行列の絶えない高級食パン専門店「考えた人すごいわ」初となる、焼きたての食パンを使ったメニューとオリジナルコーヒーが楽しめるカフェ併設店が、2020年7月19日(日)にオープンしました。
場所は、宮城県の名取駅から徒歩8分の好立地。なんとテラス席で食事ができたり、天然芝や木製の滑り台などの遊具も設置されており、こどもも大人も笑顔と癒しあふれるの空間になっているそうです。どんな店舗なのか詳しくご紹介します!
※記事内の商品はすべて税抜き価格です。
記事配信:じゃらんニュース
テラス席でくつろぎ、遊具や天然芝もあるカフェ

全国で次々と食パン専門店を大ヒットさせているベーカリープロデューサーの岸本拓也氏とこのたびタッグを組んだのは、1997年に仙台で創業したコッペパン専門店「(食)盛岡製パン」です。テイクアウト専用の「ベーカリーエリア」と、席でくつろぎながら食事が楽しめる「カフェエリア」に分かれた「美味しく楽しい」ベーカリーパークが誕生しました。

店舗の外には天然芝や木製の滑り台などの遊具を設置し、テラス席で食事も可能です。こどもの笑顔が溢れ家族で楽しめる癒しの空間を目指しているそうですよ!
カフェには時間帯別メニューも

ホットサンドイッチ各種 650円(サラダ・ドリンク付きセット 930円)
オーダーされてから焼き上げる、自慢の食パンで作るホットサンドイッチ。サクッとした外側の食感とふんわりした弾力が満足度◎の一品はランチにもぴったりです。

パンプディング 400円
パンにたっぷりのプリン液を染み込ませたデザート。表面のパンはカリッと香ばしく、中はミルクと卵が染み込んだふわとろ食感です。

パフェ 各680円
パンプティングパフェ/ベリーパフェ/チョコバナナブラウニーパフェ
モーニングトーストセット 580円
サンドイッチ各種 550円~850円(サラダ・ドリンク付きセット 830円~1130円)
チーズケーキ 400円(ティーセット 680円)
季節のハニートースト 680円(ティーセット 960円)
などのメニューもありますよ。
こだわりの素材で作り上げたベーカリーメニュー

魂仕込(プレーン)2斤・980円
ここでしか味わえないキメ細かな“口どけの良さ”を実現するための厳選小麦粉、豊かな風味を引き出すための国産バター、そして岩手県「のだ塩」をはじめ、材料1つ1つにこだわり、魂を込めた贅沢な食パン。その名も「魂仕込(こんじこみ)」。トーストせずそのまま食べると、ほんのりした甘味が口中に広がります。

宝石箱(レーズン)2斤・1150円
岩手県田野畑村の豊かな自然で生まれた「たのはた牛乳」、オーストラリアの大地で育ち「プチッ」とはじけるような食感と芳醇でさわやかな味わいが特徴のサンマスカットレーズン、そして国産バターを使用することで、一口食べるとコクの余韻が残ります。さらにサンマスカットレーズンが芳醇でフルーティな味わいを添え、カットすると「宝石箱」のように輝きます。

塩パン 120円
ふわふわな生地の中からジュワっと流れ出したバターが、焦がしバターとなってパンの底面を香ばしくカリカリに!バターのコクと塩味が奏でる美味しさは格別!

地養卵サンド 340円
こだわり抜いた宮城県蔵王の地養卵のゆで卵をサンドされています。

ミルフィーユカツサンド 400円
揚げたてジューシーなてづくりミルフィーユカツレツをサンドしたイチオシメニューです♪
[TEL]022-797-0320
[住所]宮城県名取市増田5-3-10
[営業時間]8時~19時
[定休日]不定休
[アクセス]JR 名取駅より徒歩8分
「考えた人すごいわ ブレッドパーク名取店」の詳細はこちら
情報提供元/株式会社SUZU PR COMPANY
※記事内の商品はすべて税抜き価格です。
※この記事は2020年7月時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性がありますので、事前に公式ホームページなどで最新の情報をご確認ください。
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。