宮崎県のおすすめドライブスポット
生駒高原【宮崎県・小林市】

高原に初夏の訪れを告げる色とりどりのポピー。
標高550mに位置し、平地に比べ開花時期が遅め。4月下旬からはポピーが見頃を迎え、4月16日(土)~5月15日(日)はポピーまつりを開催する。
[見頃]4月下旬~5月中旬
0984-27-1919
宮崎県小林市南西方8565
9時~17時
なし
入園料 中学生以上600円、小学生100円、未就学児無料
宮崎道小林ICより6分
1000台
「生駒高原」の詳細はこちら
「生駒高原」のクチコミ・周辺情報はこちら
阿波岐原森林公園市民の森【宮崎県・宮崎市】

眼下に、間近に観賞する宮崎市の市花、花菖蒲。
南北約10kmに及ぶ広大な森林公園。西園入口から入り、ゆるやかな階段を下りると、視界に飛び込む艶やかな花菖蒲。約160種20万本が咲き誇る様は圧巻だ。縦横無尽に設けられた遊歩道から間近に楽しむのもいい。
[見頃]5月下旬〜6月上旬
[イベント]はなしょうぶまつり(見頃に合わせて開催)
0985-39-7308
宮崎県宮崎市阿波岐原町産母128
散策自由
宮崎道宮崎ICより一ツ葉有料道路経由で車で15分
220台
「阿波岐原森林公園市民の森」の詳細はこちら
長田峡【宮崎県・三股町】



清らかな川の流れや石橋を見ながらぶらり。
県道33号沿いにある長田峡公園が入口。約10kmにおよぶ峡谷で、石造りの轟木橋、火ノ口橋、轟木新橋をめぐる約1kmの遊歩道も整備。散策しながら景色を楽しもう。
綾の照葉大吊橋【宮崎県・綾町】

照葉樹林がもたらす壮大な景色。
世界的にも希少な照葉樹林地帯を有する綾町。空を歩いているようなスリルの中、見渡す限り広がる照葉樹林と空とのパノラマはココでしか味わうことが出来ない。
0985-77-2055
宮崎県東諸県郡綾町大字南俣5691-1
8時30分~18時※10月~3月は~17時
なし
小学生以上350円
宮崎道高原ICより車で60分、または東九州道宮崎西ICより車で30分
120台
「綾の照葉大吊橋」の詳細はこちら
「綾の照葉大吊橋」のクチコミ・周辺情報はこちら
カフェ リバーサイドガーデン綾【宮崎県・綾町】



柔らかな新緑のそばで聞こえる、優しい“せせらぎ”。
木々の奥に流れる綾北川のせせらぎに耳を澄まし、室内・屋外デッキと好きな場所でゆっくりと寛ぐことができる人気のカフェ。メニューの多くは他では味わうことの出来ない綾の食材を使用したオリジナル♪
0985-30-7115
宮崎県東諸県郡綾町入野4000
11時~16時
水(祝日の場合は翌日)
花サンド580円
東九州道国富スマートICより車で20分
10台
「カフェ リバーサイドガーデン綾」の詳細はこちら
arne morimichi【宮崎県・日向市】


“森の息吹”を肌で感じる、山の中の喫茶店。
人里離れた集落に佇む一軒家のカフェ。季節の風と鳥のさえずり、木々の移り変わりを感じながら、地元の農家さんが作る野菜をたっぷり使った料理に舌鼓。自然に囲まれた静かな空間で時間を忘れてのんびりと。
070-7586-9948
宮崎県日向市塩見9358-1
11時~22時(17時以降は完全予約制)
水
季節野菜のキッシュ 1300円(前菜、サラダ、自家製パン付き)※17時以降の予約は3日前まで
東九州道日向ICより車で20分
7台
道の駅 高千穂【宮崎県・高千穂町】



神々の里の魅力がギュッ!ランチも魅力の観光拠点。
高千穂町の中心部に位置し、神楽面の巨大なモニュメントが目を引く。土産物のほか、地元の農家が持ち寄る野菜、加工品など商品が多彩。チキン南蛮やだご汁などご当地の味も楽しもう。
0982-72-9123、【高千穂峡】0982-73-1213(高千穂町観光協会)
宮崎県西臼杵郡高千穂町大字三田井1296-5、【高千穂峡】宮崎県西臼杵郡高千穂町三田井御塩井
8時30分〜17時、レストラン10時30分〜16時
なし
高千穂牛コロッケ170円、おひさまチーズまんじゅう1個120円
九州中央道山都中島西ICより車で1時間5分
88台
「道の駅 高千穂」の詳細はこちら
「道の駅 高千穂」のクチコミ・周辺情報はこちら
鹿児島県のおすすめドライブスポット
東雲の里【鹿児島県・出水市】

のんびり歩いて楽しむ七変化が群れ咲く楽園。
自然の地形を生かした約4万坪の大庭園。四季折々に美しさをみせるが、幻想の桃源郷と化すのが、様々に色を変える「七変化」こと、アジサイの季節。約3kmの遊歩道で楽しめるが、5カ所ある展望台から山肌を覆う紫陽花の群生を見下ろすのもいい。
[見頃]6月上旬〜下旬
[イベント]あじさいまつり(見頃に合わせて開催)
0996-68-2133
鹿児島県出水市上大川内2881
9時30分〜16時30分
あじさいまつり期間中はなし
入園料(あじさいまつり期間中のみ)中学生以上500円、小学生以下無料
九州道栗野ICより車で50分、または南九州西回り道水俣ICより車で45分
30台
「東雲の里」の詳細はこちら
「東雲の里」のクチコミ・周辺情報はこちら
きままな台所(キッチン)【鹿児島県・霧島市】



森に佇む小さなレストラン、BGMは小鳥のさえずり♪
杉木立に囲まれた可愛いレストラン。自家製の野菜や旬食材を取り入れ、パンやドレッシングはすべて手作り。天気の良い日は外のテラス席で、森林浴ランチを♪
0995-78-8118
鹿児島県霧島市牧園町高千穂3890
カフェとショップ10時~17時、ランチ11時~15時(LO)
火
風のワンプレートランチ1650円
九州道溝辺鹿児島空港ICより車で30分
10台
鹿児島空港周辺の茶畑【鹿児島県・霧島市】

緑の茶畑と空と、飛行機とこれぞ、初夏の霧島風景。
全国に茶畑風景は数あれど、飛行機ビューが加わるのは空港が近いお茶の名産地、霧島ならでは。特に春は新芽の鮮やかグリーンが空に映え、美しさ倍増。周辺には霧島茶が楽しめるお茶屋さんも♪
0995-45-5111(霧島市農林水産部農政畜産課)
鹿児島県霧島市溝辺町麓822 鹿児島空港付近
九州道溝辺鹿児島空港ICより車で6分
なし※茶畑等私有地への駐車は厳禁
※個人所有の茶畑につきマナー厳守で観賞してください
吹上温泉 湖畔の宿 みどり荘【鹿児島県・日置市】

森と湖畔のそよ風を感じて自家源泉のフレッシュなお湯を。
西郷どんも愛したといわれる吹上温泉にある老舗宿。広い敷地内には「みどり池」があり、自然に包まれた露天風呂は開放感たっぷり。湯の花が舞う、源泉100%かけ流しの自慢のお湯を堪能して。
099-296-2020
鹿児島県日置市吹上町湯之浦910
10時~19時30分(最終受付19時)、日・休前日は~15時(最終受付14時30分)
不定
入浴料 中学生以上600円、小学生以下300円
指宿スカイライン谷山ICより車で25分
30台
「吹上温泉 湖畔の宿 みどり荘」の詳細はこちら
旅行人山荘【鹿児島県・霧島市】

この開放感をナント貸切で!?4つの森の露天風呂。
霧島の自然林に包まれたロケーション抜群の宿。5万坪の敷地に点在する、趣向を凝らした4カ所の貸切露天は、他に類を見ないほど森との一体感が味わえる。桜島を一望できる男女別大浴場もあり。
0995-78-2831
鹿児島県霧島市牧園町高千穂3865
12時~15時(最終受付)、貸切11時~14時(最終受付)
不定
入浴料 中学生以上550円、小学生275円、貸切風呂1室50分中学生以上1100円、小学生550円
九州道溝辺鹿児島空港ICより車で30分
60台
「旅行人山荘」の詳細はこちら
産直レストラン 黒豚の館【鹿児島県・霧島市】




生産者ならではの豪快さ、黒豚のうまさを惜しみなく。
こだわり飼育法を持つ「霧島高原純粋黒豚牧場」直営。肉ツウも唸る白身(脂)はとにかく甘く、くどさ皆無!その旨み直球勝負のしゃぶしゃぶか、肉汁とびだすカツか。なんならWでどうぞ。
0995-57-0713
鹿児島県霧島市霧島永水4962
11時〜15時、直売所は〜17時
水(祝日の場合は翌日)
黒豚しゃぶしゃぶAコース3300円、黒豚特上ロースかつ定食2700円
九州道溝辺鹿児島空港ICより車で25分
25台
「産直レストラン 黒豚の館」の詳細はこちら
ひめしゃら【鹿児島県・霧島市】

木洩れ日降り注ぐテラスで霧島素材で作る絶品ピザを。
野生の鹿もひょっこり顔をだす森の中にたたずむレストラン&ギャラリー。黒豚や日向鶏、黒牛など、地元素材をたっぷりと使ったピザは5種。五感がよろこぶ心地よいテラス席で楽しめる。
090-2097-4476
鹿児島県霧島市霧島田口2594-59
11時〜16時(LO)※要予約
月
黒豚ピザ1300円※高級コーヒー「ゲイシャ」とのセットは3000円
九州道溝辺鹿児島空港ICより車で35分
5台
「ひめしゃら」の詳細はこちら
妙見石原荘【鹿児島県・霧島市】

新緑露天。渓流沿いロケーションで“本物温泉”を楽しむ贅沢。
「温泉はいきもの。鮮度が命」を唱えて20年以上。源泉から湯船まで10m以内、空気に触れさせることなく湯船直結を今も貫く。豪快に新湯が注がれる大浴場、露天風呂ともに爽快な天降川沿い。
0995-77-2111
鹿児島県霧島市隼人町嘉例川4376
11時〜15時(最終受付14時)※清掃時間あり(事前要確認)
不定
大浴場・露天風呂 大人1200円、小学生以下600円
九州道溝辺鹿児島空港ICより車で15分
50台
「妙見石原荘」の詳細はこちら
喫茶アップルミント【鹿児島県・日置市】


“お腹いっぱい♪”を届けたい。
敷地の中心にある大きなクスノキが、風が吹くたびフワッ♪と爽やかな香りを届けてくれる。食後にはヨーロッパで開発されたサイフォン式で、丁寧に煎れるコーヒーも。
099-274-0360
鹿児島県日置市東市来町美山1584
10時~17時
火
日替わりランチ900円
南九州西回り道美山ICより車で3分
6台
※この記事は2022年4月8日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
※宿泊する場合、各自治体が独自に実施している宿泊税が別途かかることがあります。詳細は各宿泊施設にお問合せください。
※掲載の価格は全て税込み価格です。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、感染拡大防止に充分ご配慮いただくようお願いいたします。
\宿・ホテル検索はこちら/
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。