琴平スカイパーク【長崎県大村市】
琴平岳山頂から望む、絶景と楽しむ公園。


標高330mに位置し、多良連山の雄大な山並をバックに大村市内を見下ろす絶景の公園。そのため遊具からの眺めも抜群。展望台からは海に浮かぶ長崎空港や雲仙まで一望できる。
ローラースライダー
[料金]無料
[対象年齢]なし
草そり
[時間]9時~営業終了45分前まで
[料金]1時間200円
[対象年齢]なし
※雨天時利用中止
[問合せ]琴平スカイパーク管理事務所
[TEL]0957-55-4641
[住所]長崎県大村市原町967
[営業時間]9時~17時 ※4月~9月は~18時
[定休日]火
[入園料]無料
[設備等]売店×、レストラン×、おむつ替えシート〇、授乳室×、ベビーカー貸出×
[アクセス]長崎道大村ICより10分
[駐車場]128台
「琴平スカイパーク」の詳細はこちら
「琴平スカイパーク」のクチコミ・周辺情報はこちら
長崎市いこいの里 あぐりの丘【長崎県長崎市】
触って気持ちいい♪もふもふ系の動物たち。


約50haの広さがある農業公園施設。自由に出入りできるふれあい広場には、ヤギやヒツジ、モルモットなどの癒し系動物がいっぱい♪コンビネーション遊具のあるちびっこ広場や、ピクニックができる芝生広場も。11月上旬までは15万本のコスモスが咲く。
ヤギ・ヒツジの餌やり体験
[時間]毎日13時30分~
[料金]無料
[対象年齢]なし ※要保護者同伴
ふれあい体験
[時間]平日10時~16時、土日祝~17時、自由開放
[料金]無料
[対象年齢]なし ※要保護者同伴
[動物]モルモット、ヤギ、ヒツジ
[TEL]095-841-1911
[住所]長崎県長崎市四杖町2671-1
[営業時間]9時30分~18時(12月~2月は10時~17時)
[定休日]12月~2月のみ水※施設により定休あり
[入園料]無料
[設備等]売店〇、レストラン×、おむつ替えシート〇、授乳室〇、ベビーカー貸出〇
[アクセス]長崎バイパス川平ICより15分
[駐車場]1700台
「長崎市いこいの里 あぐりの丘」の詳細はこちら
「長崎市いこいの里 あぐりの丘」のクチコミ・周辺情報はこちら
坪井川緑地【熊本県熊本市】
「ジャングル」のような仕掛けを、冒険して進もう!

熊本市の中心部にある公園。3階建ての巨大な遊具「ひごっこジャングル」には、30mのローラーすべり台や3連すべり台、綱渡りなどさまざまな遊びが盛り込まれ、子どもは夢中になって、止まらない!
[TEL]096-245-5050
[住所]熊本県熊本市北区清水町打越字上川原25-1
[営業時間]8時30分~17時※4月~9月は~18時(ひごっこジャングル)
[定休日]第2・4月、12月29日~1月3日
[入園料]無料
[設備等]売店×、レストラン×、おむつ替えシート×、授乳室×、ベビーカー貸出×
[アクセス]九州道熊本ICより30分
[駐車場]148台
「坪井川緑地」の詳細はこちら
ガンジー牧場【大分県竹田市】
のびのびと過ごす動物たちに、子どもも大人も癒される。




くじゅう高原にある酪農牧場。ヤギやウサギ、牛との触れ合いや、工場見学、おまけに乗馬体験や遊具、レストランもある。景色を楽しみながら点在するスポットをのんびりまわろう。国内でも希少なゴールデンミルク使用の濃厚ソフトも絶品!
動物ふれあい
[時間]自由開放
[料金]餌1カップ100円
[対象年齢]なし
[動物]牛、ウサギ、カモ、ヤギ
酪農工場見学
[時間]9時~17時(自由見学)
[料金]無料
[対象年齢]なし
[TEL]0974-76-0760
[住所]大分県竹田市久住町久住4004-56
[営業時間]9時~17時(レストランは11時~14時、12月~2月冬季休業)
[定休日]なし
[入園料]無料
[設備等]売店〇、レストラン〇、おむつ替えシート〇、授乳室×、ベビーカー貸出×
[アクセス]大分道九重ICより1時間
[駐車場]220台
「ガンジー牧場」の詳細はこちら
「ガンジー牧場」のクチコミ・周辺情報はこちら
つくみん公園【大分県津久見市】
海が見えるロケーションと、巨大遊具にテンションUP!

津久見湾を望む公園。イルカなど海のモチーフが施された遊具には、はねる・すべる・のぼるなどの動作が盛り込まれ、近くで草スキーもできる。イベント時には休憩所として「コンテナ293」も開放している。
[問合せ]津久見市観光協会
[TEL]0972-82-9521
[住所]大分県津久見市港町4142-153
[営業時間]終日開放
[入園料]無料
[設備等]売店×、レストラン×、おむつ替えシート〇、授乳室×、ベビーカー貸出×
[アクセス]東九州道津久見ICより10分
[駐車場]90台
「つくみん公園」の詳細はこちら
「つくみん公園」のクチコミ・周辺情報はこちら
のじりこぴあ【宮崎県小林市】
スリル満点の空中散歩♪親子一緒に楽しめる。


野尻湖畔にあるレジャーランド。大型コンビネーション遊具をはじめ、スカイサイクルやゴーカートなどは、大人も子どもも楽しめる。売店ではソフトクリームやフライドポテトなどを販売。
スカイサイクル
[時間]営業時間内
[料金]1回大人310円、中学生以下210円
[対象年齢]なし ※足がペダルに届けば可
[TEL]0984-44-3000
[住所]宮崎県小林市野尻町東麓5160
[営業時間]平日10時~17時、土日祝は9時~
[定休日]第1水
[入園料]無料
[設備等]売店〇、レストラン×、おむつ替えシート〇、授乳室〇、ベビーカー貸出〇
[アクセス]宮崎県高原ICより15分
[駐車場]300台
「のじりこぴあ」の詳細はこちら
「のじりこぴあ」のクチコミ・周辺情報はこちら
宮崎市久峰総合公園【宮崎県宮崎市】
森の空気に囲まれて気持ちよく、思い切り遊ぼう!

市内の、球場などもある広域公園。ローラーすべり台などが点在し、大型の木の枠に覆われた、らせん状コンビネーション遊具を走り回るのも楽しい。ネットやロープ登り、すべり台など遊びいろいろ。
[TEL]0985-73-2782
[住所]宮崎県宮崎市佐土原町下那珂13754
[営業時間]終日開放
[定休日]12月29日~1月3日
[入園料]無料
[設備等]売店×、レストラン×、おむつ替えシート〇、授乳室×、ベビーカー貸出×
[アクセス]東九州道西都ICより20分
[駐車場]340台(8時30分~22時)
「宮崎市久峰総合公園」の詳細はこちら
「宮崎市久峰総合公園」のクチコミ・周辺情報はこちら
県立吹上浜海浜公園【鹿児島県南さつま市】
手ぶら&初心者もOK!ローラースケートに挑戦。


コンビネーション遊具や芝生広場のほか、レンタサイクルなどもある公園。ビギナーコースやスピードコース、ジャンプコースまであるローラースケート場は幅広い年齢層が楽しめる。
ローラースケート
[時間]9時~閉園30分前(最終受付は閉園1時間前)
[入場料]1時間高校生以上210円、小・中学生100円
[レンタル(1時間)]貸し靴100円、貸しプロテクター100円
[対象年齢]なし(靴のサイズは15cm~)
[TEL]0993-52-0910
[住所]鹿児島県南さつま市加世田高橋1936-2
[営業時間]8時30分~17時、7、8月は~19時 ※ただし4月~6月、9月の土日祝は~18時
[定休日]12月29~31日
[入園料]無料
[設備等]売店×、レストラン×、おむつ替えシート〇、授乳室〇、ベビーカー貸出〇
[アクセス]指宿スカイライン谷山ICより40分
[駐車場]994台
「県立吹上浜海浜公園」の詳細はこちら
「県立吹上浜海浜公園」のクチコミ・周辺情報はこちら
グリーンファーム鹿児島市観光農業公園【鹿児島県鹿児島市】
自分で収穫する楽しさ♪体験を通して食育に。


季節の野菜を収穫できる体験用農地をはじめ、エコフィードで育てる豚舎などがある観光農業公園。地元野菜が並ぶ農産物直売所や農園レストランなど、関連施設が多数あり、興味も膨らむ。もちろん遊具も充実!
収穫体験
[所要時間]15分~30分 ※野菜により異なる
[料金]100円~200円 ※野菜により異なる
[とれる野菜]じゃがいも、さつまいも、小玉トマト、にんじんなど ※前日や当日の天候、生育状況等によって決定
[時間]日によって異なる。当日受付 ※事前予約はなし
[TEL]099-345-3337
[住所]鹿児島県鹿児島市喜入一倉町5809-97
[営業時間]9時~17時 ※4月~10月は8時30分~18時
[定休日]12月29日~1月1日
[入園料]無料
[設備等]売店〇、レストラン〇、おむつ替えシート〇、授乳室〇、ベビーカー貸出〇
[アクセス]指宿スカイライン頴娃ICより6分
[駐車場]200台
「グリーンファーム鹿児島市観光農業公園」の詳細はこちら
「グリーンファーム鹿児島市観光農業公園」のクチコミ・周辺情報はこちら
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。ご利用の際には、あらかじめ最新の情報をご確認ください。また、感染拡大の防止に充分ご配慮いただくようお願いいたします。
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。