわじ市】

トンネルを飾るポップな絵。津井の町おこしの一環として描かれた壁画です。デザインは地元小学校の児童たちが校区にあるものをスケッチし、画家のふうやんが仕上げています。トンネル横にある階段をあがると、海が見えますので、行ってみてはいかが。
[TEL]0799-38-0805(津井活性化委員会)
[住所]兵庫県南あわじ市津井
[アクセス]【車】神戸淡路鳴門道淡路島南IC、または西淡三原ICより各12分
[駐車場]なし
「ついつい行きたくなるトンネル」の詳細はこちら
丸山海水浴場【兵庫県南あわじ市】

ここから見る夕焼けは、すごく綺麗です。天気が良い日には小豆島まで眺められる絶景スポットです。夏には、小豆島の方へ夕陽が落ち、空も海も茜色に染まる様子はロマンチックですよ。
※2020年7月22日電話確認情報:今年は海水浴を中止をしてます。詳細につきましては直接お問い合わせください。
[TEL]0799-39-0147(民宿 いづみ丸)
[住所]兵庫県南あわじ市阿那賀志知川126-2
[アクセス]【車】神戸淡路鳴門道淡路島南ICより15分
[駐車場]50台
「丸山海水浴場」の詳細はこちら
【京都】八瀬・銀閣寺周辺の穴場スポット
エリアやスポットを「王道」からちょっとずらすと、雅なだけではない新しい京都と出合える!市街地から電車で約30分で行ける自然豊かな比叡山の麓・八瀬や、銀閣寺周辺の穴場スポットなどをぜひチェックして♪
八瀬【京都府京都市】

喧噪から離れた自然の中で、高野川の清涼感を楽しもう。比叡山麓の静寂に包まれたエリア。新緑を眺めながら、高野川沿いを散策してリフレッシュ!川辺に座って、手や足を水に浸したり、水遊びができるのも嬉しい。
[TEL]075-702-8111(叡山電車運輸課)
[住所]京都府京都市左京区八瀬
[営業時間・定休日]散策自由
[アクセス]【電車】叡山電車八瀬比叡山口駅よりすぐ
[駐車場]なし
「八瀬」の詳細はこちら
HOTOKI【京都府京都市】


体験や買い物も欲張れる器の店。「買う・うつわの店」「使える・カフェ」「作る・陶芸教室」を融合。生活に寄り添う手作りの器を揃え、自然豊かな環境の中で楽しめる。
※2020年7月22日電話確認情報:現在、喫茶のみの営業を中止してます。詳細は直接お問い合わせください。
[TEL]075-781-1353
[住所]京都府京都市左京区岩倉西五田町17-2
[営業時間]体験+カフェプラン(要予約):10時~、12時~、14時~、16時~(1日4回、1回4人迄・各1時間30分)、ショップ:10時~18時(入場は1度に4人迄)
[定休日]月~木(祝日の場合は水曜以外営業)
[アクセス]【電車】地下鉄国際会館駅より徒歩7分【車】名神京都南ICより30分
[駐車場]2台※カフェのみの利用はできません
「HOTOKI」の詳細はこちら
「HOTOKI」のクチコミ・周辺情報はこちら
GOSPEL【京都府京都市】



優雅な空間で英国風ティータイム。お城のような洋館はヴォーリズ建築事務所が設計。1920年代のアンティークで統一された2階のカフェで、レコードを聴きながら寛ぎの時間を!
[TEL]075-751-9380
[住所]京都府京都市左京区浄土寺上南田町36
[営業時間]12時~18時(LO17時30分)
[定休日]火
[アクセス]【電車】京阪電車出町柳駅より車で6分【車】名神京都東ICより15分
[駐車場]なし
白沙村荘 橋本関雪記念館【京都府京都市】


蓮の花が咲く夏の庭園はさながら浄土のような光景。近代を代表する日本画家、橋本関雪が造営した邸宅の庭園を公開。庭園や石造美術品の設計を関雪自身が手掛け、美意識が随所に反映されている。広大な敷地に庭園が広がり、美術館2階からは大文字山が真正面に見えてまさに特等席♪
※2020年7月22日電話確認情報:蓮は7月中が満開です。詳細は直接お問い合わせください。
[TEL]075-751-0446
[住所]京都市左京区浄土寺石橋町37
[営業時間]10時~17時※季節により変動あり(最終受付16時30分)※2020年7月22日電話確認情報:現在、営業時間を日により変更しています。詳細は直接お問い合わせください。
[定休日]なし
[料金]一般1300円、学生500円、高校生以下無料
[アクセス]【電車】京阪電車出町柳駅より車で5分、または徒歩20分【車】名神京都東ICより15分
[駐車場]なし(周辺有料駐車場利用)
「白沙村荘 橋本関雪記念館」の詳細はこちら
「白沙村荘 橋本関雪記念館」のクチコミ・周辺情報はこちら
季節の野菜料理 ヒトテマ【京都府京都市】


野菜たっぷり自然派ランチ。亀岡・大原の新鮮な有機無農薬野菜をふんだんに使用する料理が評判を呼ぶ。野菜のお総菜付きの定食のほか、季節野菜のスープセットも人気。
[TEL]075-724-9455
[住所]京都府京都市左京区北白川別当町13
[営業時間]11時30分~LO16時
[定休日]火
[アクセス]【電車】京阪電車出町柳駅より車で5分、または徒歩20分【車】名神京都東ICより20分
[駐車場]なし
「季節の野菜料理 ヒトテマ」の詳細はこちら
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。