close

2021.06.03

【2021最新】東北のトレンドラーメン6選!ツウが選ぶ旨いラーメン屋はここ!

次々と新店が誕生するラーメン業界。その進化もとどまるところを知りません。新規開拓したいけれど、どこのお店が美味しいんだろう?まだ出会ったことのない味を味わってみたい、そんなラーメン好きの方は必見!

今回は、数々のラーメンを食べてきたラーメンツウの方お二人に、東北エリアの各県で今注目したい一杯を教えてもらいました。

どのラーメンも、お店のこだわりが詰まった正に至極の一杯!旅行でのランチや小腹がすいたときはもちろん、ラーメンを食べにグルメ旅行を計画するのもいいかも!

※この記事は2021年2月19日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。

記事配信:じゃらんニュース

麺屋 へうげもの【福島県南相馬市】

魚介の旨み凝縮スープは上品ながらパンチあり!

焼きあごらーめん…800円
岩塩、海塩を合わせ熟成した塩ダレスープは予想外に強いコク!

麺屋 へうげもの

焼きあご、サンマやサバ、昆布など選りすぐりの魚介を使用したスープは、香ばしく品があり力強い味わい。

「麺を食べ終えたら、締めセットの『いつもの(200円)』で茶漬け風にし最後の1滴まで味わうべし!」(伊藤)。

■麺屋 へうげもの(ひょうげもの)
[TEL]非公開
[住所]福島県南相馬市原町区中太田天狗田94-3
[営業時間]11時~13時33分、18時~23時15分 ※祝前日・金・土の夜は~翌1時
[定休日]火
[アクセス]常磐道南相馬ICより12分
[駐車場]15台
「麺屋 へうげもの」の詳細はこちら

中華そば雲ノ糸 山形あかねヶ丘店【山形県山形市】

麺、スープ、仕上げ油のバランスを追い求めた味。

チャーシュー麺…1000円 
スープはあっさりorこってり、麺は多加水細麺と低加水太麺から選択

中華そば雲ノ糸 山形あかねヶ丘店

鶴岡市に本店を置く人気店が、満を持して山形市へ進出!

「大量の煮干しと昆布からとったスープ、オランダ産ラードの仕上げ油が奥行きのある味わい。打ちたての自家製麺とのバランスもよく至福の味」(伊藤)。

■中華そば雲ノ糸(くものいと)山形あかねヶ丘店
[TEL]080-2187-9422
[住所]山形県山形市あかねヶ丘3-2-25
[営業時間]11時~21時(LO20時45分)
[定休日]なし(臨時休業あり)
[アクセス]山形道山形蔵王ICより10分
[駐車場]13台
「中華そば雲ノ糸 山形あかねヶ丘店」の詳細はこちら

青森中華そばオールウェイズ【青森県青森市】

スープ、タレ、麺まで原料を選び抜いた一杯。

醤油中華そば(地鶏と豚)…780円
醤油ダレには生揚醤油、愛知産本みりん、青森産りんご酢を使用

青森中華そばオールウェイズ

醤油、地鶏、国産小麦の風味を活かすべく誕生した一杯。スープは3種の地鶏と国産豚を合わせ炊きし、自家製麺は道産小麦3種をベースにブレンド。

「濃密端麗スープとしなやかな自家製麺の一体感が魅力」(背脂軍曹)。

■青森中華そばオールウェイズ
[TEL]017-764-0004
[住所]青森県青森市野尻今田46-1
[営業時間]11時~LO15時
[定休日]水(臨時休業あり)
[アクセス]青森道青森中央ICより5分
[駐車場]20台
「青森中華そばオールウェイズ」の詳細はこちら

ラーメン カラテキッド【宮城県仙台市】

醤油と見紛う濃い色の塩スープは風味も濃厚!

塩らーめん…800円 味玉トッピング+100円
辛い味が好みの人は、自家製の辛みで「味変」を楽しもう!

ラーメン カラテキッド

豚を主体にし、ほんのり魚介を香らせたスープは、一見醤油スープに見える濃い色合いだが、味わえば確かに「塩味」。

「提供直前に熱々の仕上げ油をネギにかけ、風味をアップさせているのもポイントです」(伊藤)。

■ラーメン カラテキッド
[TEL]非公開
[住所]宮城県仙台市青葉区宮町1-3-5
[営業時間]11時30分~14時30分、17時30分~19時30分
[定休日]月(日は昼のみ営業)
[アクセス]東北道仙台宮城ICより15分
[駐車場]なし
「ラーメン カラテキッド」の詳細はこちら

BASSOどりるまん商店 羽後町本店【秋田県羽後町】

無化調ながらもパンチ大。食べごたえ抜群の油そば。

ABURASSO…800円
最後はタレにスープを割り入れ、ひと味違った美味しさを楽しもう

BASSOどりるまん商店

無化調の醤油ダレに、国産小麦をブレンドして打ったコシのある自家製麺を絡めて食す油そばが評判。

「たっぷり乗った柔らかチャーシューと、太麺にニンニクが香る油とタレが絡み、箸が止まらない美味しさ!」(背脂軍曹)。

■BASSOどりるまん商店 羽後町(バッソどりるまんしょうてん うごまち)本店
[TEL]0183-56-7020
[住所]秋田県雄勝郡羽後町杉宮字元稲田193-4
[営業時間]11時~14時30分
[定休日]月(祝日の場合は翌日)
[アクセス]湯沢横手道路湯沢ICより10分
[駐車場]20台
「BASSOどりるまん商店 羽後町本店」の詳細はこちら

柳家総本店【岩手県盛岡市】

オリジナリティ炸裂のここにしかない味わい。

キムチ納豆ラーメン…950円
系列店それぞれのオリジナルメニューの食べ比べも楽しみのひとつ

柳家総本店

自家製キムチと自家製納豆味噌という、ダブルの発酵食品を合わせた唯一無二の味わい。自社農園栽培の小麦を使用した麺も相性良し。

「麺はもっちりとした噛みごたえで存在感大です!」(背脂軍曹)。

■柳家(やなぎや)総本店
[TEL]019-651-9100
[住所]岩手県盛岡市大通2-1-23 サンクイーンビル 1階
[営業時間]11時~23時※曜日によって時間変更の場合有。事前にご確認ください。
[定休日]なし
[アクセス]東北道盛岡ICより15分
[駐車場]なし
「柳家総本店」の詳細はこちら

注目のラーメンを教えてくれたラーメンツウの方々を紹介

北東北在住 背脂軍曹さん

背脂軍曹さん

写真記録を始めた10年前からマニア度がUP。

南東北在住 伊藤孝彦さん

伊藤孝彦さん

活動は週末中心。南東北をメインに杯を重ねる。


※掲載の価格は全て税込み価格です。
※新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。ご利用の際には、あらかじめ最新の情報をご確認ください。また、感染拡大の防止に充分ご配慮いただくようお願いいたします。
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。