歴史の宿 金具屋【長野県山ノ内町】
登録有形文化財の宿で楽しむ、自家源泉の良質温泉。





建物の一部である「木造四階建 斉月楼」と「金具屋大広間」が、2003年に国の登録有形文化財に認定された歴史ある宿。4本の自家源泉に加え5つの共同引湯の権利を持つため、大浴場を含めた館内の浴場では、湯触りの異なるさまざまな泉質の湯をとことん楽しめます。
貸切風呂データ
[料金]【宿泊】無料(常識の範囲内で利用を)※予約不要 【日帰り】不可
[シャンプーや石鹸の使用]可
[湯]温泉
[風呂数]5ヶ所 空いていれば利用OK。内側から鍵をかけて利用を
■歴史の宿 金具屋
[TEL]0269-33-3131
[住所]長野県下高井郡山ノ内町平穏2202
[アクセス]【車】上信越道信州中野ICより15分
[駐車場]あり
「歴史の宿 金具屋」の詳細はこちら
[TEL]0269-33-3131
[住所]長野県下高井郡山ノ内町平穏2202
[アクセス]【車】上信越道信州中野ICより15分
[駐車場]あり
「歴史の宿 金具屋」の詳細はこちら
つり橋の宿 山水観湯川荘【長野県松本市】
体の外から中からジワ~、自然の恩恵にどっぶり。



自然湧出の100%天然温泉を加水・加温なしでかけ流すという、温泉好きにはたまらない贅沢な宿。濃厚な温泉成分の堆積によって、湯船が大理石のように真っ白になるほど!夕食には温泉水を使った「温泉鍋」も提供しています。
貸切風呂データ
[料金]【宿泊】無料(50分程度を目安に)※予約不要 【日帰り】不可
[シャンプーや石鹸の使用]不可(洗い場なし)
[湯]温泉
[風呂数]2ヶ所 空いていれば利用OK
■つり橋の宿 山水観湯川荘
[TEL]0263-93-2226
[住所]長野県松本市安曇白骨温泉4196
[アクセス]【車】中部縦貫道高山ICより1時間10分
[駐車場]20台
「つり橋の宿 山水観湯川荘」の詳細はこちら
[TEL]0263-93-2226
[住所]長野県松本市安曇白骨温泉4196
[アクセス]【車】中部縦貫道高山ICより1時間10分
[駐車場]20台
「つり橋の宿 山水観湯川荘」の詳細はこちら
王ヶ頭ホテル【長野県松本市】
心ゆるむ非日常の美景、美ヶ原グラデーション。

標高2034mの美ヶ原高原にある雲上のホテル。窓が大きく取られた貸切の展望風呂から見えるのは、幾重にも連なるなだらかな山の稜線。朝にはご来光、夜には満天の星も眺められるので、時間を変えて何度でも浸かりたいですね。
貸切風呂データ
[料金]【宿泊】無料(30~40分程度を目安に)※予約不要 【日帰り】不可
[シャンプーや石鹸の使用]可
[湯]沸かし湯
■王ヶ頭ホテル
[TEL]0263-31-2751
[住所]長野県松本市入山辺8964
[アクセス]【電車】松本駅から無料送迎あり【車】周辺の自然保護のためマイカー規制あり。冬季(~4月21日)までは「美鈴湖駐車場」から無料送迎。「美鈴湖駐車場」へは長野道梓川スマートICより20分
[駐車場]「美鈴湖駐車場」を利用
「王ヶ頭ホテル」の詳細はこちら
[TEL]0263-31-2751
[住所]長野県松本市入山辺8964
[アクセス]【電車】松本駅から無料送迎あり【車】周辺の自然保護のためマイカー規制あり。冬季(~4月21日)までは「美鈴湖駐車場」から無料送迎。「美鈴湖駐車場」へは長野道梓川スマートICより20分
[駐車場]「美鈴湖駐車場」を利用
「王ヶ頭ホテル」の詳細はこちら
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。