名古屋から車で1時間ほどと、近くて便利な観光地「南知多」エリア。
海の絶景はもちろん、豊富なアクティビティやグルメスポットもたくさん!
さらに、港から船で10~20分ほどで行ける日間賀島や篠島の離島に渡れば旅気分もアップ♪高速船の本数も多く気軽に行くことができます。
よく晴れた日には青空と海を眺めに、南知多まで足を運んでみませんか?
知多半島エリア
観光農園花ひろば【南知多町】

花畑に埋もれたい!春色満開の花の絨毯。
3月は河津桜とポピー、4月はネモフィラと、長い冬を終えて春を告げる花々が、次々と咲き誇る。見るだけでなく、花畑に入って好きな花の摘み取りができるのも嬉しい。自宅にも春を持って帰ろう!
0569-65-2432
愛知県知多郡南知多町豊丘高見台48
8時〜17時
なし
中学生以上700円、小学生350円
知多半島道路豊丘ICより車で5分
80台
「観光農園花ひろば」の詳細はこちら
「観光農園花ひろば」のクチコミ・周辺情報はこちら
南知多グリーンバレイ【南知多町】

空を飛び、森を駆ける!勇気を出して本気で遊ぼう!
高さ20mからダイブする、心臓バクバクのバンジージャンプを始め、30種目で1.5kmのフィールドアスレチックや巨大ブランコなど、自然を満喫できるダイナミックなアトラクションにチャレンジしよう。
0569-62-3939
愛知県知多郡南知多町内海打越77-1
10時〜17時
不定
高校生以上1100円、3歳〜中学生600円
知多半島道路南知多ICより車で10分
120台(500円) 、他無料駐車場あり
「南知多グリーンバレイ」の詳細はこちら
「南知多グリーンバレイ」のクチコミ・周辺情報はこちら
つぶて浦【南知多町】

遥か遠い海向こうにある、伊勢神宮に想いを馳せる。
伊勢神宮と南知多を結ぶパワースポット。かつて伊勢の神々が、知多半島に向かって小石(つぶて)を投げ競ったという民話から名づけられた。
0569-62-3100(南知多町観光協会)
愛知県知多郡南知多町内海字小桝地先
知多半島道路南知多ICより車で10分
15台
「つぶて浦」の詳細はこちら
「つぶて浦」のクチコミ・周辺情報はこちら
魚太郎 浜焼きバーベキュー【美浜町】


3月下旬にリニューアル!海・風・芝生の心地よさを。
鮮魚市場に隣接する、手ぶらで楽しめるBBQで人気の同施設が、芝生スペースを設け、より快適かつ開放的なスペースとなって生まれ変わる。オープンキッチンで、シェフがその場で作る料理がイチオシ。
0569-82-6212
愛知県知多郡美浜町豊丘原子32-1
10時〜16時30分(土日祝は〜17時)
なし
席料・中学生以上600円、小学生300円(※リニューアル後は変更予定。リニューアル前まではスペースを縮小して営業)
知多半島道路南知多ICより車で5分
57台
「魚太郎 浜焼きバーベキュー」の詳細はこちら
ぽん菓子専門店 ぽんかふぇ【南知多町】


懐かしいのに新しい!季節のポン菓子でひと息。
健康志向の雑穀を始め、黒糖やメイプル味、抹茶味など、30種類以上並ぶポン菓子。テラス席で海を見ながら、ドリンクと一緒におやつタイムを!
0569-89-7524
愛知県知多郡南知多町豊丘かに川103
10時〜16時(土日祝は〜17時)
火(祝日の場合は翌日)
知多半島道路豊丘ICより車で5分
20台
「ぽん菓子専門店 ぽんかふぇ」の詳細はこちら
あげ丼CHAYAよし【南知多町】

カリッとサクッと!天然アナゴが丸ごと1匹ドン。
お客さんに驚きと感動を!との想いから、どの食材もビッグサイズ。揚げ油は常に新鮮な状態で、地元の海で揚がる魚介類などを丁寧に揚げる。毎週火曜は女性客のみ元パティシエの店主が作るデザートが無料。
0569-63-2777
愛知県知多郡南知多町大井浜辺31-1
11時〜14時(なくなり次第終了)
水、第3木
知多半島道路豊丘ICより車で5分
10台
「あげ丼CHAYAよし」の詳細はこちら
篠島エリア
篠島DIEUXTERRACE【南知多町篠島】



ステーキチャンピオンが焼く絶品ステーキと豪華海鮮。
2020年11月にオープンしたBBQ施設。アンガス牛をはじめ、篠島の生カキや魚介類のパエリアなど、豪華な食材を屋外で味わう、贅沢な時間が過ごせる。
篠島サンサンビーチ【南知多町篠島】

海水浴シーズン前の静かな海をぶら〜りおさんぽ。
長さ800mにわたって天然の砂浜が弓形に続き、透明度の高い海と波の穏やかな美しいビーチ。シーズン中は海水浴客で賑わうため、砂遊びを存分に楽しむなら、この時季が狙い目かも!?
太一岬キラキラ展望台【南知多町篠島】

伊勢神宮を望む鳥居。日の出&夕陽の絶景スポット。
島の最南端に位置する岬にある鳥居と展望台。伊勢神宮の遥拝所として、島民に親しまれるパワースポットでもある。270度の視界に、遠く鳥羽や神島、伊良湖も飛び込んでくる。
篠島つり天国【南知多町篠島】

狙うは島の名産・真鯛!運が良ければ伊勢海老も!?
愛知県で唯一の海上釣堀。初心者でも手ぶらで楽しめると、ファミリーにも人気。ターゲットはズバリ篠島の「真鯛」。本格的な力強い引きを体験できる。真鯛やイサキなど大型魚を4匹まで持ち帰れるのでクーラーボックスの持参を。3月19日スタート。
0569-67-3780
愛知県知多郡南知多町篠島地先
3〜9月/7時〜17時(最終受付15時)、10〜12月/8時〜16時(最終受付14時)
火(祝日は営業、8月はなし。荒天時には臨時休業あり)
中学生以上3000円、女性・小学生2000円(2時間)
「篠島つり天国」の詳細はこちら
「篠島つり天国」のクチコミ・周辺情報はこちら
篠島お魚の学校【南知多町篠島】


料理店の女将が手ほどき。飛び跳ねる生魚を捌く!
氷で締めた生きた魚の、ウロコと内臓を取り、調理して食べる。この一連の作業を小学生にも教えてくれる。道具の使い方から包丁の入れ方まで、手取り足取り指導してくれるので、一生もののワザを身につけて帰ろう!
0569-67-2929
愛知県知多郡南知多町篠島浦磯1-201
9時〜(要相談)
不定
3500円〜(魚の種類や量によって変わる)(※1週間前までに要予約)
「篠島お魚の学校」の詳細はこちら
日間賀島エリア
サンセットビーチ【南知多町日間賀島】

息を呑む美しい夕陽。時を忘れて眺めたい。
西港からすぐの海水浴場。夕暮れ時は波も穏やかで、プライベートビーチのように静かになる。5月〜9月はイルカが遊びに来てくれるかも!
KITCHEN macha【南知多町日間賀島】



テラス席でピクニック気分を。タコづくしの粋なバル。
タコの唐揚げ、アヒージョ、パスタ、タコ飯と和洋の新しいスタイルのタコ料理が味わえる。食材のほとんどが日間賀島産で、親戚や友人の漁師などから仕入れている。
0569-68-3113
愛知県知多郡南知多町日間賀島西浜2
10時30分〜22時30分(LO 21時30分)※17時以降は予約制
火
「KITCHEN macha」の詳細はこちら
恋人ブランコ【南知多町日間賀島】

まるで海の上を飛んでいるよう。
ウッドデッキが新しくなり、名称も変更。海に向かって漕ぎ出せば飛んでいるような感覚に。海と空とブランコ…。SNS映えすること間違いなし!
安楽寺(たこ阿弥陀)【南知多町日間賀島】

「タコ」を祀っているお寺。
かつて地震で海に沈んだ仏像を、大ダコが抱きつくようにして守っていた。その仏像を「タコ阿弥陀」として祀り、島の漁師たちが大漁祈願に訪れている。
※この記事は2022年2月8日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
※掲載の価格は全て税込み価格です。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、感染拡大防止に充分ご配慮いただくようお願いいたします。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。