秋は美味しい果物・フルーツがいっぱいの季節!今回は、九州で収穫体験ができる果物狩りスポットを、福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島の県別にご紹介します。
食べ頃のぶどうや梨、りんごや栗など、種類によって11月まで狩れるものも。期間や料金、予約情報はもちろん、美味しい果物の選び方もご紹介しているので、参考にして秋の味覚狩りを楽しんでみてくださいね♪
※この記事は2020年8月4日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
※天候や生育状況により、お休みや時間変更の場合もありますので、事前に施設にご確認の上お出かけください。
福岡県
うきは果樹の村 やまんどん【福岡県うきは市】


ミネラル豊富な湧水育ちのフルーツは一味違う!
1年中もぎたてフルーツが味わえる2.3haの広大な農園。地下90mから湧き出るミネラル豊富な湧水や有機肥料を使い、減農薬で栽培。自家製スイーツが味わえるカフェを併設。
果物狩りデータ
[入園料]大人300円、4歳~小学生200円
[予約]不要(10名以上の団体は要予約)
◎ぶどう(巨峰、シャインマスカット、BKシードレスなど)
[期間]~9月末
[持ち帰り料金]1100円~/kg
◎梨(幸水、豊水、新高、新興など)
[期間]~11月上旬
[持ち帰り料金]650円/kg
[TEL]0943-77-4174
[住所]福岡県うきは市浮羽町山北2212-7
[営業時間]10時~17時
[定休日]9月はなし、10月以降は水、第3火
[アクセス]大分道杷木ICより15分
[駐車場]30台
「うきは果樹の村 やまんどん」の詳細はこちら
「うきは果樹の村 やまんどん」のクチコミ・周辺情報はこちら
観光農場ぶぜんフルーツランド【福岡県豊前市】


広大な周防灘を眺めながら、心地よくリフレッシュ!
周防灘を一望するロケーションは最高!有機堆肥で土と木を育て、糖度の高いぶどうを栽培。10月、11月にかけては栗拾いや芋掘りも!園内では人気の焼肉も予定されている(要予約、2000円)。
果物狩りデータ
[入園料]3歳以上300円
[予約]不可
◎ぶどう(ピオーネ、シャインマスカット、クイーンニーナ)
[期間]~9月10日
[持ち帰り料金]1200円/kg
◎さつまいも(紅はるか)
[期間]9月中旬~11月下旬※なくなり次第終了
[持ち帰り料金]1区画1000円
◎栗(丹沢、銀寄、筑波、利平)
[期間]9月中旬~10月上旬
[持ち帰り料金]700円/kg
[TEL]0979-83-4622
[住所]福岡県豊前市四郎丸2024-31
[営業時間]9時~16時(最終受付)
[定休日]不定
[アクセス]東九州道椎田南ICより15分
[駐車場]100台
「観光農場ぶぜんフルーツランド」の詳細はこちら
「観光農場ぶぜんフルーツランド」のクチコミ・周辺情報はこちら
吉祥園【福岡県久留米市】

耳納山麓の中腹にある農園で、みかんと柿狩りを同時に満喫!
田主丸で最も高い場所にある農園で、眼下にのどかな田園風景が広がる。小ぶりで房の色が濃い特徴を持つ在来種「宮川」と「おきつ」を減農薬で栽培。同じ時期に柿狩りも楽しめる。
果物狩りデータ
[入園料]無料
[予約]不要 (団体の場合は要予約)
◎みかん(宮川、おきつ)
[期間]10月下旬~11月下旬
[持ち帰り料金]300円/kg
◎柿(太秋、松本、富有)
[期間]10月下旬~11月下旬
[持ち帰り料金]500円/kg
[TEL]090-3798-3415
[住所]福岡県久留米市田主丸町森部1305-9
[営業時間]9時~17時
[定休日]期間中なし
[アクセス]大分道朝倉ICより15分
[駐車場]10台
エコファームよこみぞ園【福岡県久留米市】


樹上完熟の極甘いちじくを、その場で思いっきりガブリ!
ハウスではなく畑で完全堆肥による減農薬栽培で育てた在来種3種がもぎとりや食べ放題で味わえる。大ぶりサイズで皮がとても薄いので、木からもぎとってそのまま即、食べてOK(食べ放題)。
果物狩りデータ
[入園料]無料
[予約]不要(20名以上の場合は入園料1名200円、10日前までに要予約)
◎いちじく(博多蓬莱、ドーフィン、バナーネ)
[期間]~11月中旬
[持ち帰り料金]170円/100g、1700円/kg
[食べ放題]小学生以上1800円/45分、未就学児無料
[TEL]0943-73-0808
[住所]福岡県久留米市田主丸町益生田1844
[営業時間]9時~17時
[定休日]シーズン中はなし
[アクセス]大分道甘木ICより20分
[駐車場]80台
「エコファームよこみぞ園」の詳細はこちら
農家民宿 大道谷の里【福岡県八女市】

全国屈指の生産量の、八女市の農家民宿で日帰り体験!
築100年近い古民家を利用した農家民宿でキウイ狩りを。収穫後、ビニール袋にりんご1個に対しキウイ5個ほどいれておくと1週間~10日で食べ頃に。
果物狩りデータ
[入園料]大人1000円(1kg付き)、小学生以下700円(5個付き)
[予約]要
◎キウイ
[期間]11月1週目~3週目
[持ち帰り料金]追加は500円/kg
[TEL]0943-35-0760
[住所]福岡県八女市立花町白木4578-1
[営業時間]10時~14時
[定休日]期間中なし
[アクセス]九州道八女ICより30分
[駐車場]10台
「農家民宿 大道谷の里」の詳細はこちら
「農家民宿 大道谷の里」のクチコミ・周辺情報はこちら
佐賀県
マルヤスりんご園【佐賀県佐賀市】

約30種を育てる農園で、品種ごとの味の違いに感動!
1977年から栽培をスタートした農園では、現在約30種が時期をずらして旬を迎える。珍しい品種も多く、時間無制限で食べ放題もできるとあって、お弁当持参で来る人も。
果物狩りデータ
[入園料](食べ放題)時間無制限:中学生以上450円、4歳~小学生350円
[予約]不要(団体は要予約)
◎りんご(ふじ、つがる、ジョナゴールド、新世界ほか)
[期間]9月上旬~11月下旬
[持ち帰り料金]650円/kg
[TEL]0952-56-2540
[住所]佐賀県佐賀市三瀬村藤原2407
[営業時間]9時~17時
[定休日]果物狩りシーズン中はなし、生育状況により休園あり
[アクセス]長崎道佐賀大和ICより30分
[駐車場]30台
「マルヤスりんご園」の詳細はこちら
「マルヤスりんご園」のクチコミ・周辺情報はこちら
西山田観光農園【佐賀県佐賀市】


アクセス便利な農園で、甘さ凝縮の果物をたっぷり!
様々な収穫体験ができる好アクセスのスポット。醗酵有機質肥料100%使用のぶどうは高糖度で自然な甘みが特徴。フレッシュフルーツの美味しさを存分に!食べ放題なら45分間。ほかに落花生収穫体験(~10月末)も。
果物狩りデータ
[入園料](食べ放題45分)4歳以上600円、3歳以下無料
[予約]要
◎ぶどう(巨峰)
[期間]~9月末
[持ち帰り料金]1100円/kg
◎みかん(温州みかん)
[期間]10月下旬~12月初旬
[持ち帰り料金]220円/kg
◎さつまいも
[期間]9月中旬~11月上旬
[持ち帰り料金]220円/kg
[TEL]0952-62-1226
[住所]佐賀県佐賀市大和町大字川上1955-1
[営業時間]9時~17時
[定休日]火
[アクセス]長崎道佐賀大和ICより5分
[駐車場]30台
「西山田観光農園」の詳細はこちら
「西山田観光農園」のクチコミ・周辺情報はこちら
大川三世代【佐賀県伊万里市】


最新ジョイント栽培方式で、“がばい美味しい梨”を!
梨農家三代目4人が運営するブランド「大川三世代」。梨の木の枝をつなげたジョイント栽培方式を採用した梨畑は整然と管理されている。無農薬や乳酸菌活用にも挑戦中。
果物狩りデータ
[入園料]無料
[予約]可(予約が確実)
◎梨(豊水、あきづき、甘太、王秋)
[期間]~10月中旬
[持ち帰り料金]600円/kg
※2020年9月9日時点追加情報:台風10号の影響により、現在果物狩りを一時中止しています。再開予定:2020年9月18日~。詳細は直接お問合せください。
[TEL]0955-29-2612
[住所]佐賀県伊万里市大川町立川丸野1323
[営業時間]9時~17時
[定休日]木
[アクセス]長崎道多久IC、または武雄北方ICより20分
[駐車場]10台
「大川三世代」の詳細はこちら
「大川三世代」のクチコミ・周辺情報はこちら
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。