【大分県・中津市】陶cafeしきろ庵
空き家をリノベーションした優しい雰囲気の店内。




夫で陶芸家の心太さんは作陶、4人の母である妻の真由美さんは子育てに最適な場所をと、12年前に福岡県久留米市から移住。カフェの場所が有機農業を基本とした下郷地区ということで、自然にオーガニックスイーツやパンを提供することに。夏は蜜にこだわるかき氷がメイン。
090-7927-3161
大分県中津市耶馬溪町金吉862
12時~17時
火、金
塩ミルクポンカンアイス880円
東九州道中津ICより30分
10台
「陶cafeしきろ庵」の詳細はこちら
【大分県・中津市】和カフェ・蛍茶園
無農薬で茶葉を栽培する創業40年の茶園。




無農薬で茶葉を栽培する創業40年の茶園。その2代目の井上さんが、お茶文化と故郷である耶馬溪の活性化に繋がればと、9年前に開業。今では夫婦二人三脚で、自社の茶葉を使ったかき氷の名店として全国のかき氷ニストからも注目されるように。
0979-56-2161
大分県中津市耶馬溪町大字金吉3713
12時~16時(LO)
月、不定
煎茶のミルクあずきかき氷800円、お茶パフェ700円 ※かき氷の提供期間:3月~11月
東九州道中津ICより30分
16台
「和カフェ・蛍茶園」の詳細はこちら
【宮崎県・宮崎市】FRUITS GARDEN フルーツ永野
カットの違いを食べ比べ♪マンゴーソースも自家製!

樹上で完熟させる“宮崎完熟マンゴー”の季節が到来!大正時代創業の専門店が提供するパフェはマンゴーがぎっしり。ソースも手作りという贅沢さ♪その他にも、旬のフルーツを使ったパフェが揃う。
0985-26-6465
宮崎県宮崎市橘通東3-5-4
10時~19時(LO18時30分)※早く閉店の場合あり
火
宮崎完熟マンゴーパフェ 時価
宮崎道宮崎ICより15分
契約駐車場サービスあり
「FRUITS GARDEN フルーツ永野」の詳細はこちら
【宮崎県・西高千穂町】元祖流しそうめん「千穂の家」
高千穂峡の清い水で♪流しそうめん発祥の店。


水質のいい高千穂峡にある、1955(昭和30)年創業の流しそうめん発祥の店。青竹に、ゆがきたてのそうめんをどんどん流してくれる。ヤマメの塩焼き、手作り油みそのおにぎりもオススメ。
0982-72-2115
宮崎県西臼杵郡高千穂町三田井御塩井
9時~16時30分(天候により変更あり)
なし
オススメセット定食1500円 ※通年提供 ※予約不可
九州中央道山都中島西ICより1時間5分、または蔵田交差点より40分
有料駐車場を利用
「元祖流しそうめん「千穂の家」」の詳細はこちら
【宮崎県・都城市】青井岳荘 滝水亭
池の上にあるから冷気がふわり、岩肌を伝う地下水も滝のよう。


清流境川の水が流れる池の上に建つ店内は、下から上がってくる冷気が心地いい。揖保乃糸の特選古出しそうめんは、コシが違う。山之口産干し椎茸をたっぷり使った手作りつゆも◎。
0986-57-2177
宮崎県都城市山之口町山之口2123
10時~15時30分(LO15時)
第1木※荒天の場合は休業
そうめん480円、鮎塩焼480円 ※提供期間:7月中の土日、7月16日~8月31日は毎日(8月4日は定休日) ※予約不可
宮崎道山之口スマートICより15分
200台
【鹿児島県・出水市】そうめん流し 流れ菴
深緑、川、野鳥、涼しい風、最高のロケーション!


川のせせらぎ、野鳥のさえずりがBGM。自然豊かな山あいに佇み、鹿児島発祥のそうめん流しを味わえるほか、猪の唐揚げや焼肉などジビエ料理も提供。そうめんと一緒にぜひ。
0996-62-6512
鹿児島県出水市武本5222
11時~15時(LO14時30分)、土日祝~19時30分(LO19時)
なし
マス塩焼きセット1500円〈~9月下旬〉
九州道鹿児島ICより1時間20分
120台
「そうめん流し 流れ菴」の詳細はこちら
【鹿児島県・枕崎市】居酒屋食堂つちふまず
居酒屋が手がけるSDGsなかき氷。

枕崎の人気居酒屋。農家のフードロスに一役と始めたかき氷も代名詞的存在。氷に、温度に、削り方にこだわるかき氷はふわふわ!300円~。
0993-72-1858
鹿児島県枕崎市栄中町18
11時30分~14時、18時~24時※夏期は11時~24時
月もしくは火
レインボーエスプーマ550円
南薩縦貫道南九州川辺ICより25分
10台
「居酒屋食堂つちふまず」の詳細はこちら
【鹿児島県・指宿市】指宿市営唐船峡 そうめん流し
指宿は回転式そうめん流し好きなタイミングでクルクル。

唐船峡は1960年代に初めて回転式そうめん流し器を導入。「平成の名水100選」にも選ばれた湧水量は1日10万t、水温13℃と夏でもひんやり。マス塩焼き、おにぎり、鯉こく付き。
0993-32-2143
鹿児島県指宿市開聞十町5967
~7月20日は10時~15時30分(LO15時)、7月21日~8月31日は~20時(LO19時30分)※他時期により変動あり
なし
B定食 1370円 ※通年提供 ※15名未満は予約不可
指宿スカイライン頴娃ICより25分
100台
「指宿市営唐船峡 そうめん流し」の詳細はこちら
「指宿市営唐船峡 そうめん流し」のクチコミ・周辺情報はこちら
【鹿児島県・伊佐市】そうめん流し 奈加夢羅
袴川を眺める川床席、冷たい地下水で喉越しよく。


川床で食べるゆがきたてのそうめんを、地下水で流す。珍しい特製のゴマだれつゆでツルッといけば暑い日だって食欲アップ!地下水で養殖する鯉は、あらいと鯉こくでどうぞ。
0995-29-3036
鹿児島県伊佐市大口山野1920
11時~15時(売り切れ次第終了)
水※10月~4月は火、水
そうめん定食1320円 鯉あらい500円 ※通年提供 ※日曜・繁忙期は予約不可
九州道人吉IC、または栗野ICより40分
40台
「そうめん流し 奈加夢羅」の詳細はこちら
【鹿児島県・姶良市】流る茶寮 いち禅
絶景の滝見そうめん。目で耳で、涼やか~。


滝が目の前という絶景ロケーションで食べるそうめん流しは最高。島原そうめんに枕崎産かつお節、羅臼昆布、鹿児島産干し椎茸などを使ったちょっと甘めの自家製つゆがぴったり♪
0995-63-3939
鹿児島県姶良市加治木町木田5268-1
11時~21時(LO20時)※17時以降は要予約
月(7、8月、GWはなし)
Aセット1500円 ※通年提供 ※予約不可(団体、夜利用は可)
東九州道加治木ICより3分
10台
【鹿児島県・錦江町田】クラシックブドウ浜田農園 農園レストラン
清らかな花瀬川の恵みとクラシックが育むフルーツ♪



水に恵まれた山間に、優しいクラシック音楽が響きわたる。成長したフルーツにクラシックを聞かせて育てると甘みも酸味もあり、味が深まるのだとか。7月末から9月はブドウ狩りも人気。
0994-25-2759
鹿児島県肝属郡錦江町田代川原4228
11時~15時
不定 ※8月はなし
マンゴーパフェ(イートイン)1210円 ※提供期間:7月まで、なくなり次第終了 ※予約不可。葡萄パフェ(イートイン)1210円~ ※提供期間:8、9月 ※予約不可
垂水港、または大隅縦貫道笠之原ICより40分
20台
「クラシックブドウ浜田農園 農園レストラン」の詳細はこちら
【鹿児島県・鹿児島市】菓々子横丁 茶房 珈花子
かわいく和菓子をトッピング♪“自分で仕上げる”白くま。


鹿児島の和菓子店「薩摩蒸氣屋」のお茶処。別添えのトッピングを自分でのせて、顔を完成させる楽しい白くまを発見!蒸氣屋自家製の小豆あん、水まんじゅう、白玉、フルーツと和菓子たっぷり。
099-222-0648
鹿児島県鹿児島市東千石町13-14 菓々子横丁2階
10時~19時30分(LO19時)
なし
鹿児島名物白くま 600円 ※通年提供 ※予約不可
九州道鹿児島ICより15分
なし
「菓々子横丁 茶房 珈花子」の詳細はこちら
【鹿児島県・出水市】東雲の里 生そば 草の居
山の中の古民家で味わう石臼挽きの十割そば。



4万坪の山の中、四季の草花が香る小道を歩き店内へ。厳選した県産のそばの実を毎朝丁寧に石臼で挽いた、無ふるいの十割そばは、まず塩で味わって。旨みと香りと喉越しを堪能したい。
0996-68-2133
鹿児島県出水市上大川内2881
11時30分~そばがなくなり次第終了
木、金※祝日、あじさい・紅葉時期は営業
ざるそば(冷)1100円 ※通年提供 ※繁忙期は予約不可
九州道栗野ICより40分
30台
「東雲の里 生そば 草の居」の詳細はこちら
\宿・ホテル検索はこちら/
※この記事は2022年6月13日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、感染拡大防止に充分ご配慮いただくようお願いいたします。
※宿泊する場合、各自治体が独自に実施している宿泊税が別途かかることがあります。詳細は各宿泊施設にお問合せください。
※掲載の価格は全て税込み価格です。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。