できたてスコーンがテイクアウトできる工房併設のお店「BAKERS gonna BAKE(ベイカーズ ゴナ ベイク)」。2020年10月1日(木)から11月30日(月)まで、芋・栗・かぼちゃがテーマの秋らしいスコーン3種が東京駅限定で登場します。ビジュアルからもしっかり秋を感じますね。
「BAKERS gonna BAKE」の東京駅限定・期間限定スコーンについて、詳しくご紹介します。
※この記事は2020年9月8日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
“DAIGAKUIMO”スコーン

Baker’s Scone“DAIGAKUIMO”スコーン 400円
2020年8月に東京駅八重洲北口にオープンした「BAKERS gonna BAKE」には、正統派はもちろん、ケーキのようなタイプからお酒にあうタイプまで個性豊かスコーンがそろっています。
ほくほくの大学芋がのった「“DAIGAKUIMO”スコーン」は、生地に焼き芋が練り込まれていて、蜜が絡んだ甘じょっぱい大学芋とのバランスが絶妙です。コーヒーや紅茶はもちろん、緑茶やほうじ茶にも合いそうですね。
マロンとラムレーズンのスコーン

Baker’s Scone マロンとラムレーズンのスコーン 420円
マロングラッセ・ラムレーズンを合わせたちょっぴり大人っぽいスコーン生地の上には、渋皮栗がまるごとのっています。おうちでのカフェタイムにゆっくり楽しみたい秋の味わいです。
スコーンサンド パンプキン&クリームチーズ

Baker’s Scone スコーンサンド パンプキン&クリームチーズ 380円
北海道産のかぼちゃの餡とクリームチーズを、かぼちゃの甘みを感じるシナモン香るスコーンでサンド。かぼちゃとクリームチーズの抜群の相性が楽しめます。
旬のおいしさが味わえる3種のスコーンは、ビジュアルもチャーミング。自分へのごほうびはもちろん、ボックスに詰めて手土産にするのもおすすめです。
秋のベイカーズスコーン3種
[販売期間]2020年10月1日(木)~11月30日(月)※予告なく変更になる場合あり。
[販売場所]ベイカーズ ゴナ ベイク 東京ギフトパレット
「ベイカーズ ゴナ ベイク」はお取り寄せも可能♪


東京駅の新スポット、東京ギフトパレットにある「BAKERS gonna BAKE」では、ガラス越しに工房がのぞけ、おいしそうな香りが漂います。厳選素材を使用して丁寧に焼き上げられるスコーンは素朴で味わい深いものばかりで、どれにしようか迷ってしまいそうです。
毎日食べても飽きないベーシックな味わいの「バターミルクスコーン」、韓国風のカルメ焼きがトッピングされた「ダルゴナスコーン」、ちょっとした軽食にぴったりの「スリーチーズスコーン」など。これら個性豊かなスコーンは、オンラインストアでも手に入ります。
オンラインストアはこちらから
BAKERS gonna BAKEオンラインストア
[TEL]03-6551-2332
[住所]東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅八重洲北口「東京ギフトパレット」内
[営業時間]8時~20時30分
[定休日]東京ギフトパレットに準じます。
「ベイカーズ ゴナ ベイク 東京ギフトパレット」の詳細はこちら
情報提供元/株式会社サザビーリーグ アイビーカンパニー
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。