close

2022.03.05

【全国】ポピー畑名所おすすめ9選!かわいい花絶景が一面に咲き誇る<2022>

春に見頃を迎える様々なお花でも、本記事ではポピー畑をフォーカス!全国のおすすめスポットをご紹介します。

可愛いポピーの花畑はオレンジ色のビタミンカラーやカラフルに染まる赤やピンク♪一面に咲く花景色で春のおでかけやデートを満喫してみてくださいね。

【宮城県・川崎町】国営みちのく杜の湖畔公園

雪が残る蔵王連峰を背景にビビッドなピンク色が映える。

国営みちのく杜の湖畔公園
蔵王連峰の雪も残りわずか。ポピーが終わると東北も夏を迎える
国営みちのく杜の湖畔公園
薄紙のような繊細な花びらが特徴的なシャーレーポピー

[ポピー見頃]5月中旬~下旬

南地区、北地区、里山地区で構成された水と花と緑にあふれる国営公園。チューリップが終わる頃、南地区では、赤やピンクのカラフルなポピーと青く爽やかなヤグルマギクがいよいよ見頃に。花畑の面積は約3万平米と東北トップクラスで、約200万本が季節を彩る。

花畑は中に入ることができるので、外からではなく内側から眺めてみて。花に埋もれたような気分が味わえる。ベンチスペースもあり。

■国営みちのく杜の湖畔公園
0224-84-5991
宮城県柴田郡川崎町大字小野字二本松53-9
9時30分~17時
火(4月~は無休)
15歳以上450円
山形道宮城川崎ICより5分
1400台(普通車320円)
「国営みちのく杜の湖畔公園」の詳細はこちら
「国営みちのく杜の湖畔公園」のクチコミ・周辺情報はこちら

【埼玉県・滑川町】国営武蔵丘陵森林公園

四季を通じて様々な花が咲く広大な公園。

国営武蔵丘陵森林公園
運動広場花畑に咲くアイスランドポピー

[ポピー見頃]4月上旬~5月初旬(予定)

春の楽しみは一面に広がる約10万本のネモフィラと、新緑に囲まれた花畑で咲く約70万本のアイスランドポピー。藤の花を逆さにしたような約4万本のルピナス花畑も必見。

■国営武蔵丘陵森林公園
0493-57-2111
埼玉県比企郡滑川町山田1920
9時30分〜17時
3月〜5月はなし
高校生以上450円、65歳以上210円、中学生以下無料
関越東松山ICより車で10分
1600台(1日650円)
「国営武蔵丘陵森林公園」の詳細はこちら
「国営武蔵丘陵森林公園」のクチコミ・周辺情報はこちら

【愛知県・南知多町】観光農園花ひろば

花畑に埋もれたい!春色満開の花の絨毯。

観光農園花ひろば
ウキウキするようなカラフルなポピー。10本まで摘み取り可能

[ポピー見頃]3月

3月は河津桜とポピー、4月はネモフィラと、長い冬を終えて春を告げる花々が、次々と咲き誇る。見るだけでなく、花畑に入って好きな花の摘み取りができるのも嬉しい。自宅にも春を持って帰ろう!

■観光農園花ひろば
0569-65-2432
愛知県知多郡南知多町豊丘高見台48
8時〜17時
なし
中学生以上700円、小学生350円
知多半島道路豊丘ICより車で5分
80台
「観光農園花ひろば」の詳細はこちら
「観光農園花ひろば」のクチコミ・周辺情報はこちら

【愛知県・江南市】国営木曽三川公園 フラワーパーク江南

薄い和紙のような花びらを風に揺らす、赤やピンク、白いポピーが可愛らしく、見ているだけで癒される。

国営木曽三川公園 フラワーパーク江南

[ポピー見頃]5月中旬~下旬

4月16日~5月22日に開催される春のイベントが楽しみ!ポピーが植えられている花畑には、フォトフレームのような額縁が設置されている。SNS映えもバッチリ!

■国営木曽三川公園 フラワーパーク江南
0587-57-2240
愛知県江南市小杁町一色
9時30分~17時(季節変動あり)
第2月(祝日の場合は翌平日/8月は第4月)、12月31日・1月1日
無料
東海北陸道一宮木曽川ICより車で25分
460台
「国営木曽三川公園 フラワーパーク江南」の詳細はこちら
「国営木曽三川公園 フラワーパーク江南」のクチコミ・周辺情報はこちら

【三重県・伊勢市】花開道

ビビッドなポピーの花畑は観た瞬間、心が晴れそう!

カリフォルニアポピーと矢車草の見頃は4月下旬~5月下旬

[ポピー見頃]4月下旬~5月下旬

約1.7haの遊休農地を地元農家さん達が2008年から整備する花畑。オレンジ色のカリフォルニアポピーのほか、カラフルな矢車草やルピナスの花畑も隣接するので多彩な花を楽しんで。花の背丈がまだ低い時は目線を下げて観賞を。花畑の中に立つ案山子や花アートも必見。

■花開道
090-7951-9204(産直市場 花開道)
三重県伊勢市津村町2079-1
[営業時間・定休日・料金]観賞自由
伊勢道玉城ICより12分
15台

【滋賀県・東近江市】道の駅 東近江市あいとうマーガレットステーション

のどかな田園風景の中、約20万本のポピーを観賞できる。

道の駅 東近江市あいとうマーガレットステーション

[ポピー見頃]5月中旬~6月上旬

摘み取り体験は20本300円。つぼみの花を持ち帰れば2~3日で花が咲き、帰宅後も自宅で楽しめる。道の駅の建物を背景に畑後方から全体を撮影すると映える。休日は9時~11時が比較的空いている。

■道の駅 東近江市あいとうマーガレットステーション
0749-46-1110
滋賀県東近江市妹町184-1
9時~17時(駅内施設は店舗により異なる)
火、12月31日・1月1日
無料
名神八日市ICより車で7分
196台
「道の駅 東近江市あいとうマーガレットステーション」の詳細はこちら
「道の駅 東近江市あいとうマーガレットステーション」のクチコミ・周辺情報はこちら

【兵庫県・淡路市】兵庫県立公園 あわじ花さじき

眩しいほどの春景色に気分も上々!

[ポピー見頃]4月下旬~5月中旬

朝イチ~午前中は比較的空いている。展望デッキやデザイン花壇も巡ってみて。

■兵庫県立公園 あわじ花さじき
0799-74-6426
兵庫県淡路市楠本2805-7
9時~17時(最終入園16時30分)
年末年始
入園無料
神戸淡路鳴門道淡路ICより12分
200台(1回200円)
「兵庫県立公園 あわじ花さじき」の詳細はこちら

【長崎県・島原市】しまばら火張山花公園

平成新山ビューの花名所、続々咲く春の花リレーを観賞。

しまばら火張山花公園
2haに赤や白、オレンジなど500万本のポピーを植栽

[ポピー見頃]5月上旬~中旬

火砕流の被災地跡に復興のシンボルとして整備された、10haの敷地を誇る広い公園。3月下旬~5月中旬頃は「春の花まつり」を開催予定。菜の花と桜、そしてGW頃からはポピーと、鮮やかな花々が青空に映える絶景が広がる。

■しまばら火張山花公園
0957-62-3986(NPO法人芝桜公園をつくる会)
長崎県島原市上折橋町1465-2(砂防締切堤防内)
9時~17時
荒天時
公園環境保全金・維持管理協力金300円、高校生以下無料
長崎道諫早ICより車で1時間
300台
「しまばら火張山花公園」の詳細はこちら

【宮崎県・小林市】生駒高原

霧島連山をバックに一面ポピー畑。

生駒高原

[ポピー見頃]4月下旬〜5月中旬

標高550mの高原に広がる、霧島連山を背景にした贅沢ロケーションの花名所。春の主役は25万本ものポピー。なかでもカリフォルニアポピーの濃い黄色が春空によく映える。楽しい&おいしいポピーまつりも開催予定。

■生駒高原
0984-27-1919
宮崎県小林市南西方8565
9時〜17時
なし
入園料中学生以上600円、小学生100円
宮崎道小林ICより車で5分
1000台
「生駒高原」の詳細はこちら
「生駒高原」のクチコミ・周辺情報はこちら

※この記事は2022年2月8日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変してみてくだ化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
※掲載の価格は全て税込み価格です。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、感染拡大防止に充分ご配慮いただくようお願いいたします。
※見頃は例年のものです。気候・天候等により変わる場合があるため、事前にご確認の上、お出かけください。
※掲載している写真は、本年イメージや昨年以前の様子となります。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するキーワード