夏を迎えて、桃がおいしい季節になりました!今回は、旬を迎えたみずみずしい桃を思う存分味わえる、東京都内の期間限定パフェをご紹介します。
サボテンの実やエディブルフラワーなどの珍しい食材と合わせたパフェや、ギルトフリーなヴィーガンパフェなど、食べてみたいメニューが勢ぞろい。
では、早速チェックしていきましょう。
※この記事は2022年7月1日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
たっぷり桃のフルーツパフェ
FRUITS IN LIFE

果物専門店が手掛けるフルーツジュースバー&デリ「FRUITS IN LIFE」では、2022年7月1日(金)~8月31日(水)の期間で、『たっぷり桃のフルーツパフェ』が販売されます。
みずみずしい桃が、トッピングだけでなくレモンジュレの下にもふんだんに使われていて、なんとレイヤーの数は11層。
完熟した桃の甘さをオレンジやパッションフルーツの酸味が引き立て、下層に隠れたベリーミックスの深い甘さや、アーモンドミルクムースのフワっとした甘さで、異なる味わいが楽しめます。
注目したいのは、パフェでありながら動物性食品を一切使っていないことと、これだけ食べても378キロカロリーということ。驚くほどギルトフリーなヴィーガンパフェです。
たっぷり桃のフルーツパフェ
[販売期間]2022年7月31日(金)~8月31日(水)
[販売価格]1485円(イートイン)、1458円(テイクアウト)
「FRUITS IN LIFE」の詳細はこちら
情報提供元/青木フルーツホールディングス株式会社
プリンセスパフェ~桃のとりこ
資生堂パーラー ザ・ハラジュク

「資生堂パーラー ザ・ハラジュク」では、2022年8月2日(火)~31日(水)の期間で、“ウェブ花椿 ユリ・キュン”とコラボレーションした『プリンセスパフェ~桃のとりこ』が提供されます。
旬を迎えた甘くてみずみずしい桃を、さまざまなバリエーションで贅沢に楽しめるパフェは、まさに“桃のとりこ”になる一品。麦わら帽子に見立てたトップのデコレーションを、プレートに移していただく、セパレートタイプの新しいパフェです。
トップのチュイール(薄いサクサクのクッキー生地)にのっているのは、赤桃のムースが中に入ったホワイトチョコレート。ナイフで切った瞬間に濃厚なマンゴーとパッションフルーツのソースがあふれ出てきますよ。
グラスの中には桃のソルベやコンポート、ココナッツのブランマンジェ、マンゴーとパッションフルーツのソルベなどが重なって、夏のティータイムにぴったりな、見て食べて元気にハッピーな気分になれるパフェです。
オリジナルドリンクとして、ジャスミンベースのエキゾチックで華やかな味わいのフレーバーティーがついてくるのも嬉しいですね。
プリンセスパフェ~桃のとりこ
[販売期間]2022年8月2日(火)~31日(水)
[販売価格]1980円 ※オリジナルドリンク&ユリキュンコースター付
※予約不可 ※食材の入荷状況により、メニュー内容および提供期間が変更になる場合あり※写真はイメージ※ラウンジでの提供※営業時間が予告なく変更になる場合あり
[TEL]03-3475-1021
[住所]東京都渋谷区神宮前1-14-30 WITH HARAJUKU8階
[営業時間]【ラウンジ】11時30分~22時(食事 L.O. 20時30分、喫茶 L.O. 21時)※予約不可
[定休日]月(祝日は営業)
「資生堂パーラー ザ・ハラジュク」の詳細はこちら
※「ウェブ花椿 ユリ・キュン」について、正しい商品名は「ユリ・キュン」の・部分がハートです。
※「プリンセスパフェ~桃のとりこ」について、正しい商品名は「桃のとりこ」の末尾にハートが入ります。
情報提供元/株式会社 資生堂パーラー
花と桃のパフェ
teal

チョコレート&アイスクリームショップ「teal」では、エディブルフラワー研究所とコラボレーションした『花と桃のパフェ』を、2022年7月2日(土)~8月31日(水)の期間限定で販売します。
エディブルフラワー研究所は、新しい花食体験に取り組むチーム。今回は、2017年にアジアベストショコラティエを受賞した「teal」の眞砂翔平シェフとのコラボにより、こだわり抜かれた素材を楽しめる、パフェが出来上がりました。
グラスに詰められた食材は10種類以上。香り高い食用バラ“Nobel Rose”と桃のトッピングに、驚くほど滑らかなやぶきた茶ジェラート、しっかり焼き込んだバニラクランブル、アプリコットや青リンゴのコンフィチュールなどさまざまな素材が使用されています。
厳選された食材のマリアージュと、複雑な味の変化を楽しめるパフェです。
花と桃のパフェ
[販売期間]2022年7月2日(土)~8月31日(水)
[販売価格]3300円
※桃の入荷次第で早期終了の可能性あり
[住所]東京都中央区日本橋兜町1-10 日証館1階
[営業時間]11時~18時
[定休日]水
情報提供元/dot science株式会社
\宿・ホテル検索はこちら/
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格はすべて税込価格です。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。