夏の温泉なら、爽快な露天風呂がおすすめ!今回は、関西近郊の露天風呂がある日帰り温泉をご紹介。
手をのばせば海に届きそうなオーシャンビューや、眺めているだけで癒される新緑の絶景露天、河原に設えられた開放的な混浴露天、良泉質な露天、さらにはニューオープンの注目施設も。どれもコスパの高い施設ばかり!
夏休みは温泉でゆったりと疲れを癒しに行ってみては?
※この記事は2021年4月12日時点(御所の湯、白浜温泉 とれとれの湯、山水館 川湯みどりやは2021年3月19日時点)での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
天然温泉 華の湯【大阪府羽曳野市】
明石天然温泉 龍の湯【兵庫県明石市】
休暇村南淡路【兵庫県南あわじ市】
御所の湯【兵庫県豊岡市】
宝船温泉 湯元ことぶき【滋賀県高島市】
曽爾高原温泉 お亀の湯【奈良県曽爾村】
入之波温泉 山鳩湯【奈良県川上村】
有田川温泉 光の湯【和歌山県有田市】
白浜温泉 とれとれの湯【和歌山県白浜町】
山水館 川湯みどりや【和歌山県田辺市】
南紀勝浦温泉 ホテル浦島【和歌山県那智勝浦町】
神馬の湯【三重県桑名市】
湯めぐり海百景 鳥羽シーサイドホテル【三重県鳥羽市】
伊勢神宮のお膝元 鳥羽 胡蝶蘭【三重県鳥羽市】
火の谷温泉 美杉リゾート ホテル ANNEX【三重県津市】
越前温泉露天風呂漁火【福井県越前町】
ぎなん温泉【岐阜県岐南町】
天然温泉 華の湯【大阪府羽曳野市】
街ナカなのに超本格派!湯の華舞うにごり湯を堪能。


地下約1100mから湧出する44℃の源泉を、加温・加水せずにそのまま使用。特に露天風呂はすべての浴槽が源泉100%かけ流し式で、茶褐色に色付いた塩化物泉を心ゆくまで楽しめる。湯の華と砂の細かな粒子でほのかなにごりあり。高張性のため身体が温まりやすい
温泉データ
[料金]中学生以上680円、4歳~小学生320円、65歳以上580円(平日10時~16時のみ)
[営業時間]10時~24時(最終受付23時)
[定休日]なし※メンテナンス休あり
[泉質]ナトリウム・カルシウム―塩化物泉
[湯の状態]加温なし・加水なし・放流式(一部浴槽を除く)
[シャンプー]○
[石鹸やボディソープ]○
[ドライヤー]○
[フェイスタオル]販売100円
[バスタオル]販売500円
[TEL]072-946-8726
[住所]大阪府羽曳野市野453
[アクセス]【電車】近鉄恵我ノ荘駅より徒歩20分【車】阪和道美原北ICまたは美原南ICより10分
[駐車場]160台
「天然温泉 華の湯」の詳細はこちら
明石天然温泉 龍の湯【兵庫県明石市】
明石海峡を望む絶景展望温泉。

湯船から明石海峡大橋の全景を眺められる。茶褐色のにごり湯の露天風呂など全10種の湯船を巡ろう。
温泉データ
[料金]入浴料中学生以上650円(土日祝730円)、小学生320円(土日祝370円)、3歳以上110円(土日祝160円)
[営業時間]9時~翌2時(最終受付翌1時30分)
[定休日]奇数月の第3火(祝日の場合は営業、振替休みあり)
[湯の状態]加温・加水あり
休暇村南淡路【兵庫県南あわじ市】
うず潮と連絡橋で知られる鳴門海峡がもう近すぎっ!

世界三大潮流の1つ・鳴門海峡の絶景を、標高約100mに位置する大浴場「潮騒の湯」から一望!露天にはインフィニティ仕様の大浴槽のほか、リゾート感たっぷりのジェットバスも。
温泉データ
[料金]中学生以上900円、4歳~小学生550円
[営業時間]日帰り入浴12時~15時(営業終了)
[定休日]なし
[シャンプー]○
[石鹸やボディソープ]○
[ドライヤー]○
[フェイスタオル]販売160円
[バスタオル]レンタル220円
[TEL]0799-52-0291
[住所]兵庫県南あわじ市福良丙870-1
[アクセス]【車】神戸淡路鳴門道淡路島南ICより10分
[駐車場]100台
「休暇村南淡路」の詳細はこちら
御所の湯【兵庫県豊岡市】
露天で滝と緑を眺めてリラックス。


2020年11月2日リニューアル。昨年秋にガラス天井が取り払われ、開放感抜群の全面庭園露天に様変わり。広い岩露天に浸かりながら、裏山に流れる滝と、青空と緑の自然美に癒やされて。
温泉データ
[料金]入浴料中学生以上700円、3歳~小学生350円
[営業時間]7時~23時(最終受付22時40分)
[定休日]木(祝日の場合は営業)
宝船温泉 湯元ことぶき【滋賀県高島市】
しっとり七変化のにごり湯をお手頃サイズのお風呂で独占♪

琵琶湖畔に佇む全4室の温泉宿では、隠れ家感たっぷりの貸切風呂が名物に。鉄分や天然の保湿成分とされるメタケイ酸を豊富に含み、日によって色合いが異なるというから不思議!
温泉データ
[料金]50分3000円~(中学生以上1500円、小学生以下500円で最低合計金額3000円)
[営業時間]日帰り入浴10時~20時(最終受付19時)
[定休日]不定
[予約]予約優先
[シャンプー]○
[石鹸やボディソープ]○
[ドライヤー]○
[フェイスタオル]レンタル50円※貸切風呂は大人のみ1枚無料
[バスタオル]レンタル200円
[TEL]0740-32-1293
[住所]滋賀県高島市安曇川町下小川2248-2
[アクセス]【車】名神京都東ICより50分
[駐車場]3台
「宝船温泉 湯元ことぶき」の詳細はこちら
曽爾高原温泉 お亀の湯【奈良県曽爾村】
その威容に圧倒されちゃう!天然記念物の兜岳&鎧岳。

ススキの名所として知られる曽爾高原の日帰り入浴施設。開放感抜群の露天風呂では、周辺の山々が織りなす大迫力の絶景を眺めつつ、ぬめり感の強い炭酸水素塩泉を堪能したい。
温泉データ
[料金]中学生以上750円、3歳~小学生450円
[営業時間]11時~21時(最終受付20時)※時期により異なる
[定休日]水(祝日の場合は翌日休)
[シャンプー]○
[石鹸やボディソープ]○
[ドライヤー]○
[フェイスタオル]販売160円
[バスタオル]レンタル110円
[TEL]0745-98-2615
[住所]奈良県宇陀郡曽爾村大字太良路830
[アクセス]【車】名阪国道針ICより45分
[駐車場]200台
「曽爾高原温泉 お亀の湯」の詳細はこちら
入之波温泉 山鳩湯【奈良県川上村】
分厚い析出物の堆積が濃厚すぎる湯ヂカラの証。


自然豊かな大迫ダムの湖畔に佇む一軒湯宿で日帰り入浴を。ケヤキの原木を使用した巨大な露天浴槽は、カルシウムなどの析出物がびっしりで、もはや元の形状が分からないほど。鉄分を豊富に含むため、無色透明の湯が空気に触れて黄金色になるとか!
温泉データ
[料金]中学生以上800円、0歳~小学生400円
[営業時間]10時~17時(最終受付16時)
[定休日]水(祝日の場合は営業)※11月~3月は火・水(祝日の場合は営業)
[泉質]炭酸水素塩・塩化物泉
[湯の状態]加温なし・加水なし・放流式※冬期のみ加温の場合あり
[シャンプー]○
[石鹸やボディソープ]○
[ドライヤー]○
[フェイスタオル]販売250円
[バスタオル]販売450円
[TEL]0746-54-0262
[住所]奈良県吉野郡川上村入之波391
[アクセス]【車】南阪奈道路葛城ICより1時間20分
[駐車場]12台
「入之波温泉 山鳩湯」の詳細はこちら
有田川温泉 光の湯【和歌山県有田市】
温泉スチームでお肌のケアを!

湯温の違う2つの湯船で温冷交代浴を!また温泉をナノスチーム化したサウナも好評。
温泉データ
[料金]入浴料中学生以上780円、4歳以上480円
[営業時間]11時~23時(最終受付22時30分)
[定休日]なし(メンテナンス等で臨時休みあり)
白浜温泉 とれとれの湯【和歌山県白浜町】
白浜温泉の湯をはじめ炭酸泉や酸素風呂なども!

太平洋を望む爽快な露天風呂が魅力の入浴施設。さらに、新陳代謝を高めるといわれる紀州備長炭風呂、炭酸泉、酸素風呂などの多彩な湯船が揃う。
温泉データ
[料金]入館料中学生以上770円、3歳以上390円
[営業時間]9時~23時(最終受付22時30分)
[定休日]不定
[湯の状態]加水・加温・循環ろ過
[TEL]0739-42-1126
[住所]和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2508
[アクセス]【電車】JR白浜駅より車で5分【車】阪和道南紀田辺ICより15分
[駐車場]777台(無料)
「白浜温泉 とれとれの湯」の詳細はこちら
山水館 川湯みどりや【和歌山県田辺市】
河原に設えられた開放的な混浴露天へ。

自家源泉から湧く湯を大塔川河原にある露天風呂(加水)で楽しめる。山々の新緑を目の前に、川の瀬音を聞きながら、爽快な湯浴みを。
温泉データ
[料金]日帰り入浴料中学生以上800円、小学生400円
[営業時間]【日帰り入浴】14時~19時※時間変更の場合あり※宿泊客が多い場合は利用不可の場合あり、事前に要確認
[定休日]不定
[TEL]0735-42-1011
[住所]和歌山県田辺市本宮町川湯13
[アクセス]【電車】JR紀伊田辺駅よりバスで1時間30分【車】紀勢道上富田ICより1時間
[駐車場]60台(無料)
「山水館 川湯みどりや」の詳細はこちら
南紀勝浦温泉 ホテル浦島【和歌山県那智勝浦町】
天然洞窟をそのまま使ったオーシャンビュー温泉へ。



太平洋に面した奥行50m、高さ15mの天然洞窟「忘帰洞(ぼうきどう)」内に、硫黄の香りがふわり漂う塩化物泉が湧出。打ち寄せる波を間近に感じながら、非日常な入浴タイムを過ごそう。
温泉データ
[料金]中学生以上1300円、3歳~小学生650円
[営業時間]日帰り入浴9時~19時(最終受付18時)
[定休日]不定※営業除外日はHPを要確認
[シャンプー]○
[石鹸やボディソープ]○
[ドライヤー]○
[フェイスタオル]入浴料に込み
[バスタオル]入浴料に込み(レンタル)
[TEL]0735-52-1011
[住所]和歌山県東牟婁郡那智勝浦町勝浦1165-2
[アクセス]【電車】JR紀伊勝浦駅より徒歩6分、送迎船乗場より船に乗り換えて5分【車】紀勢道すさみ南ICより1時間10分、専用駐車場よりマイクロバスに乗り換えて10分
[駐車場]300台※駐車場の住所は和歌山県東牟婁郡那智勝浦町天満441-16
「南紀勝浦温泉 ホテル浦島」の詳細はこちら
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。