天気の移ろいやすい初夏に咲く、色とりどりの紫陽花(あじさい)。今回は、中国・四国エリアにある「あじさい名所」や「あじさい寺」を紹介します。
日本らしい建築物や豊かな自然とあじさいのコラボに注目してみてくださいね。初夏の時期に映える美しいあじさいを見に、おでかけしましょう!
【広島県・広島市】觀音寺
色や個性の違う約400種が境内に所狭しと咲き並ぶ。

花好きの住職が年月をかけて育てた花木豊かな寺。あじさいは日本はもちろん世界各国の花まで約5000株も。本堂前では白い沙羅の花と一緒に観賞を。
あじさい情報
[見頃]6月上旬~6月下旬
[イベント]あじさい祭り・風鈴祭り 6月上旬~6月下旬
[見頃]6月上旬~6月下旬
[イベント]あじさい祭り・風鈴祭り 6月上旬~6月下旬
■觀音寺
082-924-1340
広島県広島市佐伯区坪井町736
8時30分~17時
なし
拝観無料
山陽道五日市ICより車で20分、または広島岩国道路廿日市ICより車で15分
50台
「觀音寺」の詳細はこちら
082-924-1340
広島県広島市佐伯区坪井町736
8時30分~17時
なし
拝観無料
山陽道五日市ICより車で20分、または広島岩国道路廿日市ICより車で15分
50台
「觀音寺」の詳細はこちら
【岡山県・備前市】大瀧山西法院
清々しい滝とあじさいの涼感あふれる風景美。

備前市の名勝に指定される自然豊かな大瀧山に立地。境内の庭には小滝を成す渓流があり、傍らのあじさいが色を添えて風趣ある景観を造り出す。※6月のみ御朱印にあじさいスタンプを押印
あじさい情報
[見頃]6月中旬~下旬
[イベント]あじさいまつり 6月14日(土)~6月22日(日)、あじさいの剪定(花摘み)6月29日(日)
[見頃]6月中旬~下旬
[イベント]あじさいまつり 6月14日(土)~6月22日(日)、あじさいの剪定(花摘み)6月29日(日)
■大瀧山西法院
0869-66-9619
岡山県備前市大内995
8時30分~18時
なし
拝観無料
山陽道和気ICより車で20分
20台※あじさい開花時期の土日は道路・駐車場の混雑必至。可能な限り、平日の来訪がおすすめ
「大瀧山西法院」の詳細はこちら
「大瀧山西法院」のクチコミ・周辺情報はこちら
0869-66-9619
岡山県備前市大内995
8時30分~18時
なし
拝観無料
山陽道和気ICより車で20分
20台※あじさい開花時期の土日は道路・駐車場の混雑必至。可能な限り、平日の来訪がおすすめ
「大瀧山西法院」の詳細はこちら
「大瀧山西法院」のクチコミ・周辺情報はこちら
【岡山県・新見市】済渡寺
白い門が連なる「白龍門」に映える青や紫の花色が爽やか。

白い門が連なる「白龍門」が有名な寺。約1万1000株の紫陽花と約5000株の花菖蒲が境内に植えられ、花に囲まれている感覚に浸れる。白龍門と紫陽花の競演が美しい。
あじさい情報
[見頃]6月下旬~7月上旬
[イベント]花まつり 6月最終日曜日(2025年は6月29日)
[見頃]6月下旬~7月上旬
[イベント]花まつり 6月最終日曜日(2025年は6月29日)
■済渡寺
0867-75-2407
岡山県新見市法曽661
9時~16時30分(最終入場16時)
拝観は年中無休、御朱印受付は不定休
拝観無料
中国道新見IC、または岡山道賀陽ICより車で各40分
100台
「済渡寺」の詳細はこちら
「済渡寺」のクチコミ・周辺情報はこちら
0867-75-2407
岡山県新見市法曽661
9時~16時30分(最終入場16時)
拝観は年中無休、御朱印受付は不定休
拝観無料
中国道新見IC、または岡山道賀陽ICより車で各40分
100台
「済渡寺」の詳細はこちら
「済渡寺」のクチコミ・周辺情報はこちら
【岡山県・真庭市】普門寺
普門寺ブルーと呼ばれる鮮やかな青色の花が魅力。

周辺の茅葺き屋根との景観が日本の原風景を思わせる山寺。あじさいは約30種3000株が咲き、赤土の酸性土壌が花の青色を濃くするそう。
あじさい情報
[見頃]6月上旬~6月下旬
[イベント]あじさい祭り 6月7日(土)~22日(日)予定
[見頃]6月上旬~6月下旬
[イベント]あじさい祭り 6月7日(土)~22日(日)予定
【山口県・防府市】東大寺別院 阿弥陀寺
「西のあじさい寺」と呼ばれる緑に包まれた閑静な空間。

大平山山麓に佇み、石風呂を使う「浴湯念仏」が伝わる寺院。「ヤマアジサイ」や「ガクアジサイ」、「本アジサイ」、「西洋アジサイ」など多彩な約80種4000株の花めぐりができる。
あじさい情報
[見頃]6月上旬~7月上旬
[イベント]阿弥陀寺アジサイ祭 6月1日(日)~30日(月)
[見頃]6月上旬~7月上旬
[イベント]阿弥陀寺アジサイ祭 6月1日(日)~30日(月)
■東大寺別院 阿弥陀寺
0835-38-0839
山口県防府市牟礼上坂本1869
8時~17時
なし
入山料(6月のみ)高校生以上200円、中学生以下無料
山陽道徳山西IC、または防府西ICより車で各20分
100台
「東大寺別院 阿弥陀寺」の詳細はこちら
「東大寺別院 阿弥陀寺」のクチコミ・周辺情報はこちら
0835-38-0839
山口県防府市牟礼上坂本1869
8時~17時
なし
入山料(6月のみ)高校生以上200円、中学生以下無料
山陽道徳山西IC、または防府西ICより車で各20分
100台
「東大寺別院 阿弥陀寺」の詳細はこちら
「東大寺別院 阿弥陀寺」のクチコミ・周辺情報はこちら
※この記事は2025年4月3日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。