close

【東海近郊】夏休みのお出かけスポット42選!子連れ旅にもおすすめ<2023>

2023.05.25

いよいよ夏本番!まだ旅行やお出かけの予定を立てていない…なんていう人も多いはず。そこで今回は夏休みにおすすめの「お出かけスポット」をご紹介します。

デートにもぴったりの絶景が楽しめるスポットや、子連れのおでかけ・家族旅行におすすめの水族館やテーマパークなど夏の思い出が作れる場所ばかり。夏ならではの自然を体感できるアウトドアも見逃せません。

ぜひ、夏の計画の参考にしてみてくださいね♪

※この記事は2023年4月12日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。

記事配信:じゃらんニュース

星野リゾート リゾナーレ熱海【静岡県・熱海市】

高さ15mにあるツリーハウスは圧巻。

星野リゾート リゾナーレ熱海
独特のフォルムが印象的なツリーハウス。8時30分から13時の間は予約不要で見学可能
星野リゾート リゾナーレ熱海
ツリーハウスを貸し切るには、事前予約が必要(45分/1組3000円/ドリンク・お菓子付き)
星野リゾート リゾナーレ熱海
星野リゾート リゾナーレ熱海
「森の空中散歩」は5歳以上が対象。地上9mのアスレチックコースはスリル満点!時間内であれば何度でもチャレンジを。申し込みは前日17時まで(空きがあれば当日予約受付可/ベーシックコース1名2500円、ステップアップコース1名2800円)
星野リゾート リゾナーレ熱海
フロア一面に白砂が広がるBooks&Cafe
星野リゾート リゾナーレ熱海
6月1日(木)~8月31日(木)に「カンカンビアガーデン」を開催

ホテル裏手に広がる「森の空中基地 くすくす」。ここでは、樹上アスレチック「森の空中散歩」に挑戦したり、樹齢300年を超えるクスノキの上にあるツリーハウスでティータイムを楽しんだりと、森の中の木々と一体になれるプログラムが目白押し。特に樹上に建てられたツリーハウスは世界でも有数の規模を誇り、大人もワクワクしてしまいそう。大人も子どもも思いっきり緑と戯れたい。

また、全室オーシャンビューの絶景が魅力。滞在中は、豊富なアクティビティに加え、リラックスムード満点の「ソラノビーチ Books&Cafe」や森、温泉などで、心も体も癒やしたい。

■星野リゾート リゾナーレ熱海
[TEL]050-3134-8093(リゾナーレ予約センター)
[住所]静岡県熱海市水口町2-13-1
[料金]大人2名1室(1泊2食付き)1名3万円~
[アクセス]東名沼津ICより車で1時間
[駐車場]45台
「星野リゾート リゾナーレ熱海」の詳細はこちら

泊まれる公園 INN THE PARK 沼津【静岡県・沼津市】

森の中に浮かぶ球体テントが話題。

泊まれる公園 INN THE PARK 沼津
森の中に浮遊する「球体テント」は冷暖房完備。ワイヤーでしっかり吊られているのであまり揺れることはないが、体重移動などで揺れると船にいるかのような感覚に。人気ゆえに予約はお早めに!
泊まれる公園 INN THE PARK 沼津
「ドーム・テント」の定員は2名。10歳以下の子どもの添い寝OK
泊まれる公園 INN THE PARK 沼津
芝生に面した特別仕様の「グランピング・テント」。優しい灯りが幻想的
泊まれる公園 INN THE PARK 沼津
施設を囲む愛鷹山のハイキングコース。展望台まで進めば、眼下に駿河湾を見下ろせる
泊まれる公園 INN THE PARK 沼津
朝食はテイクアウトスタイルで提供。気候の良い時季は、公園の芝生で食べるのも気持ちいい
泊まれる公園 INN THE PARK 沼津
夕食はフレンチベースのローカルガストロノミー
泊まれる公園 INN THE PARK 沼津
公園の緑や駿河湾を眺められる屋内サロン

一度見たら忘れられないくらいインパクトが強い球体テント。しかもこれが公園の中にあるというから驚く。もともとここは、林間学校に利用されていた「沼津市立少年自然の家」があった場所。それをリノベーションし、3種類の宿泊施設に生まれ変わらせたという。もちろん、公園内で遊ぶことも可能で、グッズのレンタルも無料。公園という身近な場所に宿泊できる、特別な体験をこの機会にぜひ!

客室は、ワイヤーで吊られた「球体テント」、森の中に設置された「ドーム・テント」、一棟貸しの「宿泊棟」の3タイプ。季節限定で芝生広場に面した「グランピング・テント」も登場する。

■泊まれる公園 INN THE PARK 沼津
[TEL]055-939-8366
[住所]静岡県沼津市足高220-4
[料金]大人2名1室(1泊2食付き)1名1万7600円~※「ドームテント ツイン」利用時
[アクセス]東名沼津ICより車で10分
[駐車場]15台
「泊まれる公園 INN THE PARK 沼津」の詳細はこちら

沼津港深海水族館 シーラカンス・ミュージアム【静岡県・沼津市】

深海ロマンの世界へ現実逃避。

沼津港深海水族館 シーラカンス・ミュージアム
「駿河湾大水槽」。捕獲や移動が難しい深海魚だが日本一深い駿河湾沿いにあるからこそ展示が可能に
沼津港深海水族館 シーラカンス・ミュージアム
“生きる化石”シーラカンスの冷凍個体展示は世界でも同館だけ
沼津港深海水族館 シーラカンス・ミュージアム
蛍光色に輝くサンゴをはじめ、レアな生体展示も(内容は変動の場合あり)
沼津港深海水族館 シーラカンス・ミュージアム
沼津港深海水族館 シーラカンス・ミュージアム
沼津港に水揚げされた地魚の海鮮丼や回転寿司など飲食店がずらり

水深2500mの駿河湾をはじめ世界の深海生物を専門に展示。海のプラネタリウム、シーラカンスの冷凍個体など、照明にもこだわり神秘の世界観を演出。未知なる深海や太古の生物へのロマンを掻き立てる。

■沼津港深海水族館 シーラカンス・ミュージアム
[TEL]055-954-0606
[住所]静岡県沼津市千本港町83
[営業時間]10時~18時(入館は閉館30分前)※変動あり
[定休日]なし(1月にメンテナンス休あり)
[料金]高校生以上1800円、小中学生900円、4歳以上400円、他
[アクセス]【電車】JR沼津駅南口よりタクシーで10分、または伊豆箱根バス沼津港停より徒歩すぐ【車】東名沼津ICまたは新東名長泉沼津ICより25分
[駐車場]なし※港八十三番地駐車場、他有料P利用
「沼津港深海水族館 シーラカンス・ミュージアム」の詳細はこちら
「沼津港深海水族館 シーラカンス・ミュージアム」のクチコミ・周辺情報はこちら

寸又峡 夢のつり橋【静岡県・川根本町】

エメラルドグリーンの湖面と原生林が織りなす自然の神秘。

寸又峡 夢のつり橋
美しい水面の色は、水中の微粒子に青い光だけが反射するチンダル現象によるもの

川を堰き止めて造られた大間ダムに架かる全長90mの吊り橋。周囲の森の多くが原生林で、エメラルドグリーンの湖面に木々が映る光景は感動の一言。駐車場のある寸又峡温泉からは歩いて30分ほど。道中の自然も楽しみながら向かおう。日中は人が多いので朝6時台にでかけるのがおすすめ。清々しい空気の中で「夢のつり橋」をゆっくりと楽しむことができる。

[見頃]5月上旬~6月下旬

■寸又峡 夢のつり橋
[TEL]0547-59-1011(寸又峡美女づくりの湯観光事業協同組合)
[住所]静岡県榛原郡川根本町千頭(寸又峡)地内
[営業時間]通行は夜明け~夕暮れ
[アクセス]新東名島田金谷ICより車で1時間30分
[駐車場]300台(1回500円)
「寸又峡 夢のつり橋」の詳細はこちら
「寸又峡 夢のつり橋」のクチコミ・周辺情報はこちら

浜名湖パルパル【静岡県・浜松市】

最後の大落下は親子でキャーッ!

浜名湖パルパル
急流すべり「ドン・ブラーコ」

家族全員で乗車できるよう、8人乗りの大型ライドを採用。高さ14mから滑り落ちるクライマックスは水濡れ必至。コース内から望むレイクビューも必見!

浜名湖パルパル
マスケラーナの4Dシアター

シアター360度に張り巡らされたスクリーンから飛び出す映像にビックリ!振動や風の特殊効果がストーリーをさらに盛り上げる。屋内なので夏は涼しい点もうれしい。

浜名湖パルパル
パルプール。頭上から勢いよく注がれる水に大興奮!
浜名湖パルパル
1歳以下のキッズ専用の「ベビーバンジー」

深さ45cmのベビープールやキッズスライダー、流水プールといった、小さな子どもにちょうどいいプールが勢ぞろい。室数限定の有料休憩所は当日受付。来園はお早めに!※内容が変更になる場合あり。

[パルプールオープン期間]7月15日(土)~9月3日(日)※7月18日~1日は除く

浜名湖パルパル
かんざんじロープウェイ。ロープウェイ頂上にある展望台からの眺め。大パノラマの風景が広がる
浜名湖パルパル
園内直結の乗り場から、約4分間の空中散歩へGO!

浜名湖パルパルと大草山を結ぶ、日本唯一の湖上ロープウェイ。フリーパスにはこのロープウェイの料金が含まれている。せっかくなら乗り物とあわせて、絶景も一緒に楽しんで。

浜名湖パルパル
温泉施設「華咲の湯」

温泉施設「華咲の湯」が割引に。来園者は近隣施設の日帰り温泉に特別価格で入館OK(GWやお盆など適用除外日あり)。タオル付きなのもうれしい!

浜名湖畔にあるリゾート型遊園地。約25種類のアトラクションはもちろん、子どもメニューが充実しているレストラン、オリジナルキャラクター「パルパルファミリー」グッズが評判のショップなど、子どもが喜ぶ設備やサービスが盛りだくさん!さらに、3歳の誕生日から3カ月間は、親子3人まで入園が無料になるキャンペーンを実施。HPから事前予約が必要(GWやお盆など適用除外日あり)。

■浜名湖パルパル
[TEL]053-487-2121
[住所]静岡県浜松市西区舘山寺町1891
[営業時間]10時~17時(季節・曜日により異なる)
[定休日]不定(HPを要確認)
[料金]【パスポート(乗り放題※入園料込み)】中学生以上4000円~、小学生3500円~、3歳以上・65歳以上2000円~【入園料のみ】中学生以上1200円、小学生800円、3歳以上・65歳以上700円
[アクセス]東名舘山寺スマートICより車で5分
[駐車場]1000台(1回1000円)
「浜名湖パルパル」の詳細はこちら
「浜名湖パルパル」のクチコミ・周辺情報はこちら

キウイフルーツカントリーJapan【静岡県・掛川市】

新緑のキウイの下で楽ちん&快適BBQ!

キウイフルーツカントリーJapan
キウイフルーツカントリーJapan
施設の足元はウッドチップ
キウイフルーツカントリーJapan
食材セットはシメの焼きそば付き
キウイフルーツカントリーJapan
食べ放題のキウイ。ジューシーで甘い!(品種は時期により異なる)
キウイフルーツカントリーJapan
小高い場所からキウイ畑を一望できる絶景ポイント
キウイフルーツカントリーJapan
別途1500円で茶摘み体験もできる(11月上旬まで)

18品種(研究用品種を含めると80品種)、約1200本のキウイを栽培する観光農園。キウイの枝葉が頭上を覆い尽くすハウスでのBBQは、直射日光が当たらない全天候型。BBQのあとは、用意された食べ頃のキウイを好きなだけ食べてOK!また、5月末頃まではキウイの花も見頃。新緑と花が楽しめて、さらに甘い香りが漂う中でBBQができるおすすめシーズン!

[見頃]4月中旬~6月初旬

<BBQメニューデータ>
[予約]2日前までに要予約
[料金]【食材付きプラン】中学生以上3700円、3歳~小学生3400円【食材持ち込みプラン】中学生以上2600円、3歳~小学生2300円※それぞれ入場料+キウイ食べ放題込み
[ドリンク持ち込み]可
[時間制限]なし

■キウイフルーツカントリーJapan
[TEL]0537-22-6543
[住所]静岡県掛川市上内田2040
[営業時間]9時~16時、土日祝~16時30分
[定休日]木(冬季は水)
[料金]入園料(キウイフルーツ2~3種食べ比べ付き):中学生以上1500円、3歳以上1200円
[アクセス]東名掛川ICより車で7分
[駐車場]80台
「キウイフルーツカントリーJapan」の詳細はこちら
「キウイフルーツカントリーJapan」のクチコミ・周辺情報はこちら

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するキーワード