close

2021.06.22

【2021】広島の花火大会6選!開催・中止情報を事前にチェック

広島県の花火大会を紹介!
例年、たくさんの人で賑わう花火大会ですが、2021年は残念ながらほぼ中止に。
この記事では中止情報とあわせて、例年の見どころをまとめています。ぜひ花火大会気分を味わってみてくださいね♪

※この記事は2021年5月時点での情報です。開催日程や内容などの掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前にイベント公式サイトでご確認ください。

記事配信:じゃらんニュース

【中止】大竹・和木 川まつり花火大会【大竹市】

広島県と山口県の県境の小瀬川を彩る水中花火

(画像提供:大竹商工会議所)

灯篭流しと太鼓の演奏で始まる花火大会。
幻想的な景色と、心震える太鼓の演奏が相まってこれから打ちあがる花火への期待が高まります。
川幅が狭いため、すぐ近くで見られる美しい光景に感動も。

しかし、花火ではその近さから、自分に降りかかってくるかのような大迫力に圧倒されるはず。
様々な仕掛け花火や打ち上げ花火、水中花火とバリエーションも豊かなので、好きな花火を見つけましょう。

(画像提供:大竹商工会議所)

2021年開催情報

2021年は中止

※掲載している情報は過去のものを参考にしています

■大竹・和木 川まつり花火大会
[会場住所]広島県大竹市 小瀬川大和橋下流
[アクセス]【電車】JR山陽本線大竹駅より徒歩15分【車】山陽道大竹ICより国道2号・186号経由で小瀬川方面へ15分
「大竹・和木 川まつり花火大会」の詳細はこちら

(画像提供:大竹商工会議所)

【中止】瀬戸田町夏まつり【尾道市】

広島屈指の15号玉の大輪が、瀬戸田サンセットビーチに打ちあがる

(画像提供:瀬戸田町夏まつり実行委員会)

日本の名海水浴場88選にも認定された、白い砂浜が美しいサンセットビーチ。
普段は、海水浴客やサイクリングの休憩場所として賑わっていますが、この日は大輪の花にうっとりする人が続出。

圧倒されるほど大きな15号玉や、海上300mのナイアガラの滝など見ごたえばっちり。
水面に映る花火が美しい水中花火やスターマインなど、次々と打ちあがる花火に感動するはずです。

2021年開催情報

2021年は中止

※掲載している情報は過去のものを参考にしています

■瀬戸田町夏まつり
[会場住所]広島県尾道市瀬戸田町垂水 瀬戸田サンセットビーチ
[アクセス]【車】しまなみ海道生口島北ICより約15分、生口島南ICより約10分
「瀬戸田町夏まつり」の口コミ・周辺情報はこちら

(画像提供:瀬戸田町夏まつり実行委員会)

【中止】2021宮島さん協賛いんのしま水軍花火大会【尾道市】

瀬戸内海に浮かぶ大輪の花。迫力ある連打に心震える

(画像提供:尾道市因島総合支所しまおこし課)

美しい瀬戸内海の島々をバックに、約2500発もの花火が夜空を彩る花火大会。
約30分間連続で打ち上げられるため迫力満点!
スターマインや大玉など、見ごたえのある花火もあるので多くの人に感動を与えます。

因島は、瀬戸内海で活動した「村上水軍」の本拠地としても知られる場所。
水軍のように、荒々しくも心に響く花火を楽しみましょう。

2021年開催情報

2021年は中止

※掲載している情報は過去のものを参考にしています

■2021宮島さん協賛いんのしま水軍花火大会
[会場住所]広島県尾道市因島土生町1681-1地先 海域
[アクセス]【電車】JR山陽本線尾道駅前より因島土生港行バス乗車宇和部下車すぐ【車】西瀬戸自動車道因島北ICより約20分、因島南ICより約10分
[駐車場]あり(約600台 無料)

(画像提供:尾道市因島総合支所しまおこし課)

【中止】福山夏まつりあしだ川花火大会【福山市】

約1.4km!西日本でも圧巻の長さを誇るスターマイン

(画像提供:福山市経済環境局文化観光振興部観光課)

音楽にあわせた、リズミカルなシンクロ花火が全編続くためテンションがあがりっぱなし。
そこに、西日本でも屈指の長さを誇るスターマインが彩るため、最高の気分になれます。

2021年開催情報

2021年は中止

※掲載している情報は過去のものを参考にしています

■福山夏まつりあしだ川花火大会
[会場住所]広島県福山市水呑町
[アクセス]【電車】JR山陽本線 福山駅より花火大会会場行きの臨時バスで約15分【車】山陽道福山東ICより約20分
「福山夏まつりあしだ川花火大会」の詳細はこちら

(画像提供:福山市経済環境局文化観光振興部観光課)

【中止】東広島花火大会

保野山に点灯される「万」の文字と一緒に夜空を彩る

三津湾の海上から打ち上げられる約2000発のスターマイン。
様々な趣向を凝らせた仕掛け花火が、楽しませてくれます。
また、保野山には万葉火と呼ばれる「万」の文字が点灯されるので、こちらも見逃せません。

2021年開催情報

2021年は中止

※掲載している情報は過去のものを参考にしています

■東広島花火大会
[会場住所]広島県東広島市安芸津町三津浜
[アクセス]【電車】山陽新幹線 東広島駅より車で約20分、JR呉線安芸津駅より徒歩約5分【車】山陽自動車道西条ICより車で約45分

【中止】第72回 呉の夏まつり「海上花火大会」

見事な花火と、呉基地の自衛艦のライトアップが圧巻

呉市の夏の風物詩ともなっている「海上花火大会」。
約4000発もの花火が打ちあがり観客に感動を与えてくれます。

海上自衛隊基地のある港町らしく、呉基地の自衛艦がライトアップされる点も見どころです。

2021年開催情報

2021年は中止

※掲載している情報は過去のものを参考にしています

■第72回 呉の夏まつり「海上花火大会」
[会場住所]広島県呉市築地町 呉港湾内
[アクセス]【電車】JR呉線呉駅より徒歩20分

※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。ご利用の際には、あらかじめ最新の情報をご確認ください。また、感染拡大の防止に充分ご配慮いただくようお願いいたします。
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。

VG探究部  VG探究部

グルメ、スポーツ、旅行、結婚など様々な分野の「もうちょっと知りたい」を発信

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード