温泉が恋しくなる季節、じゃらんnetクチコミ評価の全項目合計点がトップ10に輝いた温泉宿を発表します!今回のランキングは、露天風呂付客室や個室食など個の時間を大事にできるサービスがある宿が支持される結果に。貸切風呂は、泉質の良さも評価ポイント!食事や入浴を心置きなく自分たちだけで楽しめる宿が多くランクインしました。
また、今回紹介した10の宿のうち6割が10~20部屋程度の規模の温泉宿。こぢんまり感ある宿でゆったり過ごせるところが人気でした。プライベート感のある空間で、静かに過ごしたいという気持ちの表れかもしれませんね。
お気に入りの宿を見つけて、年末年始旅行の参考にしてくださいね。
※この記事は2021年10月14日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
※宿についての最新情報は「じゃらんnet」またはお電話でご確認ください。
1位 秋保温泉 迎賓館 櫻離宮【宮城県・仙台市】
大半の客室が広い露天風呂付きで温泉三昧したい旅にぴったり。「ホテル瑞鳳」の別邸にあたり、別邸ゆえの贅沢な空間も本館で人気の夕食バイキングもイイトコ取りで楽しめる。
<宿泊満足度>
[総合]98 [部屋]98
[朝食]94 [夕食]96
[風呂]96 [接客・サービス]96
[清潔感]96
[合計]674
ゆったり浸かれる客室露天

全10室中9室が温泉露天風呂付き。機能的な内風呂も併設している。
宿泊者クチコミ
何度でもすぐに入ることができるお部屋付きのお風呂ということでこれ以上のものはないのではないか!?と思うほどでした。
ばぽばぽさん 男性 20代 2021年2月

宿泊者クチコミ
メニューも豊富で、その場で調理してもらえるものも多く、楽しみながら美味しくいただきました。
うささん 女性 40代 2021年5月


宿泊者クチコミ
案内のスタッフさんが丁寧に説明をしてくれたので、とても分かりやすかったです。また、浴衣の着付けサービスもあり、かわいい浴衣を着れてとても満足でした。
ゆりこさん 女性 20代 2021年3月

[TEL]0570-550-397(瑞鳳・櫻離宮共通)
[住所]宮城県仙台市太白区秋保町湯元字除26-1
[アクセス]【電車】東北新幹線仙台駅より予約制無料送迎バスで40分 【車】東北道仙台南ICより15分
[駐車場]15台
「秋保温泉 迎賓館 櫻離宮」の詳細はこちら
2位 安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬【岩手県・八幡平】
個性的な19の客室があり、露天風呂または内風呂、足湯を備えた計5室では美肌に導く温泉が独占できる。メイン料理が選べる夕食や滋味豊かな朝食を目当てに訪れる人も多数!
<宿泊満足度>
[総合]96 [部屋]92
[朝食]96 [夕食]98
[風呂]96 [接客・サービス]96
[清潔感]96
[合計]670
美肌になれそうな湯、独り占めの客室風呂

弱アルカリ性で、美肌になれそうと評判のお湯。雪見も楽しめるかも。
宿泊者クチコミ
露天風呂はゆったりと寝ながら浸かることができ最高の雪見風呂でした。
ビンちゃんさん 男性 60代 2021年2月

宿泊者クチコミ
食事も本当に美味しいものばかりで選べるメイン料理は、一番美味しかったものが悩んで決まらない程のクオリティでした。
コバヤシさん 男性 20代 2021年3月


[TEL]0195-72-5344
[住所]岩手県八幡平市赤坂田254-9
[アクセス]【電車】JR赤坂田駅より徒歩10分 【車】東北道安代ICより15分
[駐車場]25台
「安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬」の詳細はこちら
3位 時音の宿 湯主一條【宮城県・白石市】
客室からスタッフに導かれ、国の登録有形文化財である本館個室料亭へ。毎月献立が変わる夕食は見た目も美しく心華やぐ。男女各2つの大浴場や貸切風呂では2種の泉質に入浴を。
<宿泊満足度>
[総合]96 [部屋]94
[朝食]94 [夕食]98
[風呂]90 [接客・サービス]98
[清潔感]96
[合計]666
個室料亭で贅沢な美食体験

歴史を感じる空間とジャズのBGM、贅を尽くした美食でおもてなし。
宿泊者クチコミ
夕食・朝食は木造本館の個室料亭で、この木造本館に入ることを一番の楽しみにして来ました。
ライアンさん 男性 50代 2021年1月


宿泊者クチコミ
特に季節によって変わるお食事は料理長さんの創意工夫が感じられ感動しました。
ともーみ。さん 女性 20代 2020年9月

[TEL]0224-26-2151
[住所]宮城県白石市福岡蔵本鎌先1-48
[アクセス]【電車】東北新幹線白石蔵王駅より予約制無料送迎車で15分 【車】東北道白石ICより12分
[駐車場]24台
「時音の宿 湯主一條」の詳細はこちら
4位 乳頭温泉郷 妙乃湯【秋田県・仙北市】
秘湯風情を伝えつつも「女性が癒やされる宿にしたい」との気配りに満ち、温泉マニア以外からも人気が高い。泉質の異なる「金の湯」「銀の湯」を計8つの湯船で体験しよう。
<宿泊満足度>
[総合]96 [部屋]86
[朝食]96 [夕食]96
[風呂]98 [接客・サービス]96
[清潔感]96
[合計]664
内湯・露天・貸切・混浴で、2種のお湯を存分に堪能


無料貸切風呂(写真下)や、男女入れ替え制の大浴場や混浴露天を制覇して。鉄分豊富な「金の湯」が注ぐ内湯(写真上)は寝湯になっていて木の枕付き。
宿泊者クチコミ
やはりお風呂が最高でした。2種類のお湯にかけ流しの湯船が沢山有り何度も入りに行ってしまいました。
よもぎさん 男性 30代 2020年11月



宿泊者クチコミ
料理はすべて◎。なかでもきりたんぽ鍋は最高でした。
かずっちさん 女性 40代 2021年5月
[TEL]0187-46-2740
[住所]秋田県仙北市田沢湖生保内字駒ヶ岳2-1
[アクセス]【電車】秋田新幹線田沢湖駅より羽後交通バス乳頭温泉行きで50分、妙乃湯温泉前より徒歩1分 【車】東北道盛岡ICより1時間10分
[駐車場]17台
「乳頭温泉郷 妙乃湯」の詳細はこちら
5位 白神矢立 湯源郷の宿 日景温泉【秋田県・大館市】
硫黄分で白濁したり炭酸を含んでいたりと泉質の違う自家源泉が3本あり、多彩な浴場で入り比べられる。料亭の技と郷土料理を融合した食事や、テレビのない非日常空間も魅力。
<宿泊満足度>
[総合]96 [部屋]92
[朝食]94 [夕食]94
[風呂]98 [接客・サービス]92
[清潔感]92
[合計]658
5つの貸切風呂が宿泊者は無料


大浴場に加え貸切露天風呂3つと貸切内風呂2つも無料で入浴できる。
宿泊者クチコミ
大浴場は23時で終わりですが空いていれば貸切風呂はいつでも入ることができるのも魅力でした。
のりさん 男性 60代 2021年4月


宿泊者クチコミ
朝食は和定食でしたが、品数が多くおいしく驚きました。噂に聞いていた比内地鶏のおかゆは優しい味で美味でした。
のりさん 男性 60代 2021年4月
[TEL]0186-51-2011
[住所]秋田県大館市長走37
[アクセス]【電車】JR陣場駅より予約制無料送迎車で5分 【車】東北道碇ケ関ICより10分
[駐車場]20台
「白神矢立 湯源郷の宿 日景温泉」の詳細はこちら
5位 母畑温泉 八幡屋【福島県・石川町】
客室準備に到着のお迎え、食事のお世話からお見送りまで、ゲスト専属の担当者が付く細やかな接客が喜ばれている。本館と別館の大浴場や貸切風呂を湯めぐりできるのも嬉しい。
<宿泊満足度>
[総合]96 [部屋]88
[朝食]88 [夕食]96
[風呂]98 [接客・サービス]96
[清潔感]96
[合計]658
大露天風呂は広々開放感満点!


山の斜面を活かし2019年に誕生した別館の大浴場露天風呂が大人気。
宿泊者クチコミ
大自然の中にある露天風呂に、今まで経験したことの無い感動を覚えました。
やっこちゃんさん 女性 60代 2021年5月

宿泊者クチコミ
絶対に又来ますと思わず口に出るほどの宿。何よりも従業員の方々の素晴らしさですね。さすがです。係の方のめんこい笑顔に癒やされてほっこり。
かずさん 男性 60代 2021年5月
[TEL]0247-26-3131
[住所]福島県石川郡石川町母畑温泉
[アクセス]【電車】JR磐城石川駅よりタクシーで10分 【車】東北道須賀川ICより30分
[駐車場]400台
「母畑温泉 八幡屋」の詳細はこちら
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。