9月・10月に旬を迎える果物と言えばぶどう、梨、りんご、みかん、栗などなど…。実はこの果物、ぜんぶ果物狩りで体験できるって知っていましたか?果物狩りなら基本は食べ放題!旬の味覚が好きなだけ味わえます。そこで今回は、東海近郊のフルーツ狩りが出来る農園を23選集めてみました。
もぎたて・狩りたてのフルーツは果汁のみずみずしさもシャキシャキの食感も倍増!ぜひ食欲の秋にフルーツ狩りを楽しんでみてはいかがですか?
●おすすめの複数狩り施設
・あおいパーク【愛知県・碧南市】
・体験農園 みとか【岐阜県・山県市】
・多度グリーンファーム【三重県・桑名市】
・VISON【三重県・多気町】
・はままつフルーツパーク時之栖【静岡県・浜松市】
・マキノピックランド【滋賀県・高島市】
●おすすめのぶどう狩り施設
・道の駅 アグリパーク竜王【滋賀県・竜王町】
・岡崎駒立ぶどう狩り組合【愛知県・岡崎市】
・青蓮寺湖ぶどう組合【三重県・名張市】
・ぶどうとブルーベリーのおか【愛知県・大府市】
●おすすめのシャインマスカット狩り施設
・御坂農園グレープハウス【山梨県・笛吹市】
・中込農園【山梨県・南アルプス市】
・山口観光ぶどう梨園【三重県・津市】
●おすすめの梨狩り施設
・豊楽園岐阜県【岐阜県・恵那市】
・果樹の森 よこせ梨園【滋賀県・東近江市】
●おすすめのりんご狩り施設
・見晴し園【山梨県・笛吹市】
・堤果樹園【岐阜県・高山市】
・まるもと農園【長野県・松川町】
●おすすめのみかん狩り施設
・蒲郡オレンジパーク【愛知県・蒲郡市】
・伊豆フルーツパーク【静岡県・三島市】
●おすすめの栗狩り施設
・中津川マロンパーク【岐阜県・中津川市】
●おすすめのさつまいも狩り施設
・One tenth Fuji 377.6【静岡県・御殿場市】
・滋賀農業公園ブルーメの丘【滋賀県・日野町】
【愛知県・碧南市】あおいパーク
園内に花が咲き誇る、広大な敷地でもぎ取り体験。

農業と触れ合う体験型交流施設では、さつまいもをはじめ落花生や大根など馴染み深い野菜の収穫が可能。観賞温室の美しさやレストランの郷土料理、地元産ハーブを使ったお風呂に癒やされる。
複数狩りデータ
[期間]【さつまいも】2025年8月下旬~10月上旬【大根】2025年10月上旬~4月中旬
[システム]お持ち帰り
[料金]時価※目安【さつまいも】1株250~300円
[予約]不要
[直売所]あり
0566-43-0511
愛知県碧南市江口町3-15-3
【産直市・体験農園・観賞温室】9時~17時(体験農園は16時30分最終受付)【レストラン】平日9時~14時・17時30分~20時(土日祝日は21時まで)【浴室】11時~21時(20時30分最終受付)
月(祝日の場合翌日)、12月30日~1月3日
330台
「あおいパーク」の詳細はこちら
「あおいパーク」のクチコミ・周辺情報はこちら
【岐阜県・山県市】体験農園 みとか
ヤギに会えるフルーツ農園。くつろげるカフェも魅力!

秋の味覚を食べ比べできる体験農園では、スタッフのヤギがお出迎え。収穫後は、テラス席もある農園カフェで旬の果実を使ったスイーツやつぼ焼きの甘い焼きいもを味わって。
複数狩りデータ
[期間]【ぶどう】~2025年9月中旬 【さつまいも】2025年9月下旬~11月下旬
[システム]【ぶどう】60分食べ放題【さつまいも】体験時間30分※1組あたり4株まで(目安)
[料金]【ぶどう】中学生以上3000円、小学生2400円、4歳以上1200円、3歳以下無料【さつまいも】1組(4人まで)2200円
[予約]要予約
[直売所]あり
0581-78-5556
岐阜県山県市小倉726-1
8時30分~17時
水(祝日の場合は営業、翌木休)
43台(無料)
「体験農園 みとか」の詳細はこちら
「体験農園 みとか」のクチコミ・周辺情報はこちら
【三重県・桑名市】多度グリーンファーム
BBQをしながら楽しむ、あれこれ味覚狩り。

フルーツはもちろん、いも掘りや落花生の収穫体験もできる観光農園。BBQをしながら、複数狩りをゆったり楽しむのがおすすめ。農園カフェのフルーツサンドや果物たっぷりのサンデーも美味。
複数狩りデータ
[期間]【キウイ】10月中旬~11月上旬【みかん】10月中旬~11月中旬【さつまいも】9月下旬~11月下旬
[システム]【キウイ】量り売り【みかん】45分食べ放題【さつまいも】3株1セット
[料金]時価※HPで要確認
[予約]要予約
[直売所]あり
0594-48-7447
三重県桑名市多度町御衣野4132
9時~17時
期間中水曜不定休
200台
「多度グリーンファーム」の詳細はこちら
「多度グリーンファーム」のクチコミ・周辺情報はこちら
【三重県・多気町】VISON
豊かなオーガニック農園で、自然を感じて過ごす1日。

“癒・食・知”を軸とした約70店舗が集まる三重県多気町のリゾート施設。収穫&農園散歩ツアーはもちろん、グルメやアート、サウナや薬草湯も。「GRILL EIGHT」では、手ぶらOKでBBQができる。
複数狩りデータ
[期間]毎日※二部制10時~11時/15時~16時
[システム]ツアー内で収穫※収穫野菜は季節、状況により変わります
[料金]【オーガニック野菜収穫&農園散歩ツアー】1500円※2名~
[予約]要予約
[直売所]あり
0598-39-3190
三重県多気郡多気町ヴィソン672-1
公式HPで確認(店舗・施設によって異なる)
公式HPで確認(店舗・施設によって異なる)
2000台(1時間200円、施設利用でサービス券発行)
「VISON」の詳細はこちら
【静岡県・浜松市】はままつフルーツパーク時之栖
フルーツも遊びも大充実。果実狩りのテーマパーク!

東京ドーム約9個分の敷地に約4300本の果樹を栽培する農業公園。多彩なフルーツ狩り体験はもちろん、ワイナリーにピザ工房、アクティビティ、手ぶらで楽しめるグランピング施設まで。
複数狩りデータ
[期間]【梨】~2025年11月上旬【りんご】2025年10月中旬~10月下旬【いちじく】2025年8月下旬~10月上旬
[システム]量り売り
[料金]高校生以上730円、小・中学生360円 ※フルーツは量り売り【梨】100g70円【りんご】100g65~75円【いちじく】100g130円
[予約]不要
[直売所]あり
053-428-5211
静岡県浜松市浜名区都田町4263-1
9時~17時
期間中無休
800台
「はままつフルーツパーク時之栖」の詳細はこちら
「はままつフルーツパーク時之栖」のクチコミ・周辺情報はこちら
【滋賀県・高島市】マキノピックランド
メタセコイア並木の農業公園でのんびり時間。

栗、ぶどうなど旬の味覚を収穫できる他、グランピング施設、グラウンドゴルフ場、近江の素材を味わえるカフェ併設。2024年秋に観光養老牧場がグランドオープン予定。メタセコイア並木も美しい。
複数狩りデータ
[期間]【栗】2025年9月中旬~10月中旬【ぶどう】~2025年9月中旬【さつまいも】2025年9月下旬~10月中旬【ブルーベリー】~2025年8月末
[システム]【栗】渡されるネットに定められた量を持ち帰る【ぶどう】60分食べ放題【さつまいも】掘った芋を持ち帰り【ブルーベリー】30分食べ放題
[料金]【栗】中学生以上1800円、小学生900円、3歳以上要相談【ぶどう(中粒品種)】中学生以上1500円、小学生1000円、3歳以上500円【ぶどう(大粒品種)】中学生以上1800円、小学生1500円、3歳以上1000円【さつまいも】1000円【ブルーベリー】中学生以上1500円、小学生1000円、3歳以上500円
[予約]要予約
[直売所]あり
0740-27-1811
滋賀県高島市マキノ町寺久保835-1
9時~16時最終受付
水
230台
「マキノピックランド」の詳細はこちら
「マキノピックランド」のクチコミ・周辺情報はこちら
【滋賀県・竜王町】道の駅 アグリパーク竜王
自然を「見る・採る・食べる」!大充実の食育果実狩り。

果物狩りに稲刈り、ふれあい動物広場、昭和初期の農家の暮らしを知る「田園資料館」から近江牛を食すレストランまで多彩な楽しみが集まるスポット。鮮度も値段も魅力的な農産物直売所あり。
複数狩りデータ
[期間]【ぶどう】〜2025年9月下旬まで【梨】〜2025年10月【さつまいも】2025年9月~11月【柿】2025年11月~12月上旬まで
[システム]【ぶどう】1時間食べ放題【梨】2時間食べ放題【さつまいも】4株収獲【柿】食べ放題
[料金]【ぶどう】中学生以上1700円、小学生1200円、3歳以上800円【梨】中学生以上1500円、小学生1000円、3歳以上700円【さつまいも】金時芋4株1600円、安納芋・紅はるか・シルクスイート4株1800円、入園料別途100円【柿】中学生以上1400円、小学生1200円、3歳以上800円
[予約]不要
[直売所]あり
0748-57-1311
滋賀県蒲生郡竜王町山之上6526
9時~17時
月(祝の場合は翌平日休)
200台
「道の駅 アグリパーク竜王」の詳細はこちら
「道の駅 アグリパーク竜王」のクチコミ・周辺情報はこちら
【愛知県・岡崎市】岡崎駒立ぶどう狩り組合
アクティビティ満載で1日遊べる。
7軒のぶどう園から食べ頃の農園にご案内。ぶどう棚の下には、BBQやいもほり、川遊び、アスレチック他、各園の立地を生かした+aのアクティビティあり。
ぶどう狩りデータ
[システム]食べ放題
[料金]【巨峰】中学生以上2000~2500円、小学生1500~2000円、3歳以上1200~1700円
[予約]不要
[直売所]あり
0564-45-5151
愛知県岡崎市駒立町アマヤケ62
9時30分~16時(最終受付15時)
期間中無休
あり
「岡崎駒立ぶどう狩り組合」の詳細はこちら
「岡崎駒立ぶどう狩り組合」のクチコミ・周辺情報はこちら
【三重県・名張市】青蓮寺湖ぶどう組合
120分間の食べ放題!
レジャーシートやお弁当を持ち込んで遠足気分でぶどう狩り。季節に合わせた種類を味わえる。1本に5房のぶどうが入った100%ジュース販売中。
ぶどう狩りデータ
[システム]120分間食べ放題
[料金]中学生以上1800円、小学生1300円、3歳以上1000円 ※巨峰狩りは別料金・2025年9月中旬頃まで
[予約]不要
[直売所]あり
0595-63-7000
三重県名張市青蓮寺976
9時~17時(最終受付16時30分)
期間中無休
500台
「青蓮寺湖ぶどう組合」の詳細はこちら
「青蓮寺湖ぶどう組合」のクチコミ・周辺情報はこちら
【愛知県・大府市】ぶどうとブルーベリーのおか
手作業にこだわった極上の味。
丁寧に育てられた巨峰とシャインマスカットの両方を、時間無制限で食べられる。時期によってはブルーベリーとぶどうを一度に収穫して味わうことも。
ぶどう狩りデータ
[システム]食べ放題
[料金]【巨峰・シャインマスカット】中学生以上3000円、小学生2300円、3歳以上1500円 ※巨峰のみのコースあり
[予約]要予約
[直売所]なし
[他にもできる味覚狩り]ブルーベリー
0562-46-3634
愛知県大府市長根町2-175-2
9時~17時
無休
30台
「ぶどうとブルーベリーのおか」の詳細はこちら
「ぶどうとブルーベリーのおか」のクチコミ・周辺情報はこちら
【山梨県・笛吹市】御坂農園グレープハウス
シャインマスカット食べ放題!

屋根付きの休憩スペースがあり雨でも安心の広大な観光農園。BBQ、ほうとうや定食他、食事も充実。おみやげには季節のジャムなどオリジナル商品を。
シャインマスカット狩りデータ
[システム]【シャインマスカット】2時間食べ放題【ぶどう】食べ放題
[料金]【シャインマスカット】小学生以上2500円、3歳以上2000円【ぶどう】小学生以上1700円、3歳以上1400円
[予約]要予約
[直売所]あり
055-263-3111
山梨県笛吹市御坂町夏目原656-1
8時30分~16時30分(最終受付要確認)【売店】9時~16時30分
年末年始
80台
「御坂農園グレープハウス」の詳細はこちら
「御坂農園グレープハウス」のクチコミ・周辺情報はこちら
【山梨県・南アルプス市】中込農園
山々を望む農園でリラックス。
八ヶ岳や南アルプスが広がり、晴れた日は富士山が美しい広大な農園で、数や時間に制限なしの収穫体験ができる。
シャインマスカット狩りデータ
[システム]食べ放題※他、1時間限定などコースあり
[料金]【シャインマスカット狩り+もぎ取り済み果実の食べ放題セットコース】中学生以上3000円、3歳以上1500円
[予約]要予約
[直売所]あり
[他にもできる味覚狩り]梨、りんご
※もぎ取り済み食べ放題2025年9月1日(月)~9月30日(火)は黒系ぶどう、2025年10月1日(水)~10月14日(火)は梨
090-3520-2635
山梨県南アルプス市飯野2281-1
【6月~9月】9時~17時【10月~11月】10時~16時
不定
200台
「中込農園」の詳細はこちら
「中込農園」のクチコミ・周辺情報はこちら
【三重県・津市】山口観光ぶどう梨園
予約不要・手ぶらで大満足。
梨にぶどうにシャインマスカット、10月頃はりんごも一緒に狩れるセットプランが人気。飲食持ち込みOK、テーブル&イスは280席が使用でき、予約は不要。
シャインマスカット狩りデータ
[システム]食べ放題
[料金]【シャインマスカット】中学生以上3400円、小学生3000円、3歳以上1900円
[予約]不要 ※15人以上要予約
[直売所]あり
[他にもできる味覚狩り]梨、さつまいも、りんご
059-235-4755
三重県津市高茶屋小森町1854
9時~17時
期間中無休
100台
「山口観光ぶどう梨園」の詳細はこちら
「山口観光ぶどう梨園」のクチコミ・周辺情報はこちら
【岐阜県・恵那市】豊楽園
自然の中で育ったみずみずしい味。

1986年から続く歴史ある農園。山間の農園で育つ梨はみずみずしさが抜群!中でも「豊水」は濃厚な甘みと酸味のバランスが取れた味わいでおいしい。
梨狩りデータ
[システム]食べ放題orお持ち帰り(最初に選択)
[料金]中学生以上1800円、小学生800円、4歳以上500円 ※平日は65歳以上1500円
[予約]要予約
[直売所]あり
[他にもできる味覚狩り]ぶどう、りんご
【滋賀県・東近江市】果樹の森 よこせ梨園
満腹後は量り売りで持ち帰り。
樹齢50年以上の成熟した木から採れる梨はジューシーで甘み豊か。例年9月下旬まではぶどう狩り、9月下旬からは5種の栗拾い体験も。秋の味覚を大満喫できるスポット。
梨狩りデータ
[システム]食べ放題※食べきれなかった分は量り売り
[料金]高校生以上1700円、小・中学生800円、4歳以上300円
[予約]不要
[直売所]あり
[他にもできる味覚狩り]ぶどう、栗
0748-27-1184
滋賀県東近江市石谷町1278-2
10時~16時30分
不定
30台
「果樹の森 よこせ梨園」の詳細はこちら
「果樹の森 よこせ梨園」のクチコミ・周辺情報はこちら
【山梨県・笛吹市】見晴し園
りんごとぶどうのW狩りが叶う。

「ふじ」「名月」など旬な品種を食べ放題で。量り売りでおみやげ対応も。例年10月中旬~11月下旬はぶどうとのW狩り可。
りんご狩りデータ
[システム]40分食べ放題
[料金]【りんご】12歳以上1100円、4歳以上1000円
[予約]要予約
[直売所]あり
[他にもできる味覚狩り]ぶどう
【岐阜県・高山市】堤果樹園
こだわりの果実は甘くてフレッシュ。
昼夜の気温差が大きい飛騨高山で減農薬減化学肥料栽培にこだわり作ったりんごを召し上がれ。100%ジュースも絶品。
りんご狩りデータ
[システム]食べ放題
[料金]中学生以上1000円、小学生750円、3歳以上400円
[予約]予約不要
[直売所]あり
[他にもできる味覚狩り]梨
【長野県・松川町】まるもと農園
14種類から好きな味に出合う。
2つのアルプスに囲まれた老舗果樹園。例年8月~11月に14品種が栽培され、旬の品種の食べ比べも。直売所も充実。
りんご狩りデータ
[システム]60分食べ放題
[料金]中学生以上700円、3歳以上400円
[予約]要予約(予約は公式LINEより)
[直売所]あり
【愛知県・蒲郡市】蒲郡オレンジパーク
上品な甘さの蒲郡みかん。
約2.5ヘクタールに約2万5千本のみかんの木があり、甘味と酸味のバランスが良くコクのあるみかんが食べ放題。BBQや浜焼き他、おいしい食事も魅力。
みかん狩りデータ
[システム]食べ放題※おみやげ1kg(小学生以上)
[料金]中学生以上1430円、小学生1320円、3歳以上550円
[予約]要予約
[直売所]あり
[他にもできる味覚狩り]ぶどう
0533-68-2321
愛知県蒲郡市清田町小栗見1-93
【平日】10時~15時(受付14時まで)【土日】9時~16時(受付15時まで)
なし
100台
「蒲郡オレンジパーク」の詳細はこちら
「蒲郡オレンジパーク」のクチコミ・周辺情報はこちら
【静岡県・三島市】伊豆フルーツパーク
時間無制限食べ放題&おみやげ!
甘くて程良い酸味のあるみかんが食べ放題。新鮮魚介の浜焼きや釜飯を提供するレストランやまる搾りみかんジュースがおいしいスイーツ工房でひと息。
みかん狩りデータ
[システム]食べ放題※おみやげ1kg(小学生以上)
[料金]中学生以上1430円、小学生1320円、3歳以上550円
[予約]要予約
[直売所]あり
【岐阜県・中津川市】中津川マロンパーク
のどかな里山で栗拾い。

栗きんとん発祥地・中津川に約20種の栗の木が約1600本植えられ、良質な栗が実る。たっぷり拾ったら選別し持ち帰り。
栗狩りデータ
[システム]量り売り
[料金]中学生以上600円、小学生200円※拾った栗を自分で選別後、1kg1500円で購入
[予約]要予約
[直売所]なし
0573-62-2277(開園前)、0573-65-7711(開園後)
岐阜県中津川市中津川2564-488
9時~15時(最終受付14時30分)
期間中無休
60台
「中津川マロンパーク」の詳細はこちら
「中津川マロンパーク」のクチコミ・周辺情報はこちら
【静岡県・御殿場市】One tenth Fuji 377.6
富士山の目の前でいも掘り。

なめらかな口当たりと甘みが特徴の紅はるかのいも掘り体験に挑戦。土日はその場で焼きいもにして食べられる。
さつまいも狩りデータ
[システム]量り売り
[料金]1袋2.5kg1500円
[予約]要予約
[直売所]なし
090-1288-4548
静岡県御殿場市中清水688-1
9時~15時
月
15台
「One tenth Fuji 377.6」の詳細はこちら
「One tenth Fuji 377.6」のクチコミ・周辺情報はこちら
【滋賀県・日野町】滋賀農業公園ブルーメの丘
コスモスの景色を楽しみながら、さつまいもを収穫!

アウトドアが楽しめる体験型農業公園。旬のさつまいも掘りが園内の畑で体験可能です。同時期にコスモスも見頃で景観も楽しめます。
さつまいも狩りデータ
[システム]1グループ1株まで
[料金]300円
[予約]不要・先着順
[直売所]あり
0748-52-2611
滋賀県蒲生郡日野町西大路843
10時~17時(12月~2月は16時閉園)【さつまいも収穫体験】14時~15時頃(予定)
年末年始【3月~11月】水(祝日の場合翌日)【12月~2月】平日
2000台
「滋賀農業公園ブルーメの丘」の詳細はこちら
「滋賀農業公園ブルーメの丘」のクチコミ・周辺情報はこちら
※この記事は2025年8月4日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。