close

2023.07.04

【九州】夏の絶景ドライブコース13選!避暑や美しい景色を求めて日帰り旅へ<2023>

【大分県】由布院~九重エリア

◆コース
森のSobaCafe ゆふそら
↓車で30分
ベリージュファーム

森のSobaCafe ゆふそら

森のSobaCafe ゆふそら
夏のスキッとした空に緑の由布岳がくっきり見える
森のSobaCafe ゆふそら
朝に自家製粉したそば粉のため香り高い

パノラマ絶景の中、そばやガレットを!
由布岳が180度パノラマで広がる絶景の食事処。国産のそばの実を丁寧に石臼挽きし、手打ちそばやそば粉のガレットを提供。焼き立てのパンの販売も!

■森のSobaCafe ゆふそら
0977-85-2502
大分県由布市湯布院町川西字山口1750-136
11時~16時(LO15時)
水、木
ざるそば990円、鴨せいろ1870円、ガレット990円~
大分道湯布院ICより車で10分
15台
「森のSobaCafe ゆふそら」の詳細はこちら

ベリージュファーム

ベリージュファーム
コロンと愛らしい果実をパクッ
ベリージュファーム
自家製ベーコン入りカプリチョーザ(1650円)

爽やかな甘みの果実と石窯で焼くピザに舌鼓。
緑に囲まれた自然豊かな中にあるブルーベリー農園。ブルークロップやブルーレイ、サンライズなど約50品種のブルーベリーが時期によって摘み取れる。カフェの石窯で焼くピザは必食!

■ベリージュファーム
0973-78-8018
大分県玖珠郡九重町町田3285
10時~17時

大分道九重ICより車で20分
30台
<ブルーベリー狩り>
[時期]~8月下旬
[入園料]食べ放題料金に含む
[食べ放題料金]60分中学生以上700円、小学生350円
[持ち帰り料金]900円/約350g、300円/約100g※持ち帰りのみは不可
「ベリージュファーム」の詳細はこちら
「ベリージュファーム」のクチコミ・周辺情報はこちら

【大分県】玖珠町エリア

◆コース
慈恩の滝
↓車で13分
PARADISO OITA
↓車で26分
伐株山

慈恩の滝

慈恩の滝
豪雨の影響で、現在滝の裏側の遊歩道は通行不可

キャー!水しぶきが気持ちイイ♪暑~い日の癒しスポット。
国道210号沿いにある、変化に富んだ二段落としの滝。落下する滝を裏側から見ることができ、別名「裏見の滝」とも。真夏の避暑スポットに◎!

■慈恩の滝
大分県玖珠郡玖珠町山浦618
終日開放
大分道玖珠ICより車で15分
道の駅駐車場を利用
[問合せ]玖珠町観光協会(0973-72-1313)
「慈恩の滝」の詳細はこちら
「慈恩の滝」のクチコミ・周辺情報はこちら

PARADISO OITA

PARADISO OITA
牛肉、鶏肉、日田風焼きそばなど地元食材満載のバーベキュー
PARADISO OITA
トイドローンの操縦など、家族みんなで楽しめるスポット

手ぶらバーベキューやキャンプ、ドローン… 遊び方は無限大!
2022年7月オープン。玖珠の大自然の中で思いっきり遊べるレジャーパーク。手ぶらでOKのバーベキュー、キャンプ、星空ナイトショーなど、今までにない施設に注目!

■PARADISO OITA
0973-77-2282
大分県玖珠郡玖珠町戸畑9619-1
水、冬季休業(1月~2月)
大分道天瀬高塚ICより車で3分
130台
「PARADISO OITA」の詳細はこちら

伐株山

伐株山
伐株山
眼下にパノラマ絶景を望む、ガラス張りの休憩所も

空に飛んでいきそう!?大きなブランコでビューン。
その名のとおり、切り株のような形の玖珠のシンボル。緑の草原の山頂には、高さ4.5mの通称「ハイジブランコ」があり、写真映えもバッチリ。

■伐株山
大分県玖珠郡玖珠町山田
終日開放
大分道玖珠ICより車で20分
20台
[問合せ]玖珠町観光協会(0973-72-1313)
「伐株山」の詳細はこちら
「伐株山」のクチコミ・周辺情報はこちら

【大分県】豊後大野エリア

◆コース
原尻の滝
↓車で22分
道の駅 おおの

原尻の滝

原尻の滝
のどかな田園地帯に突如現れる珍しい滝
原尻の滝
轟音を立て流れ落ちる大量の水(季節で異なる)

真正面から、上から下から、「東洋のナイアガラ」観賞。
子どもが小さいから。暑いから。でも、涼絶景は見たい!そんなワガママに応えてくれる圧巻の滝絶景。「東洋のナイアガラ」と称される、幅120m、高さ20mの滝。正面に架かる吊り橋から、滝上の遊歩道から、滝壺から、あれこれ観賞を。

■原尻の滝
大分県豊後大野市緒方町原尻936-1
散策自由
東九州道大分米良ICより車で1時間5分
190台
[問合せ]ぶんご大野里の旅公社(0974-27-4215)※9時~17時
「原尻の滝」の詳細はこちら
「原尻の滝」のクチコミ・周辺情報はこちら

道の駅 おおの

道の駅 おおの
豊のしゃも親子丼1000円※変更の可能性あり

シャモゆえのコクと弾力!高級ブランド地鶏を手軽に。
シャモ系であるため、脂肪が少なく身が締り、旨みが濃いのが特徴。しかも牛肉より高値がつくこともあるという。そんな大分ブランド「豊のしゃも」の一大産地で楽しむ絶品☆親子丼。

■道の駅 おおの
0974-34-3231
大分県豊後大野市大野町田中43-10
直売所9時~18時、レストラン11時~14時
年末年始、レストランは木
東九州道大分米良ICより車で50分
80台
「道の駅 おおの」の詳細はこちら

【宮崎県】串間エリア

◆コース
大乃屋
↓車で28分
都井岬

大乃屋

大乃屋
くしま活〆ぶりブリ丼ぶり1200円。地元醸造所のみそダレとオリジナルのしょうゆダレで、どうぞ

刺身とヅケを2種のタレで。ぶり尽くしのご当地丼。
串間で獲れた食材でつくる、こだわり料理が自慢。脂ののった黒瀬ぶりを使った丼は刺身とヅケが味わえ、そのプリプリ食感は衝撃的!2種のタレをぶりや野菜と混ぜながら食べて。

■大乃屋
0987-72-6323
宮崎県串間市西方6524-108
11時~14時30分(LO14時)、17時~22時(LO21時)
月(変更の場合あり)
宮崎道都城ICより車で1時間20分
60台
「大乃屋」の詳細はこちら

都井岬

都井岬
(画像提供:PIXTA)

雄大な海をバックに御崎馬がのんびり。
絶景の中、日本在来馬・御崎馬(みさきうま)が草を食む様子に和む。季節の花が咲き、7月はカンナ、8月下旬頃からはヒオウギが一面に。

■都井岬
宮崎県串間市大字大納字御崎
開門8時~18時(10月~3月は~17時30分)
野生馬保護協力金/乗用車400円、二輪車100円
宮崎道都城IC、または田野ICより車で1時間40分
200台
[問合せ]串間市観光物産協会(0987-72-0479)
「都井岬」の詳細はこちら
「都井岬」のクチコミ・周辺情報はこちら

【宮崎県】都農エリア

◆コース
まるみ観光果樹園
↓車で6分
道の駅 つの
↓車で13分
名貫川

まるみ観光果樹園

まるみ観光果樹園
デラウェア、巨峰など人気の品種をはじめ10種以上を栽培。ぶどう狩りは7月~10月上旬
まるみ観光果樹園
梨狩りは11月上旬まで、幸水、豊水など約7品種

旬の味覚を楽しんで。ぶどう、梨がたわわに実る♪
天然ミネラル栽培、完全有機肥料で、体にやさしく美味しいぶどう、梨が味わえる。入園無料で量り売りなので、気に入ったものを収穫しよう。

■まるみ観光果樹園
0983-25-0812
宮崎県児湯郡都農町新今別府1381
8時~18時 ※ぶどう狩り、梨狩りは要予約
ぶどう、梨狩り期間中はなし
入場無料、収穫した分の量り売り
東九州道都農ICより車で5分
50台
「まるみ観光果樹園」の詳細はこちら
「まるみ観光果樹園」のクチコミ・周辺情報はこちら

道の駅 つの

道の駅 つの
フードコートでは宮崎の海の幸を。福浦食堂の三色丼1100円
道の駅 つの
爽やかでトマトの風味が広がるトマトソフトクリームもぜひ

トマト、フルーツ、ワイン!オリジナル商品がいっぱい。
総勢300名を超える生産者から毎朝届く、新鮮フルーツや野菜がズラリ。看板の「トマトひねり揚げ」や都農ワインなど人気商品をゲットしよう!

■道の駅 つの
0983-25-5055
宮崎県児湯郡都農町川北5129
9時~18時、フードコート10時30分~15時(LO14時30分)※土日祝は~16時(LO15時30分)
なし
東九州道都農ICより車で5分
160台
「道の駅 つの」の詳細はこちら
「道の駅 つの」のクチコミ・周辺情報はこちら

名貫川

名貫川
深い緑に包まれた清流で、柱状節理の地形も見られる

美しい滝や川遊び、渓流釣り。マイナスイオンたっぷり!
都農町と川南町の境界をなす2級河川で、アユやヤマメが生息する美しい渓流は釣り人に人気。地元の人に整備された河川プールでは水遊びも。

■名貫川
宮崎県児湯郡都農町
東九州道都農ICより車で10分
[問合せ]都農町観光協会(0983-25-5712)
「名貫川」の詳細はこちら

【鹿児島県】大隅半島エリア

◆コース
うなぎの川豊
↓車で50分
雄川の滝
↓車で13分
ねじめ温泉 ネッピー館

うなぎの川豊

うなぎの川豊
特上うな重3500円。大隅産(時には宮崎産)うなぎ1尾丸ごとのうな重に肝吸い、お新香、小鉢2品、サラダが付く
うなぎの川豊
広い座敷や個室がある。混雑時は焼き上がりまで時間がかかるので、ぜひ予約を

焼いて蒸して、仕上げ焼き。蒲焼き最高の食感を追求!
備長炭で白焼きした後に蒸し、水分を飛ばしてからタレにつけ、また焼き上げる。皮目はパリッと身はふんわり、1981(昭和56)年の創業時から継ぎ足すタレも、たまらないおいしさ!

■うなぎの川豊
0994-41-7865
鹿児島県鹿屋市王子町3963-4
11時~14時(LO13時30分)※土・日・祝は~15時(LO14時30分)、17時~21時(LO20時30分)

大隅縦貫道笠之原ICより車で7分
20台
「うなぎの川豊」の詳細情報はこちら

雄川の滝

雄川の滝
駐車場から展望デッキまでは約1.2km。舗装されているが歩きやすい靴で

自然が作り出すアート作品、突如開ける景色に感動。
渓谷沿いの遊歩道を約20分歩くと突然、視界が開け絶景が!幅60m、高さ46mの荒々しい岩壁に細い糸のような伏流水が幾重にも流れる様が美しい。エメラルドグリーンの滝壺にもうっとり。

■雄川の滝
鹿児島県肝属郡南大隅町根占
8時~日没 ※遊歩道冠水の際は立入り不可
大隅縦貫道笠之原ICより車で50分
70台
[問合せ]南大隅町企画観光課(0994-24-3115)
「雄川の滝」の詳細はこちら
「雄川の滝」のクチコミ・周辺情報はこちら

ねじめ温泉 ネッピー館

ねじめ温泉 ネッピー館
広々とした露天風呂。浴室は男女日替りで、片方には露天歩行浴がある

地下1200mから湧く湯、茶褐色の源泉露天が自慢!
地下1200mから湧出する源泉はナトリウム‐塩化物強塩泉で、茶褐色の色が特徴。源泉を加温した露天風呂やマイナスイオン還元水風呂、歩行浴などがある。

■ねじめ温泉 ネッピー館
0994-24-5300
鹿児島県肝属郡南大隅町根占川南732
7時~22時(最終受付21時30分)
第2月曜
入浴料/大人330円、小学生150円
大隅縦貫道笠之原ICより車で45分
150台
「ねじめ温泉 ネッピー館」の詳細はこちら

※この記事は2023年6月12日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※所要時間はGoogle Mapをもとに算出しています。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。